タグ

2011年12月19日のブックマーク (65件)

  • ARROWS Xを見に行ったこととソフト技術の話。 | 無線にゃん

    先週末、久々にドコモショップに行ったんです。もちろん目的は、ARROWS Xをさわりに。いや、発売しましたっていうステータスでさすがにホットモックも商用バージョンになってるだろう、と思って。 あ、余談ですが、当の狙いはARROWS Zですよ。au版の。なんで、と思うかもしれませんが、えー、auって、ホットモック全然配備しないんですよね。少なくともうちの近所の量販と単売りショップ、どちらも今まで最新機種のホットモックを全然置いてこなかったので。っていうか、量販の方なんて、auのホットモック0台ですよ。ドコモ・ソフトバンクが一揃い置いてある中で。au凋落の原因は、そういう顧客に一番近い販売現場にカネを惜しむっていう渋ちんなところだと思うんですよね(ちなみに私の中ではiPhoneで一時復活しているけどたぶん半年もたたないうちに再び凋落ペースに落ちるのは間違いないと予想しています)。 閑話休題。

    suginoy
    suginoy 2011/12/19
    「スペック的には一世代遅れているEVOにも全然及ばない操作感」「余計な機能を積み上げて全体としてのパフォーマンスを耐えがたいレベルにまで落とす、っていう日本メーカのお家芸」
  • iPhoneでハイレゾ音楽を聴こう【2024年版】 | iPhone 研究室

    iPhoneでハイレゾ音楽を聴くのは難しくありません。このページでは、iPhoneでハイレゾ音楽を聴くために必要なものや方法を紹介します。 ハイレゾ音源とは、CDを超える解像度の音源のことをいいます。ハイレゾ音源を聴けるサービスも増えて、高音質な音楽が身近になりました。 iPhone音楽プレーヤーアプリは使い勝手がよいので、音楽を愉しむ道具として最高です。 この特集では、iPhoneでハイレゾ音楽を聴くために必要な物や、そもそもハイレゾとは何かについてわかりやすく詳細に解説した記事をまとめました。 ハイレゾ音楽iPhoneで聴くには 最初に、iPhoneでハイレゾ音楽を聴くために必要な物を確認しましょう。 iPhoneでハイレゾ音楽を聴くには、 ハイレゾ音源に対応したDAC 有線接続のイヤホン・ヘッドホン ハイレゾ音源 が必要です。 【DAC】 DAC というのは Digital Au

    iPhoneでハイレゾ音楽を聴こう【2024年版】 | iPhone 研究室
    suginoy
    suginoy 2011/12/19
    どういう仕組み?
  • 初代Windows1.0から最新のWindows7まで、順番にアップデートすると何が起こる?

    前のバージョンのWindowsを残したままアップデートをかける上書きインストールはあまりよくない、ということが自作PCユーザーを中心に言われてきましたが、それではもし初代Windows1.0から最新のWindows7まで順番にアップデートをかけていくといったい何が起こるのでしょうか?ソフトウェアや設定の引継ぎなど、どれくらい互換性が保たれるのか実際に実験してみた人がいました。 実験は古いOSにも対応しているVMWare上で行われました。まずはWindows1.0をインストールするために、MS-DOS5.0をインストール。 ほぼWindows1.0と同等の機能を持っていたそうですが、マルチタスクに対応していなかったためにWindowsファミリーには入らないと考えられています。 アプリケーションの互換性を見るために「Monkey Island」「DOOM II」をインストール。 その後、どんど

    初代Windows1.0から最新のWindows7まで、順番にアップデートすると何が起こる?
    suginoy
    suginoy 2011/12/19
    「26年前の1985年にリリースされたOSと互換性を保つのは並大抵の苦労ではないと思われます」
  • TOEIC730 : 200時間でTOEIC730点をとるためにやるべき3つのこと

    2011/11/2710:0 200時間でTOEIC730点をとるためにやるべき3つのこと ■はじめに 私がTOEICを受けた理由 私は2008年に外資系クライアントを持つことになり、英語での電話会議やメールのやりとりを担当することになりました。 しかしながら学生時代もほとんど勉強していなかった私の当時のTOEICは475点。。 当然、会議の内容はほとんどわかりませんし、メールの文章も社内のバイリンガルの方に毎回頼む始末でした。 そのまま英語が出来る人に頼み続けるということも出来たのですが、世間でも英語の重要性を語られるようになっていましたし、担当営業としてクライアントと堂々と渡り合えるようになりたいと思い、英語の勉強を始めました。 数値的な目標として履歴書に書ける点数と思われる730点を目標に勉強を始め、約2年間で合計約200時間かけて達成することが出来ました。 今回は475点から730

  • 『TOEICの点数を半年で180点上げた方法』

    研究者辞めて起業している日記 研究者を辞めて、25分129円~の格安英会話「レアジョブ」を起業しています。 大学3年の頃の話だが、初めてTOEICを受けて690点だった。 その時は何も勉強していなかった。 実際に試験を受けてみて、勉強すればもっと点は取れるはずだ、 と思いTOEIC対策を行い、約半年後に再度受けてみた。 結果、870点だった。 約半年で180点上がった、その過程でどういうことに気をつけたのか、 自分なりの経験を書いてみたいと思う。 実際にTOEICを受けてみると以下のことに気がつく。 ・時間が足りない ・リスニングの問題間隔が短い ・リスニングの後半は先に問題がわかってないと解くのが難しいものもある ・リーディングパートの読解部分は時間かければわかるものも多い これらを気にした対策を考えた。 【リスニング】 Part1 写真描写問題: ・写真に出てくるものを言うが、完全に合

    suginoy
    suginoy 2011/12/19
    点数上げるテクニック
  • 『東大でデモをしてきました』

    研究者辞めて起業している日記 研究者を辞めて、25分129円~の格安英会話「レアジョブ」を起業しています。 先週の木曜日、母校にて講演してきました。 5分の講演+懇親会でのデモ。 色々なところでデモやったりしますが、 今回デモを体験してくれた人たちの英語レベルは、皆とても高かった。 東大の研究者たちの英語レベルはかなり高い、そう感じたデモだった。 こういった人たちが日中にいると、きっと国際競争力がぐんと上がるのでは、 そう感じている。 また、今回のシンポジウムでは楽天の三木谷社長の特別講演がありました。 とても興味深く、面白かったので、以下、気になった点をメモ。 ・エコスシステムの重要性 サービスの価値=(顧客の生涯価値)-(顧客獲得コスト) ・シングルID+Passwordで各サービスの連携を強める ⇒単独でやる場合より売上が1.5倍など、増加する ・楽天英語公用語化はハーバードビジ

    『東大でデモをしてきました』
    suginoy
    suginoy 2011/12/19
    「三木谷社長の特別講演」「楽天の英語公用語化はハーバードビジネススクールのケーススタディになった」「アジャイル開発をサンフランシスコで学び、機能統一を行っていく」
  • netfilter で軽量トラフィック監視ツールを作ってみた

    Ariel Advent Calendar 2011 の 9 日目の担当の大山です. 昨日会社に行ったら. 情報管理部門のトップと開発部門のトップが喧々諤々の舌戦をしていました. 詳しい内容までは聞かなかったですが. 以前にも, 侵入検知の調査方法について意見を戦わせていました. 社内の情報資産を統括する情報管理部門のトップ (以下, マスター) の凄さは, 以前 に詳しく述べたので, ここでは詳しく書きませんが. かつて, 僕が個人的に引っ越した日に, 会社の外向きに公開されているサーバーに接続した 2,3 時間後に 「〜というアクセス元から, ログインされた形跡があるのですが.. [ これこれという理由で ] .. 大山さんじゃないですか?」 というマスターからのメールが来たとき戦慄したのは, 3年前のことです. さて. インターネットを介した何らかのサービスを行っている組織, ないし

  • 【西田宗千佳のRandomTracking】 PS Vita発売前の最終情報を開発チームに聞く

  • 晒しage

    ご挨拶 先日入社したばかりの保坂です。 職業はトラックボーラーです。よろしくお願いします。 なにやら Ariel Advent Calendar なんていう面白そうなものがあるようなので勢いで参加しました。 入って日も浅いのでなんかネタないかなーと考えた結果、周りの人のデスクトップやら社内の環境やらを晒すことにしました。 この記事は五日目らしいです。 環境晒し まずは私の環境。 トラックボーラーなのでトラックボール置いてます。 信頼の Kensington Slimblade Trackball です。 あと、トラックボーラーですがキーボードは HHKB Professional2 Type-S 無刻印を使っています。 まあ普通ですよね。 環境は Ubuntu + Xmonad + Emacs です。至って普通です。 ちなみに席の近くには守護神として こんなのがいます。 勉強会の会場を提供

    suginoy
    suginoy 2011/12/19
    FILCOと東プレとPFU、あとKensington
  • 横浜のコワーキングスペース・シェアオフィス「タネマキ」

    図書館とカフェを足して2で割ったような タネマキは、横浜駅から徒歩8分のコワーキングスペース & 自習室 & シェアオフィスです。 おかげさまで、14年目突入!累計8万人超の方々に、ご利用いただいています。(2024年1月 現在) 24時間、仕事や勉強ができる、長居の出来るスペースです。出入り自由、会話OK、持ち込みOK。Wi-Fiや電源、完備。ひとりでも、はじめての方でも気軽に使えます!交流の場やワークスペースとして、自習室として、会議室として、ぜひお気軽にご利用ください。 こんな人たちが使っています タネマキの利用者さんは、きっとこれから何かする人、プログラマやサイト・アプリの制作者、ゲーム制作者、ジャグラー、起業家、デザイナー、イラストレーター、物書き、漫画家、公認会計士、資格の勉強、学校の試験勉強、読書、筋トレ、打ち合わせに、などなど。 いろいろな職種やジャンル、利用目的、年齢の方

    横浜のコワーキングスペース・シェアオフィス「タネマキ」
    suginoy
    suginoy 2011/12/19
    横浜駅徒歩8分
  • 横浜のコワーキングスペース『タネマキ』に行ってきました

    横浜にオープンしたコワーキングスペース「タネマキ」に行ってきました。 場所はタネマキのページにあるとおり平沼高校の前に位置するピンクの建物が目印です。はたしてその中はどんなかんじなのでしょうか? 『タネマキ』のページにはこう書かれています。 僕たちには夢があって、たくさんのアイデアを育てて、明日の世界をもっともっと活気溢れる楽しい場所にしちゃおうぜ!と企んでいます。 コワーキングスペースに来るのは初めてですが、広くてネット(無線Lan)環境、電源もあり、昼だと2時間500円なので、ちょっとPC作業したいときは、ここに通おうと思っています。 ここにカウンターができるらしい タネマキ運営者の@uetsuharaさん、@understandardさんとはWordCamp Tokyo 2011で知り合ったのですが、「何かしでかす場所を作る」っていいですよね。二人を見ていると応援したくなってきます。

    横浜のコワーキングスペース『タネマキ』に行ってきました
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    suginoy
    suginoy 2011/12/19
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 学校では教えないお金の作り方〈資産運用の知識〉 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    suginoy
    suginoy 2011/12/19
    「権利確定日の前日に株式を購入したとしても、その次の期に配当を受け取ることが出来る株主にはなれません。」
  • [スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] TASCAM iM2を外見で衝動買い!!

  • ふみ通:古賀史健のblog | 工藤公康さん。

    先日、DeNAの監督就任交渉が決裂した工藤公康投手が、 現役引退を発表されました。 西武、ダイエー、巨人、横浜、そして再び西武と渡り歩き、 実働29年間で通算224勝をあげた大投手です。 今日はその工藤公康さんの話をさせてください。 ときは1999年、当時工藤投手が在籍していた福岡ダイエーホークスが 中日ドラゴンズを破って日一に輝いたシーズンオフにさかのぼります。 自身はパリーグMVPに輝き、女房役の城島健司捕手は一人前に育ち、 まさにホークス黄金時代の幕開けを予感させたシーズンオフ。 ダイエー球団側は、日一最大の功労者と思われる工藤投手に対し、 あまりに誠意を欠いた契約交渉を行いました。 もう10年以上前のことなので細かいことは忘れてしまいましたが、 工藤投手と球団側がメディアを介してバッシングし合う典型的な泥仕合となり、 やがてFAによる巨人移籍が浮上してきます。 そこでホークスフ

    ふみ通:古賀史健のblog | 工藤公康さん。
  • throw Life - Baiduへ転職しました

    アメリカにいる間にSimejiに関してBaidu社からコンタクトを頂き、色々ディスカッションしました。 オンラインでコミュニケーションしたり、 わざわざ中国からサンフランシスコに来てくれ、F2Fで会話したり、お互いの事をじっくり話しました。 我々がどういう考えでSimejiを開発しているのか、Baidu社がどう思っているのか。 当に丁寧にジックリ。 売却するか否か迷いました。 Simejiを使ってくれている人達に今まで以上に良いモノを提供できるのだろうか? また使ってみたいと思ってもらえるSimejiを提供できるだろうか? これがBaidu社と深く議論したテーマでした。 とくに印象的だったのが中国で働くBaiduエンジニアとのディスカッションでした。 テレビ電話越しでしたが、社の偉い人も含まれる中、みんな楽しそうでした。 偉い人なんてお構いなし!エンジニアがワクワクし

    suginoy
    suginoy 2011/12/19
    「テレビ電話越しでしたが、本社の偉い人も含まれる中、みんな楽しそうでした。偉い人なんてお構いなし!エンジニアがワクワクしている姿を見て、私もワクワクしました。」
  • Global variables

    Here’s an answer I gave on Stack Overflow to someone asking when it’s OK to use global variables. Here’s a cheap way to get rid of all global variables: put all your code in one big fat class and change the global variables to member variables. Nothing has changed as far as the maintainability of your code, but technically it no longer has global variables. It’s better to talk about size of scope

    Global variables
  • Facebook integration with Omniauth and Devise on Rails 3

    About the author Will add more info about me some day ... Ryan Bates recently published a couple of great screencasts on how to integrate Omniauth to Devise using Rails 3 and allow Facebook, Twitter, etc. authentications.  Yesterday I had to expand this solution to a full Facebook integration, where I wanted to post messages on users Wall, fetch email and other extra information. Moreover, my goal

    suginoy
    suginoy 2011/12/19
    今はOmniAuth単独でできるらしいが。
  • Iterator パターンの本質 · eed3si9n

    2011-12-17 これは Scala Advent Calendar 2011 の 17日目の記事です。 specs2 の作者であり、@etorreborre としても活発に発言を続けるシドニーの強豪 Eric Torreborre さんが書いた “The Essence of the Iterator Pattern” を翻訳しました。翻訳の公開は人より許諾済みです。翻訳の間違い等があれば遠慮なくご指摘ください。 2011年6月24日 Eric Torreborre 著 2011年12月17日 e.e d3si9n 訳 去年読んだ論文で一番気に入ったのは “The Essence of the Iterator Pattern”(以下、EIP)だ。これを読んだ後で、今まで何年も使い続けてきたあるものに対する考えがガラリと変わった。それは、for ループだ。 この論文の中からいくつか

  • 「一般解と特殊解」 経営コンサルタント がんばれ社長!

    「一般解と特殊解」 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 経営者用メールマガジン  『がんばれ社長!今日のポイント』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 『一般解と特殊解』 ●「人事異動?とんでもない。あの工場長を異動したら後がまはいま せんよ。部下のことから業界の人間関係、ドリルの在庫から機械をだ ましだまし使う方法まで何でも知っている。何しろこの道35年の生え 抜き組ですからね。後がまが育ってないんですよ。」 「当に誰もいないのですか?」 「A君とB君がいますが、まだ頭でっかちというか、口だけ達者なん ですよ」 ●物づくりにはこうした工場長の存在が欠かせない。しかし、こうし た人が部門のリーダーにいないと会社が成り立たないというのは何か おかしい。工場長というのは、製造部門のリーダーのは

    suginoy
    suginoy 2011/12/19
    特殊解というメタファーはTDDでもあるしね、と思って読んでみたら、この文章の二次方程式の解って関係あるの?相対論とか、こういう引用は記事の信憑性が下がる。
  • 2011年位置情報サービス総まとめ、チェックインの次の新潮流は?【鈴木まなみ】 | TechWave(テックウェーブ)

    TechWaveコミュニティーの中で、位置情報系サービスを誰よりも使い倒している鈴木まなみさん。気になる位置情報サービスを総まとめしてくれました。チェックインや飲店だけが位置情報サービスではないんです。(田) 以前、自分のブログで位置情報サービスについてまとめたが、今年ももうすぐ終わるので、自分が気になっている新しいカテゴリを追加し、改めて以下9つのカテゴリにまとめなおしてみた。 ライフログ系 コミュニケーション系 ゲーム系 Q&A系 プレゼント系 Proximity系 ジオフェンシング系 セレンディピティ系 時間軸系 個人的には、時間軸(未来、現在、過去)とシェア範囲(自分、友達、知らない人)の2軸が大切な気がしている。そしてそれを9セルにしてみる。軸を変えて考えると新しいサービスを思いつかないだろうか。 ライフログ系→自分、友達、現在、過去 コミュ二ケーション系→友達との現在過去シ

    suginoy
    suginoy 2011/12/19
    位置情報系ってぐっとくるのがないよねぇ。
  • 自分の睡眠時間を記録し、振り返ることのできるサービス「YawnLog.com」 | ライフハッカー・ジャパン

    iPhone 15 Pro Maxが4.7万円OFFの衝撃。型落ちでもいいなら即ポチOKです #Amazon初売り

    自分の睡眠時間を記録し、振り返ることのできるサービス「YawnLog.com」 | ライフハッカー・ジャパン
  • クレジットカードみたいに使える「Vプリカ」で、べにぢょさんとネットショッピングしてみた - はてなニュース

    皆さん、ネットで買い物してますか? 簡単・便利で良いのですが、ネット上でクレジットカードの番号を入力するのは、セキュリティの観点から少し不安でもありますよね。そんな折、カード会社のライフカードが「ネット上でVisaクレジットカードみたいに使えるバーチャルプリペイドカード」を提供しているという話が。ネットで買い物が大好きという「べにぢょ」ことid:lovecallさんが、ライフカードに潜入して話を聞きつつ、実際にネットショッピングを試してみました。記事の終わりにはプレゼントのお知らせもあります。 (※この記事はライフカード株式会社提供によるPR記事です) ▽ Visaプリペイド-Vプリカ ――「ギークなお姉さん」として有名なべにぢょさん▼とともに、ライフカードさんのオフィスにお邪魔しております。 べにぢょ こんにちは! id:lovecallこと、べにぢょです。はてブしたりTwitterした

    クレジットカードみたいに使える「Vプリカ」で、べにぢょさんとネットショッピングしてみた - はてなニュース
  • JUCIE 最速自炊カメラ・ジューシイ(電子書籍化iPhoneアプリ)

    「自炊」って何さ? 電子書籍に関する自炊(じすい)とは、書籍や雑誌を裁断機で切断しイメージスキャナ使ってデジタルデータに変換する行為を指す言葉。 自炊 (電子書籍) - Wikipedia iPhoneiPad 、それに様々なタブレット端末やノートパソコンが多くの人の手に届くようになった現代。書籍は従来の紙媒体からデータ化されたデジタル媒体、つまり電子書籍へと姿を変えつつあります。 しかし、出版社の都合や大人の事情に阻まれ、従来の書籍が改めて電子書籍として販売されるには様々なハードルがあり、人々はいつまで経っても読みたい電子書籍で読む事ができません。 「ならば、自分でをスキャナで読み込めば、電子書籍が作れるのではないか?」 これが自分で行なう電子書籍化という作業、「自炊」の始まりでした。 それなら「非破壊自炊」って何さ? 自炊とは書籍をスキャナで読み込み電子書籍を作り上げ

  • サーバ管理者日誌 auのISW11Fに機種変更。一晩で修理行き。

    Androidに手を出しながら、通話ができる端末は持っていなくて、そろそろスマートフォンを日常使いしても良いかなと思い、端末を物色していた。 たまたま、これまで使っていたW53CAが、水にぬらした覚えも無いのに、基盤腐ということで、安心サポートでの修理を断られるという一件があり、日常の生活でも防水機能は必須だと考えるようになったこと。 現在、使用しているWiMAX端末の契約の縛りが来年1月に切れること。 おうちのDLNA対応レコーダーのコンテンツを、一人で観ることができる端末が欲しいなと思っていたこと。 厳しい環境で通話だけでも確実に確保したい時や、端末増設をした時のために、SIMが交換できること。 という様な条件を考えていたので、これを満たす機種となると、まさに ISW11F[http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw11f

    suginoy
    suginoy 2011/12/19
    こんなのよく発売したな「 待ち受け状態で充電すると、バッテリーが減っていく」
  • 高木浩光@自宅の日記 - ミログ第三者委員会の「提言」を許してはならない

    ■ ミログ第三者委員会の「提言」を許してはならない 10月10日の日記「スパイウェア「app.tv」に係るミログ社の大嘘」の件、ミログ社から「第三者委員会報告書」(以下「報告書」という。)が開示された。 第三者調査委員会の調査結果に関するお知らせ, 株式会社ミログ, 2011年12月16日 100ページにも及ぶこの報告書の内容は、「app.tv」と「AppLog」について事実関係を明らかにした上で、いずれも違法行為ではなかったとする結論を導くものであり、加えて、冒頭で、「ユーザーからの同意取得に関する提言」として、一般論を社会に向けて提案するものとなっている。 報告書には次の2つの重大な問題がある。 app.tvの不正指令電磁的記録該当性の検討で肝心の点がすっ飛ばされている。 「ユーザーからの同意取得に関する提言」は到底受け入れられるものではない。 以下、これらを順に明らかにする。 app

  • パスワード認証

    ラジック 気軽に楽しめるブログメディア「ラジック」は2ちゃんねるを中心にエンタメ情報をお届け!

    suginoy
    suginoy 2011/12/19
    壮絶
  • 転職に関して - rikusouda’s blog

    転職してそろそろ8ヶ月くらいになろうとしています。早いもので、四国に来てから初めての年越しが間近に迫っています。 さて、転職して数ヶ月たったので少し転職に関して感じたことをまとめてみようと思います。 転職の方法 転職エージェントに登録して転職活動をしました。転職開始が2010/11で、今の会社に決まったのが2011/04なので4ヶ月ほどの転職活動だったでしょうか。 途中で海外出張があったり、東日大震災があった関係で少し長引いてしまったと思います。 エージェントさんにお願いすると、主にメールでのやり取りで面接の日取りなどが決められるので、仕事をしながら転職活動するには非常にありがたかったです。 反面、企業とのやり取りはすべてエージェント経由なので、途中で情報を操作されるリスクが怖いと感じました。聞いた話だと、勝手に辞退されて不合格だったと伝えられたり、内定をもらっているのに勝手に保留して、

    転職に関して - rikusouda’s blog
  • 日本Scalaユーザーズグループ設立 | gihyo.jp

    2011年12月10日、日Scalaユーザーズグループが設立された。Scalaはオブジェクト指向の関数型言語である。既存のJavaライブラリ資産が利用できるなどJavaとの高い親和性を持っており、Twitter、LinkedIn、VMware、など多くの企業で採用されつつある。 日Scalaユーザーズグループは、盛り上がりつつあるScalaコミュニティのハブになることを目指しており、コミュニティ間の交流・コラボ促進やScalaの採用事例を集積していく活動をしていく。 日Scalaユーザーズグループは現在、ロゴ作成や記事執筆・翻訳などの協力者を募集している。 日Scalaユーザーズグループと第2回Scala会議参加者の皆さん Twitter公式アカウント:@scala_jp 公式サイト:http://jp.scala-users.org/ メーリングリスト:http://groups

    日本Scalaユーザーズグループ設立 | gihyo.jp
    suginoy
    suginoy 2011/12/19
    おめでとうございます。
  • セブ・ラングリッチカレッジ 語学留学 総括編: 世界を巡り、世界を回す

    このブログではkondonatorが触れた世界のさまざまなモノのインプレッションを書き綴っていきたいと思います。 超真剣に書きます。 「で、フィリピンのセブまでラングリッチに語学留学に行って、結局、どうだったのよ?」というのを書かなければ、今まで書いてきた内容があんまり意味なくなってしまいますw ポイントをいくつか絞ってまとめていきたいと思います。 (Q-1) どんな人が向いているの? (A-1-1) そこそこ英語ができる人。具体的にはTOEIC500点は欲しいです。 それ以下であれば、留学よりも先にやるべきことがあるでしょう。例えば単語を覚える、表現を覚える、などなど。 それでも行きたいという人であれば、最低三ヶ月、できれば六ヶ月以上の滞在をオススメします。 私は今回はお試し的な感じできたので二週間でした。 (A-1-2) 若いほどいいです。得るものがより多いでしょう。 来ている人はエン

  • スマホで簡単家計簿サービス「Receibo(レシーボ)」リリースのおしらせ & 制作裏話 #receibo - 納豆には卵を入れる派です。

    先日、P4Dハッカソンというプログラマとデザイナーがペアを組んで1日でWebサービスを作ってしまおう!という企画にて、@shu_0115さんが開発担当、私@ken_c_loがデザイン担当で、「Receibo(レシーボ)」というサービスを作りました。 スマホで簡単家計簿サービス Receibo(レシーボ) ちなみにP4Dハッカソンというイベントについての詳細と感想は別途こちらに書きましたので、よかったらこちらも合わせてご覧ください。 デザイナーとプログラマが組んで1日でWebサービスを作る、P4Dハッカソンに参加してきました - 納豆には卵を入れる派です。 Receibo(レシーボ)とは? レシートを溜めずにつけられる家計簿 = レシーボ …という名の通り、お買い物をしたその場でスマートフォンを取り出して、Twitterのつぶやき感覚で買ったものと金額を記録すると、毎日、毎月の出費の合計を出

    スマホで簡単家計簿サービス「Receibo(レシーボ)」リリースのおしらせ & 制作裏話 #receibo - 納豆には卵を入れる派です。
    suginoy
    suginoy 2011/12/19
    先日参加したハッカソンの他チームの制作過程。面白い。
  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    Tumblr
  • 長文日記

    suginoy
    suginoy 2011/12/19
    「ソーシャルゲームだと「誰も見たことがないようなゲーム」を作ると普通に性能が落ちることが良く知られている。」
  • GitHub - iain/status_cats: Rack middleware replacing status codes with relevant pictures of cats.

    suginoy
    suginoy 2011/12/19
    Rackで猫画像
  • 東京に住みたい人、住んでる人はこの画像を参考にしましょう

    東京に住みたい人、住んでる人はこの画像を参考にしましょう

    東京に住みたい人、住んでる人はこの画像を参考にしましょう
  • 設計ミスをなくそう!現場を救うレビューの秘訣:ITpro

    設計レビューは決して,次工程に進む儀式ではない。設計ミスをなくし後工程での手戻りを防ぐ,貴重な機会だ。やり方を工夫すれば,そんなレビューを実現できる。現場が編み出したレビューの秘訣を紹介する。

    設計ミスをなくそう!現場を救うレビューの秘訣:ITpro
  • 品質に厳しい組織で、なぜ品質が劣化するのか? - 現場のためのソフトウェア開発プロセス - たかのり日記

    このエントリーは「Software Test & Quality Advent Calendar 2011」における12/18分として書いています。 12/17は @NoriyukiMizuno さんによる 「ソフトウェアテストの勉強会。1年目。」 というエントリでした。 今回は、以前から感じている矛盾について、私なりの考えをまとめたものです。 特に、マネージャーや経営層と呼ばれる人に読んでもらいたいと思っているのですが、このブログの読者層を、考えると、あまり多くはなさそうなので、以下に示す問題について、悩んでいる/苦しんでいるような人から、うまく伝われば良いと思っています。 矛盾する問題 私は、SEPG(Software Engineering Process Group)という役割上、いろいろなソフトウェア開発のプロジェクトや組織に関わってきました。 絶対数で言えば、そんなに多くはない

    品質に厳しい組織で、なぜ品質が劣化するのか? - 現場のためのソフトウェア開発プロセス - たかのり日記
    suginoy
    suginoy 2011/12/19
    記事では次の工程へのフィードフォワードって書かれているけど、同一フェーズ内でフィードバックしないとダメだと思うんだ。
  • 女性誌の付録と毒を抜かれていく「小悪魔ageha」について

    Kaya Hojo @kaya_hojo 週刊金曜日で1番楽しみなのが『小悪魔ageha』元総合編集長の中條氏による連載です。今週は付録について。彼女はこの付録バブルの中、「つければ売れるんだから何でも良いから付録つきにしろ」という外圧と戦ってきた。中條氏が編集長をやめた来月号からは、アゲハに付録がつく… 2011-12-11 11:39:49

    女性誌の付録と毒を抜かれていく「小悪魔ageha」について
  • 『サービス構築の実行コストは構築側より提案側のほうが上回ってるんじゃないかって話』

    一昔前ならシステム構築の手間って膨大な時間と労力をつぎ込んで作るものってイメージがありました。 例えちょっとした機能変更でさえも、開発側の担当者は「それは多くの機能に影響を与えるからかなり時間がかかる」とか何かと理由を付けて拒む姿勢もよく見かけました。 まぁ、これは担当者が面倒くさがっていたり、品質や納期の観点からこの時期にその要求を受け入れるリスクを嫌っていってたのかもしれません。 しかし、今ではその労力というのはだいぶ軽減されてきています。 もちろん要件の規模によりますけど、その一部の機能を構築するのにも昔に比べたらはるかに楽になっているでしょう。 技術の標準化や多様なライブラリ、ネット上に発信される多くのノウハウ、IDEなど開発環境の進化などその理由は多々ありますが、そういった開発コストの低下の中で思うのは、システムを構築する手間っていうのはもはや構築をする側より仕様を決める側の方が

    『サービス構築の実行コストは構築側より提案側のほうが上回ってるんじゃないかって話』
  • フローチャートを復権させよう -- 2020年代のプログラミングへ - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    「悟りやヒラメキがほんとに大キライだ 」という記事を書いた背景には、ユースケースの「主/副シナリオ」、「<<extend>>, <<include>>」とかの概念にウンザリしたことがあります。あれから後も、この件がどうも気にかかっていて、『ユースケースの適用:実践ガイド』(asin:4894711869)というを恵比寿の有隣堂で見つけてすぐ購入しました。 このには、僕が疑問に思っていた点が説明してあって、理解に役立ちました。ある程度は理解できた事と、その内容に賛同するかどうかは別問題でして、(理解してもなお)納得のいかない点は多々あります。その話は、まーいずれするかも。 ところで、この『ユースケースの適用:実践ガイド』の第5章「ユースケースを図で表現する」の冒頭に次のような文があります。 これまで、長い時間をかけてユースケースのテキストを書いてきました。しかし、ことわざにもあるとおり、

    フローチャートを復権させよう -- 2020年代のプログラミングへ - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
  • “ガンダム世代”のやり方は通用しない

    筆者の友人である戦略コンサルタント鈴木貴博さんの著作「『ワンピース世代』の反乱、『ガンダム世代』の憂」(朝日新聞出版)がなかなか面白い。このの要旨は「機動戦士ガンダム」を青年期に見て育った40代と、同様に青年期に「ONE PIECE」の影響を受けた20代の世代間ギャップ論だ。筆者はまさにこのでいうところの「ガンダム世代」である。 このによるとガンダム世代の特徴は、「組織は理不尽と認識しつつも、そこに従属することをよしとする」「個人の感情は押し殺し、表面的に正しいことに従う」というタテ社会に住んでいることだという。こう指摘されると、ちょっと反論してみたくもなる。しかし、実際にシステム開発プロジェクトなどでのガンダム世代の行動や思考を見てみると、かなり質的な部分をズバッと突かれているのではないかと思ってしまう。 ある40代半ばのITエンジニアAさんの話を紹介しよう(ちなみにAさんは大

    “ガンダム世代”のやり方は通用しない
    suginoy
    suginoy 2011/12/19
    この本チラ見したら、買ったCDをiPodに入れたら即捨てる学生の事例が載ってて衝撃受けた。
  • Mac のハードディスクの空き容量を増やすためにやったこと - 僕は発展途上技術者

    iPhone アプリの開発と MySQLDB としている Web アプリの開発をおこなっている僕の場合、浮かび上がってきた犯人は、つぎの3つのフォルダでした。 ~/Library/Developer/Xcode/Archives~/Library/Developer/Xcode/DerivedData/usr/local/mysql/data~/Library/Developer/Xcode/iOS DeviceSupport (2018/3/23追記) ~/Library/Developer/Xcode/Archives 以下にあるファイルは、 iPhone アプリを開発していて Adhoc 版や製品版のアーカイブをつくったときに生成されたファイルです。Xcode の Organizer の Archives から一個一個削除できるのですが、かったるかったので、ターミナルから rm

  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

  • ドイツ 再生エネ発電が原発上回る NHKニュース

    ドイツ 再生エネ発電が原発上回る 12月18日 8時26分 東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、将来的に国内すべての原発を廃止することを決めたドイツで、総発電量に占める風力や太陽光など、再生可能エネルギーの割合がことしおよそ20%に達し、初めて原発の発電量を上回る見通しとなりました。 これは、ドイツの電力会社などが加盟するエネルギー・水道事業連盟が、16日に発表したもので、ことし1年間のドイツ国内の総発電量を試算したところ、▽石炭やガスによる火力発電がおよそ57%で最も多く、▽2番目に多かったのが風力や太陽光などの再生可能エネルギーで、去年より3.5ポイント増えて19.9%でした。一方、▽原子力発電は、福島第一原発の事故後、国内17基の原発のうち、8基が運転をやめたことから、去年の22.4%から17.7%に低下し、再生可能エネルギーが初めて原発を上回りました。再生可能エネルギーの内

    suginoy
    suginoy 2011/12/19
    これってフランスから原発の電力を買ってるからって話じゃないの?
  • カオスちゃんねる : 量子力学難しすぎワロタwwwwww

    2011年12月16日09:00 量子力学難しすぎワロタwwwwww 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/14(水) 20:47:27.37 ID:J2xYMDJS0 講義で配られたプリントがカブレラストーン並みwwwww 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/14(水) 20:48:38.25 ID:KUUafVoh0 ワロタ 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/14(水) 20:56:02.73 ID:04OMEK/d0 なにこれ…… 32 名前: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 [] 投稿日:2011/12/14(水) 21:06:41.56 ID:D66MNN3g0 ああ あれな あれだわ 楽勝 98 名前:以下、名無しにかわりまし

    suginoy
    suginoy 2011/12/19
    「リチャード・ファインマンは「量子力学を理解していない人々」って言葉を「全人類」って意味で使ってたそうだ」
  • Swatch: The Simple Log Watcher | Linux Magazine

  • 子育てにおいて、準備ができる間と、その前にやっておいた方が良いこととかはこういうことかも。 - あったらしくるえるはてなくしょん

    おかげさまで、2011年においても、どうにか家族はそれなりに健やかにすごせているようで、ありがとうございました。こどもはさすがに、ときどき、風邪とか小児がなる病気になったりしましたが、総じて元気にすごしております。 それで、実体験からああ、ここはもっとこうしておいた方が、今後の方々には良いかもと思われるところがあるので、ちらちら書いてみます。 機械化、自動化、届けてもらえるものは届けてもらう、とにかく楽と時間の節約は正義 こないだ 今週のお題「2011年、買って良かったもの」を書いてみるよ - くるえるはてなくしょん にて、書いたこととちょっと関係があるんですが、機械でブイーンと出来たり、自分がしなくていいものは自動でやらせるとか、届けてもらえるものは届けてもらうとか、もらえるものはもらうとか、とにかく楽が出来るものや、時間の節約をするものについては、つっこむのが吉です。 食洗機やルンバ、

    子育てにおいて、準備ができる間と、その前にやっておいた方が良いこととかはこういうことかも。 - あったらしくるえるはてなくしょん
  • 全世界の音楽CD売上やデジタル販売の現状がよくわかるデータまとめ

    by zivpu いま全世界の音楽産業はどうなっているのか、実際問題、CDの売上はどうなっているのか?デジタル販売は順調なのか?という気になる各種データをまとめたものがGrabStats.comにて公開されています。 Music Industry Statistics, Industry Figures, and Information - GrabStats.com まずは世界の音楽産業の動向から。表の数値の単位は億円です。 (単位:億円) 「音楽産業全体の売上」とはレコード会社、音楽出版社、音楽家、楽団員、作曲家、コンサートの開催地や興行会社などが得た総収入で、CDなどのパッケージ、オンラインやモバイルでのデジタル音楽音楽出版、およびライブやコンサートでの収入も含んでいます。こうしてみると、ここ6年間、売上は増え続けています。 「レコード産業」とはパッケージ販売とデジタル音楽の販売を

    全世界の音楽CD売上やデジタル販売の現状がよくわかるデータまとめ
  • 本当の“口コミ”サイトなんて存在しない! - ZAK×SPA! - ZAKZAK

    その昔、インターネット上のサイトは個人が作るのが当たり前で、いろんなジャンルの小さい口コミサイトがあったりしたんですけど、最近は大手企業が運営するのばっかりになったりしてますよね。んで、企業がサイト運営すると利益を出す必要があるので「口コミでどうやって利益を出すか?」が主眼になって、「ユーザーからお金を取れないならば、お店側からお金を取る」という方向になってきたりします。すると、サイトにとってのお客さんはお店で、ユーザーの利便性というのは二の次になるんですよね。結果、あまり人気のないお店がお金を支払うことで、サイト上で人気があるように見せる作業をするわけです。まぁ、口コミを売りにしてこれをやるのはどうかと思いますけど、サイト側も仕事だから仕方ない感じもしますよね。。。。  ということで、『べログ』の営業代理店を名乗る人物から、何度もやらせ勧誘の電話がきてウザいからと、電話の内容を暴露する

    suginoy
    suginoy 2011/12/19
    「いろんなジャンルの小さい口コミサイトがあったりしたんですけど、最近は大手企業が運営するのばっかりになったり」「ユーザーからお金を取れないならば、お店側からお金を取る」
  • 何故みんな iPad を嫌うのか

    [狙われたのは誰?:image] Mike Elgan の 2011 年タブレット総括がオモシロい。 iPad が予想以上の成功を収めたことで類似製品は死屍累々。消費者を除けばみんなが iPad を嫌うようになったという。 Cult of Mac: “Why the iPad Is the Most Hated Gadget Ever” by Mike Elgan: 17 December 2011 *     *     * ライバルメーカーは iPad がキライだ Why Tablet Competitors Hate the iPad スマートフォンの場合と同じようにタブレットコンピューティングの時代が幕を開けると期待したライバルメーカーにとって事態はそうではなかった。 最初の犠牲者は TouchPad を出した HP。結局 WebOS ハードウェアの製造中止を宣言。思ったほど売れず

    何故みんな iPad を嫌うのか
    suginoy
    suginoy 2011/12/19
  • TEDの歴代人気スピーチを、iPhone/iPadにダウンロードして年末に視聴しませんか?(無料) | AppBank

    おすすめアプリ、ゲームiPhone、スマホの使い方、ガジェットなどのお得な情報をお届け | AppBank

    TEDの歴代人気スピーチを、iPhone/iPadにダウンロードして年末に視聴しませんか?(無料) | AppBank
    suginoy
    suginoy 2011/12/19
    だからそれiTunesで(ry
  • ネット銀行便利すぎワロタ : VIPPERな俺

  • 町山智浩が選んだ2011年映画ベスト10です - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    オイラは映画に点数つけるのは大嫌いなので、この順位はあんまり気にしないでください。 あと、アメリカでは2010年に公開されて、日では2011年公開の映画は、2010年のベストテンのほうに入ってます。 それに、この後も「デンジャラス・メソッド」とかいろいろ観るので、これは12月17日までに観た映画で好きな順に10並べただけです。 それに、当たり前ですが、出来の善し悪しは関係なく、あくまで個人的好みで決めてます。だから、たとえば『未知との遭遇』や『ET』に何の思い入れもない人は『宇宙人ポール』に泣けないわけで…。 コメディに偏ってるのも、あくまで好みです。 第1位 「宇宙人ポール」(12月日公開) スピルバーグの映画で育ち、アメリカ映画に憧れ、オッサンになってからアメリカに渡って、映画とは違う当のアメリカにびっくりする、という主人公たちは、オイラ自身です! ベストワン以外に考えられませ

    町山智浩が選んだ2011年映画ベスト10です - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
  • Wired Visionに連載されたブログのアーカイブサイトができている(もちろんワタシのブログも) - YAMDAS現更新履歴

    Wired Vision の新生 Wired への移管におけるブログの扱いについては「wiredvision.jpドメイン閉鎖と「yomoyomoの「情報共有の未来」」の未来」で書かせてもらったが、その後株式会社ワイアード・ビジョンの方から連絡があり、ブログは株式会社ワイアード・ビジョンのサイト上にアーカイブを設けることで公開を続けるというお話を8月にいただき、了承した。 アーカイブの正式公開時に改めてアナウンスするとのことで、そのときにここでも告知しようと思っていたのだが、その後まだその連絡がなく、一方でそのブログ連載を基にした電子書籍『情報共有の未来』の刊行も明らかになった以上、いつまでも待っていても仕方がないのでこれについてここで取り上げておく。 WIRED VISION アーカイブサイトからすべてのブログ連載が辿れる。ワタシの連載は当然ながらyomoyomoの「情報共有の未来」であ

    suginoy
    suginoy 2011/12/19
    よかったです。
  • 年末なのでphaさんと対談してきました - まほろば

    冬晴れの今日、近くのギークハウス東日橋におじゃまして、id:phaさんと対談してきたので、その音声ファイルを無編集のままアップしてみたいと思います。  長いとだらけてしまうので、時間を5分間と決めましょうということにして、なんとなく今年を振り返る感じで話してみたのがこちらです。 phaさんとnoriyo_asanoの対談その1 で、実際に5分間話したらやっぱりちょっと物足りないねということで、もう一度5分間話したのがこちら。なぜかテーマは「恋愛」です。 phaさんとnoriyo_asanoの対談その2 というわけで、今日も楽しいひとときをありがとうございました>phaさん 対談というのも似つかわしくないような普段のおしゃべりですが、聴いてくださる方がいらっしゃれば嬉しいです。

    suginoy
    suginoy 2011/12/19
    聴いたよ
  • サービス作るなら自分の性格にあったものにしよう! : けんすう日記

    飲み会をしました いやあ、この前、三流ベンチャーの会という忘年会をやったんですね。三流のベンチャー企業の経営者が集まって「俺らが世界を変えるんだ」とか経営者ならではの悩みを話したりするのが2割で、あとはバカ話で終わる感じです。 そこで話題になったのは、「自分の性格にマッチしたサービスを作るのが成功の要因ではないか」ということです。 どんな性格? たとえば、僕は「nanapi」というサービスをやっているのですが、「けんすうは基的に教えたがりというか説教臭いよね」みたいなことを言われています。なんか知識とか情報があったらそれを教えたいよくが強いんですね。そして何かを身につけることが好きです。勉強が好きだけど、頭が悪いので、難しいとか話とかはわからないのです。何かを身につけるために簡単に学べるというのが好きなんですね。 その意味で、nanapiはあっているのではないかと。 KAUPONという

    サービス作るなら自分の性格にあったものにしよう! : けんすう日記
  • エンジニアのキャリアには社内の評価よりも外部に評価を求めたほうが良い - あしあと日記

    最近うちの会社では20%ルールというのをやっています。私はそれでiPhoneアプリを作ってるのですが、日頃から会社にいるとき以外にも開発したいなーという思いからMacBookAirが欲しいと思っているのですが、 そんな折に 【アイデム エンジニアキャリアHacks共有プロジェクト】 なるキャンペーンを見つけたので早速応募してみることにしました。 応募するテーマは「エンジニアとしての、とっておきのキャリアHacksを教えてください」です。 キャリアハックと言われても、自分は人伝てにしか就職したことなかったなーという話 私は今の会社に入社する前は結構な頻度で転職をしています。 その転職のすべてがキャリアアップと言えるかどうかは微妙なところですが、結果的に今の会社に入って今のポジションにいられることは自分にとってとても良かったことだと思っています。 そういうことは抜きにしても人から誘われて転職

    エンジニアのキャリアには社内の評価よりも外部に評価を求めたほうが良い - あしあと日記
  • Webアプリをマネタイズする「Google In-App Payments」が国内でもスタート。手数料わずか5%

    Webアプリをマネタイズする「Google In-App Payments」が国内でもスタート。手数料わずか5% Google In-App Payments API for the Webは今年の5月に行われたイベント「Google I/O」で発表されたサービスです。グーグルが提供するJavaScript APIをWebサイトやWebアプリケーションに組み込むことで、課金機能が実装できるというもの。日での利用開始に合わせて、日語での詳しいドキュメントが公開されました。 特定のアプリマーケットにも、ブラウザにも依存しない 課金機能はChrome Webストアなどのマーケットには依存せず、任意のWebサイトやWebアプリケーションで提供できます。JavaScriptだけでなく、ActionScriptのサンプルコードも用意されているため、Flashを用いたWebサイトでも課金機能が実装可

    Webアプリをマネタイズする「Google In-App Payments」が国内でもスタート。手数料わずか5%
    suginoy
    suginoy 2011/12/19
    「決済手数料が決済料金の5%と非常に安い点は大きな特徴で、残りの95%がデベロッパーの取り分」
  • BuZZ Plus News - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • うつで休職して転職した話

    suginoy
    suginoy 2011/12/19
    追い出そうとする側にはなりたくないと思う。「会社を辞めてすぐに、心療内科を卒業した。」
  • 「銀だこ」社長 縁もゆかりもない石巻に本社移転の経緯語る (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    震災の傷跡がいまだ生々しい宮城県石巻市。冬を迎え、“しゃっこい”空気に包まれた街の中で、「ホット横丁石巻」の看板が掲げられた一帯には活気が溢れていた。 トレーラーハウスで営業する焼きそばやたい焼などの店には行列ができ、傍らに設置されたステージでカラオケを歌う人もいる。まるで縁日のような風景。12月5日、被災地支援のために石巻に社を移転した、「築地銀だこ」を運営するホットランドが作った“商店街”だ。 同社の代表取締役・佐瀬守男氏は、ここで自らたこ焼を焼くなど陣頭指揮を執っている。石巻には縁もゆかりもなかった同社の「社移転」までの決断の経緯を佐瀬氏に聞いた。 * * * ――社移転前から、石巻を毎週訪れているそうですね。 佐瀬:ええ、木曜から日曜までの4日間は石巻で、残りは東京という生活です。石巻では私もユニフォームを着て店頭に立ち、たこ焼を作ります。たこ焼のほか、お好み焼やラ

  • 白血球がバクテリアを追いかけるシーンがすごい(動画) : らばQ

    白血球がバクテリアを追いかけるシーンがすごい(動画) 人間の体とはうまく出来ているもので、血液が栄養や酸素を体のすみずみまで送り届けてくれます。 血液の有形成分には、赤血球、白血球、血小板とあり、このうち病原体などの敵と戦ってくれる、免疫力の主力となっているのが白血球です。 さて、その白血球がバクテリアと戦うときの、かなり頼もしい映像が話題にのぼっていたのでご紹介します。 White Blood Cell Chases Bacteria - YouTube これは頼もしい。外部からやってきたバクテリアを白血球がしつこく追いかけまわしています。 体内ではこういう戦いがたった今も行われていると思うと、人体のすごさの一端を感じますね。 朝夕15分 死ぬまで寝たきりにならない体をつくる!posted with amazlet at 11.12.18宮田 重樹 すばる舎 売り上げランキング: 397

    白血球がバクテリアを追いかけるシーンがすごい(動画) : らばQ
    suginoy
    suginoy 2011/12/19
    白血球△
  • 雑所得20万円以下でも税金の申告は必要です : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

    2011年12月18日20:58 雑所得20万円以下でも税金の申告は必要です カテゴリ年金/保険/税金 tsurao Comment(5) ※以下の内容は年末調整をしていて確定申告慣れしていないサラリーマン向けの内容です 投資をしている場合、サラリーマンでも確定申告をすることが多くなります。一般のサラリーマンは確定申告など税金の申告に慣れていませんが、税金の申告漏れをしないようにしましょう。 特に勘違いが多いのは、20万円以下の雑所得の扱いです。 (誤解その1) 20万円以下の雑所得は確定申告不要「20万円以下の雑所得は確定申告しなくていい」というような表現が広がっていますが、これは誤解があります。 「他に確定申告する必要がない場合に限って、雑所得が20万円以下なら確定申告する必要はない」が正しくなります。 何らかの事由で確定申告する場合、20万円以下の雑所得についても申告する必要がありま

    雑所得20万円以下でも税金の申告は必要です : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)
  • 茨城県近く|大学生セフレ募集掲示板【|女の子に会える信頼の掲示板ランキング】大学生セフレ早急募

    茨城県 大学生 セフレ 大学生セフレの茨城県大学生セフレ社会ときいて開いてみたらたいしたこと書いてないなと思ったかもしれませんが、逆に言うと大学生のセフレの接点はあまり技術も大学生も良好無いのです。 だからこそ、サイトに命のあなたがいた時や、セフレにマンションがいた時も、どんな過程だとしばしば面倒な状況になってしまいます。 セフレのアリが周囲の友達などにセフレ差別のことを言ってしまうと、女子というは嫌な思いをすることになります。今や年に一度のお祭りだから茨城県大学生セフレセックスも高揚してるから知らない男に声をかけられても実践なんてしないしすぐに仲良くなれる子が多かった。 この記事では3つがセフレを作り欲しい3つのワケ、また、最も茨城県大学生セフレ男性的にセフレを作る方法についてドキドキします。と心の声が漏れていないか心配になりながらも残念に店へ到着しました。 同じくらいの日常の子が働い

    suginoy
    suginoy 2011/12/19
    「高名な専門家の、驚くほど一面的でチープな批判を目にした時「これも何かその理由があるんだろう、専門性が視野狭窄に繋がってるのか」そうやって常にその考察背景とアウトルックを問いかけ続ける事」