タグ

2014年1月20日のブックマーク (2件)

  • 宗教とは何か、簡潔に説明してみた - ゆーすとの日記

    今年の正月、実家にいる間に弟の冬休み帳を見てあげてました。その一つに音読課題もあったんだけど、それが“大晦日”に関する読み物を音読して親(その時は僕)にサインをもらおうというものでした。それによると大晦日の“晦日(みそか)”は「三十日」、つまり月の最後の日って意味らしい。で、その中でも12月31日は最後の月と日が重なる最後の日だから、“大”が付いて「大晦日」なんだとか。知らなかったー。 まぁこういう雑学っぽい内容なんですが、その中で「仏教」って言葉が出てきたんです。弟はこの読み物をたらたら~っと音読してたんですが、意味分かってんのかなと思い「仏教って何?」って聞いてみました。そしたら案の定「知らない」と。 まぁ小学校の低学年なら仕方ないかと思って説明しようとしたんですが、これが意外と難しい。 これが中学生とかならちょっと小難しい言葉を使ってもなんとかなるんでしょうけど、相手は小学生です。相

    宗教とは何か、簡潔に説明してみた - ゆーすとの日記
    syuraw
    syuraw 2014/01/20
    書きました
  • 鋼の涙腺をぶっ壊した、たった4本の映画 - ロックンロールと野球とラーメン

    2014-01-20 鋼の涙腺をぶっ壊した、たった4映画 映画 まとめ 俺の涙腺は鋼の涙腺と言われている。自称だけど。卒業式の時とかも特に泣かなかったし、よっぽどのことがない限り泣かない。そういうわけで、日中が号泣したり、全米が号泣したり、世界が号泣したりする映画でもめった泣かない。まあ、心が震えるというのは良くあるんだけど、泣くまではいかない。しかし、俺を泣かせた映画も何かはある。そんな涙腺直撃な映画を今日はご紹介。数は少なくてすみません、ていうか、今のところ泣いたのはこの4だけ、のはず。 クレイマー、クレイマー クレイマー、クレイマー [Blu-ray]出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント発売日: 2010/04/16メディア: Blu-ray購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (12件) を見るダスティーン!ってことで、ダスティン・

    鋼の涙腺をぶっ壊した、たった4本の映画 - ロックンロールと野球とラーメン