「Firefox」v3.5(コードネーム“Shiretoko”)の公開を祝って、全世界のインターネットに衝撃波を起こすキャンペーン“Shiretoko Shock”が開催される。“Shiretoko Shock”は、世界各国の現地時間で午後3:50ちょうどに各種SNSやブログ、“Twitter”などで「Firefox」v3.5に関する投稿を行うことで誰でも参加可能。 同キャンペーンはブラジルで現地時間6月30日午後3:50から始まり、地球を1周して再びブラジルに戻る7月1日午後3:50(日本時間7月2日午前3:50)に全世界で一斉投稿する“Super Shock”をもって終了する予定。もちろん日本でも日本時間7月1日午後3:50に“12th Wave”として参加できる。 Mozilla Japanのブログによると“Twitter”で同キャンペーンに参加する際は発言の中にタグとして“#fx3
さまざまなソフトをUSBメモリで持ち運べるように改良し、“ポータブル版”として提供しているPortableApps.comは、1日(日本時間)に公開が開始されたWebブラウザー「Firefox」v3.5のポータブル版「Mozilla Firefox, Portable Edition」v3.5を公開した。Windows 2000/XP/Vista/7に対応するフリーソフトで、現在PortableApps.comのWebサイトからダウンロードできる。ソフトの紹介ページには英語版が掲載されているが、そこからリンクされているローカライズ版のダウンロードページからは日本語版をダウンロード可能。 ポータブル版はインストーラーを利用してUSBメモリなどへインストールでき、編集部で確認したところ日本語版のインストールサイズは約39MB。もちろん設定はインストールフォルダ以下へ保存され、拡張機能も一部を除
Mozillaは1日(日本時間)、オープンソースで開発されているWebブラウザー「Firefox」のメジャーバージョンアップ版となるv3.5を公開した。v3.5は、昨年7月末に開発者向け限定で公開された最初のアルファ版から数えて、約11カ月にわたって開発とテストが続けられてきた。 本バージョンはv3.0に比べ、Webページの表示速度やスクリプトの実行速度がさらに向上した。また、HTML 5やCSS 3といった最新のWeb標準技術を積極的に実装するなど、次世代Webアプリケーションの実行環境にふさわしい能力を備えている。そのほかにも、“プライベートブラウジング”をはじめとするプライバシー保護機能、タブの切り離しやセッションの復元といった使い勝手に直結する機能の追加・強化が図られた。 動作速度が向上し最新のWeb標準技術を採用――次世代Webアプリの実行環境へ v3.5では、レンダリングエンジ
FEBEにはインストールする価値が十分にある。FEBEを使えば、Firefoxが保存しているすべてのもの+αをバックアップおよびリストア可能となる。自動バックアップをセットしておいて複数の時刻のバックアップを保存するのも朝飯前だ。 Firefoxブラウザは、ユーザーのブックマーク、閲覧履歴、フォームの入力履歴、ユーザー名/パスワードなどを保存しているだけでなく、さまざまな拡張やテーマも保存していることが多い。そのため別のPCを使用したり、いろいろなディストリビューションを使ってみたりしているときには、ブラウザの環境を再現するのが複雑だったり時間がかかったりすることがある。しかしFEBE(Firefox Environment Backup Extension)を使えば、Firefoxが保存しているすべてのもの+αをバックアップおよびリストア可能となる。 FEBEを使えば、ブックマーク、設定
Adobe Systemsは10日、深刻な脆弱性を修正した「Adobe Reader 9.1」と「Acrobat 9.1」を公開しました。この脆弱性は細工が施されたPDFファイルを開くとアプリケーションのクラッシュが起こったり、攻撃者によりシステムを操作されたりする恐ろしいものです。すでに悪用された報告もあるという事なので速やかに対処しましょう! ちなみにこの脆弱性の危険度は5段階中最高の“Extremely critical”だそうな。コワッ Adobe Readerの最新版はこちら。 Adobe - Adobe Readerのダウンロード (ダウンロードボタンを押して、あとは流れに沿って行けばOKです。) (追記) すずめちゃんからアップデートに関する重要な情報頂きました。 Acrobat 6 Element(PDF作成)を使用しているパソコンにAdobe Reader 9.1をインス
Mozilla Labsは5月8日、Webアプリケーションをデスクトップアプリとして利用できる技術「Prism 1.0」のベータ版を発表した。これにあわせ専用のWebサイトを開設、正式版リリースに向け前進した。 PrismはWebアプリケーションのデスクトップ版を生成する「Firefox」プラグイン/スタンダロンアプリケーション。18カ月前にMozilla Labsでスタートした開発プロジェクトで、「Yahoo! Zimbra」などが実験的に導入している。今回の正式版に向けたベータ版では、エンドユーザーやユーザーからのフィードバックを基に機能を強化した。 最新版では、Prism対応のWebサイトをデスクトップアプリケーションのようにパワフルにするための開発者向けAPIが加わった。SSLに対応、フォントやプロキシの設定のほか、アプリケーション特有の設定も可能となった。Prismが更新されると
Mozillaは27日、Webブラウザー「Firefox」の次期バージョンv3.5のBeta 4を公開した。Windows 2000/XP/Server 2003/Vistaに対応するフリーソフトで、現在開発者向けサイト“Mozilla Developer Center”のリリース告知記事などから、日本語版を含む各言語版をダウンロードできる。なお、本ベータ版はテスト目的で公開されており、開発者やテスター以外の利用は推奨されていない。 「Firefox」v3.5は、当初v3.1として開発が進められていたが、現行バージョンのv3.0から大きく改良されたため、最終的にv3.5としてリリースされることになった。本Beta 4が、バージョン変更後初のベータ版となる。 Beta 4では、パフォーマンスがさらに向上しているほか、使い勝手の改善も図られている。たとえば、従来の閉じたタブに加え、閉じたウィン
「2chブラウザで開く」は、「Firefox」上で“2ちゃんねる”へのリンクをクリックした際に、リンク先の板やスレッドを「Jane Style」などの2ちゃんねる専用ブラウザーで開くようにする拡張機能。「Firefox」v3.0以降に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows Vista上の「Firefox」v3.0.7で動作確認した。ライブラリサイト“Firefox Add-ons”からダウンロードできる。ただし本拡張機能は、実験的なアドオンとして公開されているため、ダウンロードには“Firefox Add-ons”のアカウントが必要。 本拡張機能は、作者により「Jane Style」「Jane View」「twintail」「ホットゾヌ2」のほか、Webサーバー上にPHPスクリプトを設置して利用する「p2」での動作が確認されているが、「Live2ch」「ギコナビ」では正常に動作し
TwitterFox 1.7.1 作者: Kazuho Okui カテゴリ アラート/ステータス TwitterFox is a Firefox extension that notifies you of your friends' statuses of Twitter. レビュー (66) 2008年 9月 28日 更新 36,159 週間ダウンロード数 335,438 累計ダウンロード数 詳しい説明 This extension lets you know twitter statuses. The extension adds a tiny icon on the status bar that notifies you when your friends update their statuses. Also it has a small text input fie
MetaboFix は、Firefox が使用しているメモリを定期的に開放するソフトウェアです。 そう、Firefox のメタボ対策ソフトです。 まずは、その効果を以下のスクリーンショットで確認して下さい。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く