40歳、身長170cmなんだけど最近80kgが見えるくらいにまで太ってきてしまって、流石に身体が重いので減らしたい 毎日往復25km自転車通勤してても体重が全然減らなかったから、食う量が多すぎるんだとは思う 7:30 朝食 納豆ごはんと牛乳 12:00 昼飯 コンビニのちっちゃい惣菜2個(煮物と油淋鶏とか 野菜系と肉系の組み合わせ) 14:00 カフェラテやエナドリなど糖分とカフェイン 17:00 おやつ 菓子パンとか 21:00 夕飯 だいたい炒めもののおかずと米 23:00 おやつ スナック菓子 深夜のスナック菓子は毎日ではないが、細かい作業してるとながら食いしてしまう これは真っ先にやめるべきだな あと、夕方に腹が減ってパンを食ってしまうのもやめたい でもこの辺はストレス解消と言うか精神安定剤になってるからなかなかやめられないんだよな〜 あと家では白米を大盛りで食ってしまうので、これ
「ゆっくり走る」の「ゆっくり」度に認識新た 「マラソンは決して健康的なスポーツではない」と私は常々口にしていますが、適度なランニングなら健康にとってたいへん良いということは実感もしていて、多くのランナーも認めているところです。 では、健康をもたらす適度なランニングとはどのようなものなのか?私は「翌日に疲れを残さない程度」と漠然と思っていましたが、科学的な根拠があるわけではなく、ダメージを残さずに体の機能をアップするのだからいいだろう、というくらいの判断で言っていました。それでは、疲れを残さない程度の範囲なら、なるべくたくさん運動をしたほうがよいのか?全然疲れないようなわずかな運動では効果がないのか?という疑問がわきます。 わずかな運動でも効果がないとは言わないが、ごくわずかの効果、どうにか維持する程度の効果しかないのでは?という思いでいました。やはり、1日5~10kmぐらい走らなくてはと思
運動が苦手なイラストレーターが体形改善のためにスクワットを始めた体験を描いたレポート漫画に注目が集まっています。描いたのはイラストレーターのいしかわひろこさん。 いしかわさんは4歳のお子さんを持つイラストレーター。出産以来、下半身に脂肪がつく洋ナシ体形になってしまったといいます。また仕事柄、液晶タブレットを使用することが多く、肩と背中のコリ、腰痛が悪化してしまい吐き気を催してしまうほど。このままではいけないと思いたどり着いたのがスクワットでした。 スクワットは筋トレの中でも一番大きな筋肉を鍛えるトレーニングだそうです。正しいと言われているフォームは下記の通り。 顎を引いてまっすぐ前を見る 背中を丸めないようにお尻をつきだす 胸はしっかり張る 膝はつま先より前に出さない 足は肩幅に広げる 太ももが水平になるまで腰をゆっくり落とす 運動が苦手ないしかわさんは10回2セットで始めてみることに。筋
マンツーマン指導で700人を平均10kg以上ヤセさせた、ダイエットコーチEICOさん。EICOさん自身が1年で20kgヤセて準ミス日本に輝いた経験の持ち主です。 最新刊『実録 気づくだけダイエット』には、「51歳の女医」を半年で12kgも減量させた実録マンガが収録されていますが、忙しい人でも手間をかけずにヤセられるコツを、このエピソードを元に語っていただきました。 「この方は職業柄とても忙しくて、朝は菓子パンだけ、ランチはうまい棒などのスナック菓子でしのぎ、夜になるとお腹がすきすぎてドカ食い。休日はストレス解消に食べまくる、というパターンで太っていたんです」(EICOさん) 忙しい女性ならありがちなシチュエーションですね。この女医さんは、「仕事をやめない限りヤセられない」と絶望していたそうですが、仕事をやめることなく(つまりダイエットに手間暇をかけずに)、半年で12kgの減量に成功したとい
トレーニングジムのライザップで30キロの減量に成功した、お笑いタレント松村邦洋(50)が13日、都内で同社の新CM発表会に出席した。 今年1月からの8カ月間で110キロの体重を80キロに落とした松村は、3ピースのスーツ姿でモデルばりのウオーキングで登場。「スーツを着るのなんて、成人式以来ですね。今までは、着たい服より着られるサイズの服でしたからね。痩せてよかった。幸せです」と笑顔を見せた。 80キロにまで体重が落ちたのは、軟式野球をやっていた高校3年以来。「お腹がへこんで、靴下を自分ではけるようになりました。あと、首がなかったのが、出てきました」。胆石で入院中の出川哲朗の見舞いに行った際には、カツラを被っていたこともあって、すぐに気づかれなかったという。 そして出川、ウド鈴木、ビートたけし、西田敏行、津川雅彦、片岡鶴太郎、掛布雅之、川藤孝三、達川光男、吉田義男、板東英二、安倍晋三首相、麻生
15万件以上のメニューデータから 食べたものがすぐに見つかります。 食事写真や市販食品のバーコードを 撮るだけで記録できるなど、 すばやく食事記録できるための 機能が充実しています。 食事を記録すると、栄養士からのあなた専用のアドバイスや、 カロリーと各種栄養素14項目の過不足がわかる栄養素グラフが、 毎日無料でチェックできます。 続けることでリバウンドしにくい「健康的な食生活」が叶います。 ※アドバイスは独自アルゴリズムに応じて自動的に表示されます。 あすけんユーザーの分析では 3ヶ月で平均4.66kg減(※)の ダイエット効果があることが分かっています。 ※2021年1月〜2022年8月に入会した 初期登録体重がBMI25以上のユーザーデータを集計
ご飯やパンなど炭水化物を控える「糖質制限ダイエット」の第一人者として知られたノンフィクション作家、桐山秀樹氏が今月6日、心不全のため61歳で急死したことで波紋が広がっている。桐山氏の関係者は死因と糖質制限との関係を否定しているが、専門家からは、極端な糖質制限を長期に行うリスクを指摘する声も上がっている。 糖質制限とは、ご飯やパン、麺類、ジャガイモなど炭水化物(糖質)の多い食品を食べない糖尿病患者のための食事療法。糖質だけを控えれば肉や魚は制限なく食べてもよく、カロリー計算のいらない手軽さから糖尿病患者だけでなく、ダイエットをしたい人にも人気となっている。 桐山氏は糖質制限食の実践者として、中高年向けのダイエット本を多数出版。夕刊フジでもその効果について「医者いらずで糖尿病を克服し、メタボからも脱出できた」などと語っていた。 一方、糖質制限食をめぐっては、日本糖尿病学会が「総エネルギー摂取量
クールで、それでいて毒舌な王子様キャラって、妙な人気がありますよね。しかし、実生活でそんな振る舞いをしたら大変。 あのノリが許されるのは、二次元かジャニーズ辺りに限られてるわけで。 特に、二次元イケメンの毒舌は無敵! ……実は、その要素を上手く活かした無料アプリが人気を博しているんです。クリエイティブフリークスが開発した『ねんしょう! for Girls』は、言わば「イケメンが罵ってくれるダイエット応援アプリ」。 「食べることが大好きで、ぽっちゃり体型で、女子力のない、妄想癖のある女の子(良家のお嬢様)が、親の勧めで強引に有名な芸能学校へ入学させられるお話です。親御さんは『イケメンや美女に囲まれて暮らす生活を送れば、洒落っ気に目覚めてくれるだろう』と考えました。そこで出会った一つ年上のスター俳優・桂城敬(かつらぎけい)との出会いから無理やりダイエットさせられる毎日が始まり、最終的には彼と結
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く