2016年3月16日のブックマーク (3件)

  • 「英語ができない人」の共通点は○○がわかっていないことだった

    東京大学法学部卒業。カリフォルニア大学バークレー校経営大学院修了(MBA)。博報堂、ボストン コンサルティング グループ、チューリッヒ保険などで、一貫して新商品開発、ブランディングを含むマーケティング戦略の立案・実行にあたる。 現在、August-a代表、コンテンツ3顧問として、各社のコンサルティング業務に従事。また、マネジメントスクールや大手企業などの研修において、論理思考・戦略思考の講座を多数担当。表層的なツールの解説に終始することなく、シンプルな言葉で思考の質に迫る研修スタイルに定評があり、のべ1万人以上の指導実績を持つ。 著書に『あの人はなぜ、東大卒に勝てるのか──論理思考のシンプルな質』(ダイヤモンド社)、『世界一わかりやすいロジカルシンキングの授業』(KADOKAWA)、『超MBA式ロジカル問題解決』(PHP研究所)、『ロジカル面接術』(WAC)などがある。最新刊『新マーケ

    「英語ができない人」の共通点は○○がわかっていないことだった
  • 【4コマ漫画】こどもの好き嫌いをなくすには? - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    息子たちはお鍋が嫌いです。 ああもう……ほんとおバカ♡*\(^o^)/* 味を足したりしているわけでなく、中身は全く同じお鍋です。 スープ皿に入れて「スープだよ」と言って出すだけで完しておかわりまでするんですよ。(おかわり用に先に取り分けてキッチンに置いておく。) 旦那くんがお鍋好きだけど、子供達がべない……と思ってたら簡単に悩み解決。この冬、大活躍しました。 【今日のオススメ絵べ物モチーフが好きな息子たちのお気に入り絵。 おもちのおふろ posted with ヨメレバ 苅田 澄子 学研教育出版 2014-12-16 Amazon 楽天ブックス おもちのもーちゃんとちーちゃんがお風呂やさんへ。醤油の足湯はお寿司たちで混んでいたり、トースターのサウナをパンたちが楽しんでいたりと、芸が細かくてとっても面白いです!ストーリーに引き込まれながら、親子でニコニコ笑顔で眺められる絵

    【4コマ漫画】こどもの好き嫌いをなくすには? - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
  • 行動スピードが遅い人の、恐ろしい「葛藤プロセス」とは?(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    目の前にある「やるべきこと」を軽々と片付けるためには、自分がホテルで働くポーター(荷物の運搬などを主業務とするホテル従業員)だとイメージし、やるべきことを台車の上に置いた「荷物」だと考えればよいのです。これを「台車理論」と呼びます。 荷物を載せた台車を軽々と押すためには、滑らかな路面を選択しなければなりません。砂利道であったり、ぬかるんだ泥道の上を選ぶと、うまく荷物を運べないからです。 「台車理論」では、「思考ノイズ」が常に脳のワーキングメモリに入っていると『路面の摩擦抵抗が大きくなる』と考えます。したがって、常にこのノイズを除去する作業をしなければなりません。放置しておくとノイズとノイズとが化学反応を起こし、さらに大きな「心の摩擦」を引き起こします。ひどい場合は、「なんで私がこんなことで悩まなくちゃいけないわけ? 絶対に変だ。何かがおかしい」などと被害者意識まで醸成されていってしまいます

    行動スピードが遅い人の、恐ろしい「葛藤プロセス」とは?(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース