タグ

2021年4月14日のブックマーク (7件)

  • あのイヌ型ロボット「Spot」に「おしっこスタイルでビールを注ぐ機能」を追加してしまった猛者が登場

    ボストン・ダイナミクスが開発する犬のような見た目の四足歩行ロボット「Spot」は、2019年から商用販売が始まっており、新型コロナウイルス感染者の遠隔トリアージにも活用されています。そんなSpotに、「自動でコップの位置を認識して、ビールをおしっこ風に注ぐ機能」を追加してしまった猛者が登場しています。 Teaching a Robot Dog to Pee Beer - YouTube Spotに「おしっこ式ビール自動注ぎ機能」を追加したのは、さまざまな面白ハードウェアを開発するマイケル・リーヴス氏です。リーヴス氏は、高い走破性を持つSpotを「エンジニアリング上の傑作」と絶賛しています。 そして、念願のSpotを入手したリーヴス氏は、「面白そうだから」という理由で、Spotに「おしっこ式ビール自動注ぎ機能」を追加することにしました。 リーヴス氏がSpotに追加しようとしている「おしっこ式

    あのイヌ型ロボット「Spot」に「おしっこスタイルでビールを注ぐ機能」を追加してしまった猛者が登場
    theatrical
    theatrical 2021/04/14
    ハリーポッターに似てるなと思ったらコスプレしてた https://m.youtube.com/watch?v=I8fRAWMJyzI
  • C・ロナウドのゴール見逃したオランダ人副審、EURO2020のオフィシャルチームから脱落 | Goal.com 日本

    ポルトガル代表戦でクリスティアーノ・ロナウドのゴールを見逃したオランダ人アシスタントレフェリーがEURO2020を裁くメンバーから外れた。 3月27日のワールドカップヨーロッパ予選セルビア対ポルトガルの一戦、2-2で迎えた後半アディショナルタイムに放ったロナウドのシュートを巡って大騒動に。ボールはゴールラインを割ったように見えたが、レフェリー陣はゴールを認めず、これに激怒したポルトガル主将は、試合終了を待たずしてピッチから去り、キャプテンマークを投げ捨てるなど怒りを爆発させていた。 その後、誤審を認め、フェルナンド・サントス監督らポルトガルに謝罪したことを明かした主審のダニー・マッケリー氏は、この試合でラインズマンを務めたマリオ・ディクス氏をEURO2020に臨むオランダのオフィシャルチームから外すことを決めたようだ。

    C・ロナウドのゴール見逃したオランダ人副審、EURO2020のオフィシャルチームから脱落 | Goal.com 日本
    theatrical
    theatrical 2021/04/14
    そりゃ外れるに決まってるだろ。線審があんなの見逃しといて、やり続けてたら驚きよ。
  • 無印良品、新疆綿の取引継続 社長は質問に答えず - 日本経済新聞

    生活雑貨店「無印良品」を運営する良品計画は14日、中国・新疆ウイグル自治区の人権侵害を巡る問題で、プレスリリースで「新疆綿」を使った衣料品の販売を続けることを公表した。人権問題を重視する消費者や機関投資家の目が厳しさを増しているが、同日の決算会見で松崎暁社長は度重なる質問には答えず、具体的な言及を避けた。同日、オンラインで開いた決算記者会見で、財務担当の杉山孝太執行役員は「国際機関が発行するガ

    無印良品、新疆綿の取引継続 社長は質問に答えず - 日本経済新聞
    theatrical
    theatrical 2021/04/14
    ユニクロとかと違い良いイメージを持たれている(そうなるようにマーケティングしてきた)ので、ダメージはでかそう。自業自得と言えるが、それがわかっていながら使い続けるのは、270店舗以上中国に店舗があるからかな
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple’s OLED iPad Pro may come packing an M4 chip and an emphasis on AI

    Engadget | Technology News & Reviews
    theatrical
    theatrical 2021/04/14
    xperia 1 seriesのサードモデルって意味なのだろうけど、ナンバリングとして分かりづらいので、2021とかにしてほしい
  • 就活の時は「コミュニケーション能力」を重視する企業を嫌悪していたのに社会人を10年やったら1番大事なのは「コミュニケーション能力」だと気付いた話

    たかき @Takaki_ 自分でもビックリしてるんだけど、就活の時には「コミュニケーション能力」というものを金科玉条の様に掲げる企業を嫌悪すらしてたのに、社会人10年やった後、社会人に一番重要な能力は「コミュニケーション能力」というとこに落ち着きつつあるわけですよ。 2021-04-12 23:36:31 たかき @Takaki_ 地図屋→GIS→モビリティ/お仕事は事業企画・事業開発/Engineer specialized in GIS. Data Analytics/ 筑豊生まれ北九州在住。ex ギークハウス文京護国寺。FOSS4G/Python/DIY/DBA/Food/Coffeeあたりが興味範囲。当然ですが、発言は個人の見解です。 https://t.co/igE7YaOWmo

    就活の時は「コミュニケーション能力」を重視する企業を嫌悪していたのに社会人を10年やったら1番大事なのは「コミュニケーション能力」だと気付いた話
    theatrical
    theatrical 2021/04/14
    コミュ力が大事と言う意味を若者が勘違いすると言うのは、求める能力を明確に表現できず、曖昧な言葉を使ってしまう側の問題なので、学生の責任ではないと思う。
  • S級の幅が広すぎ問題

    強さの上限や目安を決めてしまうと、それより強い存在を表す言葉がなくなって全部最上級の級の枠に入れてしまいがち問題 東京喰種や呪術が有名だけど、最上級の特級やS級すら珍しくなくなり最後はSSS級などと表記するしかなかった 最上級の意味合いを持たせたはずがいつのまにかその中でも区分があったり、より強い存在なはずなのに既存の等級に無理やり当てはめたりすると始末に負えない 話それるが変な等級わけとして呪術なら指7・8程度とかいうらしいが、どうにもしっくりこない バトル物の宿命とはいえ等級の分類があると「あ、これいつか意味を無くすんだろうな」と思えてしまう そういえば鬼滅は隊士の級が途中からどうでもよくなったよね

    S級の幅が広すぎ問題
    theatrical
    theatrical 2021/04/14
    S級って表現日本のポップカルチャーでしか使われてないイメージ
  • 東芝社長の辞任不可避 | 共同通信

    東芝の車谷暢昭社長兼最高経営責任者(CEO)の辞任が不可避となったことが13日、関係者の話で分かった。

    東芝社長の辞任不可避 | 共同通信
    theatrical
    theatrical 2021/04/14
    情報少なすぎでは。幹部社員からの不信任が過半数超えてるらしく、その話なのかな https://mainichi.jp/articles/20210413/k00/00m/020/240000c