タグ

2018年7月13日のブックマーク (24件)

  • 東芝のPC、シャープ売却後も名前は「TOSHIBA」:朝日新聞デジタル

    東芝のパソコン(PC)子会社「東芝クライアントソリューション」は10日、10月からシャープの傘下に入った後も、商品のメーカー名として「TOSHIBA(東芝)」を使うと表明した。ブランド名の「ダイナブック」は変えない方針を示していたが、消費者になじみのある「東芝のPC」も維持し、シェアの拡大につなげる考えだ。 この日、東京都内で開いた新CMの発表会で、担当者が「当面は東芝ダイナブックとしてPRしたい」と説明した。東芝のPC事業には、他社に先駆けてノート型を発売し、一時は世界シェアで首位に立った実績もある。この事業を買収するシャープは、自社ブランドでPCを売れなくても、主力商品の液晶パネルを「東芝PC」に使って収益増につなげられる。 NECと富士通もPC事業を中国のレノボ・グループに事実上売却済みだが、メーカー名の表示は「NEC」「富士通」のままだ。 東芝のPC事業は、中国台湾勢に押されて赤

    東芝のPC、シャープ売却後も名前は「TOSHIBA」:朝日新聞デジタル
    timetrain
    timetrain 2018/07/13
    MURAMASA復活は無しか……
  • ワープステーション江戸 大正、昭和期のオープンセット完成(1/4ページ)

    扉をくぐると、そこは戦前の銀座だった-。江戸時代の大規模なオープンセットで知られるワープステーション江戸(茨城県つくばみらい市)内に、国内屈指の規模の大正、昭和期のオープンセットが完成した。約1万平方メートルの敷地に鉄筋ビル9棟と木造建築22棟とスタジオを新設。運営するNHKエンタープライズの板野裕爾(いたの・ゆうじ)社長は「大正・昭和も歴史になってきており、時代劇のセットが必要だ」と狙いを話す。(三宅令) ノスタルジック 6月下旬、完成したばかりのオープンセットを訪ねた。まず目を奪われるのが、鉄筋ビル群のエリア。銀座の表通りを模した町並みには、百貨店「和光」そっくりの曲線を持つビルや、いかめしい石造りの建物が集まる。その裏には繁華街風の商店の通りがあり、さらに裏には赤坂の飲み屋街のようなしゃれたバーやスナックが並ぶ。一つのビルが表と裏で別の建物のように造られており、その周りをレトロな路面

    ワープステーション江戸 大正、昭和期のオープンセット完成(1/4ページ)
    timetrain
    timetrain 2018/07/13
    明治村では需要を満たせなかったのかな。見に行くにはちょっと遠い……。/年配の職人さんに久々に発注、というのはなかなか重い話
  • ドローン物流、送電線が空の道 東電など - 日本経済新聞

    東京電力ホールディングスは12日、ゼンリンや楽天と送電線を活用したドローンでの物流事業を検討すると発表した。東電の送配電設備に上空の気象状況を観測する装置を置き、送電線の周辺に安全なドローンの飛行ルートの「空の道」を確保する。3社は6月に送電線を活用したドローンでの配送サービスの実験に世界で初めて成功した。今後も安全性を向上させる実証実験を行い、2020年度以降の事業開始をめざす。ゼンリンが東

    ドローン物流、送電線が空の道 東電など - 日本経済新聞
    timetrain
    timetrain 2018/07/13
    なるほど、送電線の近くはスペースが確保されているから、送電線にさえ気をつければいいのか。この発想すごいわ
  • 契約結婚しようぜ - ハッピーエンドを前提として

    このブログは先週アップした下記ブログの続編であり完結編です ui0723.hatenablog.com 東京渋谷。 契約結婚の条件を交渉するために、昔よくデートした渋谷で彼女と会いました。 源泉徴収票など彼女に指定された荷物を持参して。 約束の10分間に店に到着したにも関わらず彼女はすでに待っていました。 ミスチルが流れるイヤホンを外し「ひさひぶり」と簡単な挨拶を交わします。顔のわりに小さな胸や、少し鼻にかかる声も記憶の中の彼女はそのままでした。 話すのは2年前の友人結婚式以来なので感動の再会という雰囲気はなく、そこに流れる空気はもはや商談の緊張感です。 当然です。これは楽しい恋愛のスタートではなく、契約を締結させるための交渉のテーブルなのです。 ただ、僕は (なにこれ、めっちゃ居心地いいじゃん) と感じていました。 約3年という短い期間ですが貴重な若い時間を共有した相手。 お金は無かっ

    契約結婚しようぜ - ハッピーエンドを前提として
    timetrain
    timetrain 2018/07/13
    打算や躊躇をすっとばすデキ婚って意味あるんだなと思った。覚悟というのは恐怖の裏返しなんだ
  • 「退職代行サービス」で無事?退職できたアカウントの話

    オタクモドキと化したぜるたん @the_no_plan .@pt20121 さんの「えっ、ネタじゃないの?退職代行サービス「EXIT」/『クソな上司や会社から逃げ「られない」とお困りの方は、退職代行を..」togetter.com/li/1245396 をお気に入りにしました。 まとめ えっ、ネタじゃないの?退職代行サービス「EXIT」/『クソな上司や会社から逃げ「られない」とお困りの方は、退職代行を.. https://www.taishokudaikou.com/ なお料金は5万円だそうです。 https://twitter.com/taishoku_daikou/status/1016202420471263232 72209 pv 267 29 users 122

    「退職代行サービス」で無事?退職できたアカウントの話
    timetrain
    timetrain 2018/07/13
    直接会わないで済むし、雇用保険で色々やらかしてるところは相手が法律の専門家ということで不手際を追求されるだろうし、もっと流行れ。……確かにこれが流行る国家は末期症状だけどさ。
  • 4歳になった娘と一緒に、1泊2日の小田原旅行に行ってきた

    【エクスペディア・グループ】2025年の旅行トレンド「Unpack ’25」を発表 エクスペディア・グループはこのたび、2025年の旅行トレンド「Unpack ’25」 を発表しました。「Unpack... エクスペディア、「ハワイ諸島の人気宿泊エリアランキング」を発表 エクスペディアは、検索データから見た日人、米国人それぞれの「ハワイ諸島の人気宿泊エリアランキング」「検索されている島」、日人の「ハワイ諸島で人気が急上昇しているエリア」「ハワイ旅行におけるホテル選びの人気フィルター」を発表します。また、ハワイの40以上の対象ホテルで使える航空券+ホテルのセット割をご用意した「今だけ!ハワイ超特大セール」も実施中です。 エクスペディア、40以上のホテルが割引になる「台湾特大セール」を2024年10月5日(土)から実施 エクスペディアは、2024年10月5日(土)より、台湾観光局ならびにチ

    4歳になった娘と一緒に、1泊2日の小田原旅行に行ってきた
    timetrain
    timetrain 2018/07/13
    ご機嫌一つで予定変更、甘みでご機嫌回復。うむ、かわいい。シンカリオンでこだまは出てきてなかったか……。新幹線&ロマンスカーとみると小田原すごいな
  • 東京医大が裏口入学リスト…受験生や親の名前 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    文部科学省の私立大学支援事業を巡る汚職事件に絡み、受託収賄容疑で逮捕された同省前局長の佐野太容疑者(58)の息子を不正に合格させたとされる東京医科大学(東京)が、過去に不正合格させた受験生やその親の名前などが書かれた「裏口入学リスト」を作成していたことが関係者の話でわかった。東京地検特捜部は、同大側から複数のリストを入手しており、同大が不正入試を繰り返していたとみて調べている。 特捜部の発表などでは、同大の臼井正彦前理事長(77)は、佐野容疑者に同省の私大支援事業の選定に便宜を図ってもらうよう依頼。その見返りとして、鈴木衛(まもる)前学長(69)とともに、今年2月の入試で佐野容疑者の息子の点数を加算して合格させるよう学内で指示したとされる。2人は特捜部の任意の事情聴取にこうした経緯を認めている。

    東京医大が裏口入学リスト…受験生や親の名前 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    timetrain
    timetrain 2018/07/13
    藪医者量産した大学に製造物責任法の適用を(無理です
  • AFP日本支部Alastair Himmer記者(alastairhimmer)の暴言と記事の捏造疑惑にみるAFP日本支部の体質

    hashitan @hashitan 日語ができないならハナからお断りですっていうパッシヴ・アグレッシヴな意思表示。これは入店拒否としか読めない。写真の入ったメニュー作る気もない感じ。自分が海外旅行した時店先に現地語がわからない人はウェルカムじゃないってわざわざ日語で書かれてたらどう思うのか想像力もないのかな。 twitter.com/AltInsiderFY/s…

    AFP日本支部Alastair Himmer記者(alastairhimmer)の暴言と記事の捏造疑惑にみるAFP日本支部の体質
    timetrain
    timetrain 2018/07/13
    下等な日本人を教育してやってるって姿勢が見え見えで、こんな典型的な輩が実在することにいっそ笑ってしまう。/厄介な記事を量産しまくってて全然笑えなくなってきた
  • 合法ストアによる海賊版コンテンツの販売|佐藤秀峰

    「上流」と「下流」という言葉をご存知でしょうか? 川の話ではありません。 電子書籍における「上流」と「下流」です。 最も上流は「作家」、次に「出版社」、その次が「取次」、最下流は電子書籍ストアです。 「作家」=「著作権者」を頂点に、作家から作品の管理を委託された出版社がいて、電子書籍ストアと作品と繋ぐ取次がいて、最後にストアがあります。 出版社と取次の2者は中間業者です。 彼らは中間業者なので、作家とストアが直接契約している場合はそもそも存在の必要がありません。 しかし、ストアと直接契約している作家ばかりではありませんので、間に出版社と取次が挟まっている場合もあれば、出版社は挟まず取次だけが挟まっている場合もあります。 そして、挟まっている取次は1つとは限りません。 細かい事情は省きますが、3つ、4つと挟まっていることも日常的にあります。 「作家→出版社→取次A→取次B→取次C→電子書籍

    合法ストアによる海賊版コンテンツの販売|佐藤秀峰
    timetrain
    timetrain 2018/07/13
    報告部数の抜きはやってるだろうと思ってたけど、ひどすぎるわ・・
  • ゲームキューブのどうぶつの森+にはファミコンのエミュレーター機能が隠されていた

    2001年にニンテンドー ゲームキューブ向けに発売された「どうぶつの森+」は、任天堂の人気ゲームシリーズのひとつである「どうぶつの森」のシリーズ2作目です。どうぶつの森ではさまざまな家具を収集して家を飾ることができますが、その中にはさまざまなゲームソフトが挿さったファミコン家具もあり、これは実際にゲーム内でゲームをプレイすることを可能にしてくれます。それだけだと考えられていたファミコン家具ですが、セキュリティ研究者のJames Chambersさんがどうぶつの森+のゲームコードを解析したところ、ゲームキューブのメモリーカードにファミコンのROMデータを保存しておけば、ファミコン家具を物のエミュレーターとして機能させあらゆるゲームがプレイ可能になることが判明しています。 Finding and exploiting hidden features of Animal Crossing’s

    ゲームキューブのどうぶつの森+にはファミコンのエミュレーター機能が隠されていた
    timetrain
    timetrain 2018/07/13
    NESエミュだとあの時期でも十分動くのか。すごい
  • セクシーな塩振りで世界的人気を誇る「塩振りおじさん」のお店が倒産しそう

    「塩振りおじさん」の愛称で知られているヌスレット・ギョクチェ氏は、トルコのステーキチェーン「Nusr-et」のオーナーシェフを務める人物です。2017年1月にTwitterに「セクシーなしぐさで肉に塩を振るムービー」を投稿したところ、あまりの色気に世界中で大人気となり、一気にインターネットミーム的存在と化しました。そんなギョクチェ氏の経営するステーキチェーンが、倒産の危機にあると報じられています。 CORRECTED-Turkey's Dogus says refinancing talks continue https://uk.reuters.com/article/turkey-dogus-holding/corrected-turkeys-dogus-says-refinancing-talks-continue-idUKI7N1U2015 Salt Bae restaurant'

    セクシーな塩振りで世界的人気を誇る「塩振りおじさん」のお店が倒産しそう
    timetrain
    timetrain 2018/07/13
    あんだけ話題になってもなあ。トルコの国家事情も関係するのかしら
  • 吉野家公式アカウントのボツ企画に各外食企業が次々と乗っかり実現!その名も『外食戦隊 #ニクレンジャー 』

    吉野家 @yoshinoyagyudon 今週のボツ企画ww 「肉関連企業を5社集めてニクレンジャーを結成する」 ボツ理由→5社も巻き込むなんて実現不可能。。。 お蔵入りさせるのがもったいないから投稿だけしてみた( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/QD1DJK9Ydo

    吉野家公式アカウントのボツ企画に各外食企業が次々と乗っかり実現!その名も『外食戦隊 #ニクレンジャー 』
    timetrain
    timetrain 2018/07/13
    吉野家と松屋がコラボしてる!ケンタッキーとモスまで!いや、これ確かに普通考えたら実現不可能な企画ですわ。twitter公式勢すごすぎだろ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch Polaris Dawn astronauts attempt the first commercial spacewalk

    Engadget | Technology News & Reviews
    timetrain
    timetrain 2018/07/13
  • 「小児性愛者は認められるべき」TEDでの発言が大炎上! ペドへの社会的偏見が露呈、LGBTと同じ性的指向の1つか議論紛糾! - TOCANA

    今年5月5日、ドイツ・ユリウス・マクシミリアン大学ヴュルツブルクで開催された講演会「TEDx」に登壇した医学生ミリヤム・ハイネさんが、「小児性愛者の社会的認識は変わらなければならない」と主張、大きな話題になっている。 ■小児性愛者容認発言で大バッシング→TEDが動画を削除 TEDxとは世界的講演会「TED」のフランチャイズ版講演会であり、世界各国で開催されている。ハイネさんのスピーチはTEDxの公式YouTubeアカウントで一度公開された後、削除された。そのためスピーチの全容を確認することはできないが、米超保守派オンラインメディア「Breitbart」(6月22日付)が、その概要を伝えているのでご紹介したい。 スピーチでハイネさんは「小児性愛は自然であり、変えることのできない性的指向」であると主張、「幼児への性的虐待は間違っているが、何もしていない小児性愛者の存在は認められるべき」だと語っ

    「小児性愛者は認められるべき」TEDでの発言が大炎上! ペドへの社会的偏見が露呈、LGBTと同じ性的指向の1つか議論紛糾! - TOCANA
    timetrain
    timetrain 2018/07/13
    所詮オシャレスピーチ嗜好の集団に過ぎないと露呈したと見るべきか、真っ向から本流に切り込む人間がいる評価すべき団体と見るべきか。うーん・・
  • MR(複合現実)とは…が一目で分かる!人気ゲーム「Ingress」のイベントでソフトバンクが開発中のMRをお披露目しました - ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース

    最近、少しずつ耳にするようになったMR(Mixed Reality=複合現実)というキーワード。でも「現実空間」とデジタルの「仮想空間」を混合させることで新しい空間を作り出す技術がMR……と言っても、なかなかイメージが浮かびませんよね。そんな悩みを抱えていたところ、MRがどんなものか一目で分かるイベントがあるという情報をキャッチしたので、早速取材に行ってきました! 富士急ハイランドで行われた「Ingress」のAgent Olympiad 2018に潜入! 取材で向かったのは、来場者の去った夜の富士急ハイランド。ピンときた人もいるかもしれませんが、今年も人気ゲームIngress」のAgent Olympiadが富士急ハイランドで開催されたんです。国内はもちろん、海外からも多数の精鋭エージェントが参戦。深夜2時まで約7時間の白熱した戦いが繰り広げられました。 「エージェント? Agent

    MR(複合現実)とは…が一目で分かる!人気ゲーム「Ingress」のイベントでソフトバンクが開発中のMRをお披露目しました - ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース
    timetrain
    timetrain 2018/07/13
    あー!やっぱりメガネ型レンズに投影してIngressやりたい!
  • 「首相動静」何のために|NHK NEWS WEB

    加計学園の獣医学部新設をめぐり、3年前、安倍総理大臣は加計理事長と面会したのか。 即座に否定した安倍総理大臣が、根拠の1つとしたのが報道各社の「首相動静」だ。「首相動静などで調べるしかないが、それを見るかぎりお目にかかっていない」と。しかし、首相動静は当に根拠となるのか。そもそも、総理のすべての動きを捉えたものなのか。 今回は、私たち総理番記者が「首相動静」をどのように取材し、書いているか明らかにしよう。そして、いつから、なぜ始まったのか、その起源をたどってみた。 (政治部総理番 佐久間慶介) 「首相動静」の記事をご存じだろうか。新聞社によって名前は違うが、全国紙などの片隅に毎日、小さく掲載されている。NHKでもウェブサイト上に「総理、きのう何してた?」というコーナーで日々更新している。 総理の行った場所、面会者を記録したもので、「何時何分、誰それと面会」などと記載されている。 総理の日

    「首相動静」何のために|NHK NEWS WEB
    timetrain
    timetrain 2018/07/13
    海老沢さんからさらに原敬暗殺まで話が行くとは。密着と癒着の違いとか、好きではなかった海老沢氏も報道人だと見直した。/動静に無いから、を理由にするには全部公開してないといかんのに公開する気無しの首相ェ…
  • Microsoft、Slack対抗のMicrosoft Teams無償版を発表、即時提供開始 ~チーム全体で10GBのストレージ、Office Online、40言語に対応

    Microsoft、Slack対抗のMicrosoft Teams無償版を発表、即時提供開始 ~チーム全体で10GBのストレージ、Office Online、40言語に対応
    timetrain
    timetrain 2018/07/13
    skype持ってるのに全然関係がないのを喜んで良いのか。一緒にポシャると困るけど
  • 新型MacBook Proが突如発表されるも、あまりの値段の高さにザワつくTL「ジョブズの息吹を感じる」

    ライブドアニュース @livedoornews 【第8世代】Apple、新型MacBook Proの2018年モデルを発表 news.livedoor.com/article/detail… 最大6コアIntelプロセッサを搭載。さらに、ユーザーから要望の高かった32GBメモリ搭載が実現します。 pic.twitter.com/WRolSpAYpC リンク ライブドアニュース Appleが新型MacBook Proを発表 Touch Barモデルで32GBメモリ搭載 - ライブドアニュース Appleが最大6コアIntelプロセッサを搭載した新型MacBook Proを発表した。アップグレードが発表されたのはTouch Barモデルのみ。15インチモデルではDDR4メモリを採用し、32GBメモリを搭載した 1 user 48 リンク Apple Newsroom Apple updates

    新型MacBook Proが突如発表されるも、あまりの値段の高さにザワつくTL「ジョブズの息吹を感じる」
    timetrain
    timetrain 2018/07/13
    こういうときに、日本の物価が発展途上国化してることを実感するわ。
  • レンズが飛び出る!前面がほぼディスプレイの6.59型スマホ「Vivo NEX A」が直輸入

    レンズが飛び出る!前面がほぼディスプレイの6.59型スマホ「Vivo NEX A」が直輸入
    timetrain
    timetrain 2018/07/13
    昔のカメラみたいなギミックで好き。いや、昔のは飛び出るのがレンズじゃなかったけどさ
  • 「異世界で有効な技術だから」と弓道部に入る子も実在する…かもしれない。/でも「自殺島」しかそんな作品知らない - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    エッセイじゃないかもですが、以前描いた「うちの学校で実際にあったクソ中二病会話」の漫画再上げします〜このタグ面白いのう#エッセイ漫画SNS新人賞 pic.twitter.com/L24Pkp3GnV— 中村朝@#部長堕ちる漫画&僕達の魔王は普通2巻よろしくお願いします (@nakamura_asa) 2018年4月23日 (上記ツイートhttps://twitter.com/nakamura_asa/status/988363175610335232より) 「弓道」を学んでいたら、実際にその弓の技術を実戦で使いたくならないかね? とは外野から見ていて思うところであった(笑) そういった話について、以前こんな傑作論文(自称)を書いている。 ■『最強論議』に結論⇒「社会的に携行可能な武器の使い手が最強」。〜では、今の日では? - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/2

    「異世界で有効な技術だから」と弓道部に入る子も実在する…かもしれない。/でも「自殺島」しかそんな作品知らない - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    timetrain
    timetrain 2018/07/13
    ちょっと違うけどFate/Staynightの主人公衛宮士郎は元弓道部で、死んでからこの弓の腕前を使うときがありました。/ id:sumika_09 さん 「パンデミックで俺は英雄になった」だと思います。これがありましたか。
  • アンジャッシュのコントみたいに会社を辞めた女の子の話。

    私が前に勤めていた会社の話。 会社は、Web制作会社でした。クライアント企業からサイト制作を承る、どこにでもあるちっぽけな受託の会社です。 そこに、中途採用でデザイナーが入ってきました。まだ若いけれども、前職でもWebデザインをしていたという女の子です。 その子をAさんとします。 Aさんは、即戦力として期待されていましたが、まだ若いということもあり、会社のローカルルールなどにも慣れてもらうため、 教育係がつくことになりました。それが、当時デザイナーチームの中でもトップクラスの実力を持つ、年配の(多分40代)女性です。 そのベテラン教育係の人を、Bさんとしますね。職人肌で、黙々と自分の仕事に取り組み、いつも良いデザインを仕上げてくれるプロフェッショナルです。 さて、Aさんは入社1週間も過ぎ、順調に仕事をこなしていました。実はこの会社は過去に未経験者を多く取りすぎてしまい、 ろくに教育も出来な

    アンジャッシュのコントみたいに会社を辞めた女の子の話。
    timetrain
    timetrain 2018/07/13
    WordにしてもLineにしても、一般名詞をソフト名に設定する奴は大嫌いです。わかりにくいんだよ!
  • 肉 - パル

    こんにちは。くるくる いつだか忘れたけどひらうが東京に来てて、ふるさと納税で意味わかんないくらい和牛の霜降りを入手したかなんかで何十kg?知らんけど現物はブロックではなく薄切りのパケが何枚かっていうそれでも人間はこのぐらいでもしにます 解凍 なるほどね こういう肉は脂が強すぎてべ方が難しい、ようするに噛むと脂しか出てこないので塩味が弾かれて味がぼんやりしてしまう ギトギトでも瞬間的にはおいしい調理をする必要があり、たとえばすき焼き風 はい ガッチリ濃い味を付けて 満腹中枢をやられる前に胃に叩き込め まだある 脂身は別コースにしまひょう はい これ何人でったんだっけな 忘れた フムフムー はい はい いいですね~~ 残りは焼肉風にしようとかなんとか なんか適当にもむ はい はい やったぜ 脂身どうしよう これは若手が気合でったかもしれない ギークハウスなるものは再来週で10周年です ね

    肉 - パル
    timetrain
    timetrain 2018/07/13
    はてブトップにおいて、狂信的菜食主義者による襲撃事件のエントリの横にこの記事が表示されていて、自動配列ながらすばらしい配置だと思いました
  • New community features for Google Chat and an update on Currents

    Join the official community for Google Workspace administrators In the Google Cloud Community, connect with Googlers and other Google Workspace admins like yourself. Participate in product discussions, check out the Community Articles, and learn tips and tricks that will make your work and life easier. Be the first to know what's happening with Google Workspace. ______________ Learn about more Goo

    New community features for Google Chat and an update on Currents
    timetrain
    timetrain 2018/07/13
    さすがに10日で1000ポータル焼きは無理ー!めざせシルバー
  • 完全菜食主義者の肉屋襲撃が多発、政府に保護要請 仏

    (CNN) フランスの肉屋の業界団体は12日までに、完全な菜主義者団体による店舗への「テロ」にも等しい深夜などの襲撃が今年多発しているとして内務省に対し保護措置を講じるよう要請した。襲撃の関与者の逮捕も期待している。 これら攻撃では魚屋を含め、店の窓ガラスが割られたり店頭に肉反対のスローガン字句がスプレーで描かれ、血液を模した液体で汚されたりするなどの被害が出ていると主張した。業界団体によると、政府への陳情の書簡が公になった後、リヨンなど2カ所の肉屋が新たに襲撃されたという。 業界団体の責任者はCNNの取材に、これらの迷惑行為は菜主義勢力の仕業と主張しながらも特定の団体名への言及は避けた。肉屋の団体には1万8000業者が加盟しているとされる。 内務省当局者はCNNの取材に、大きな脅威がある場所での監視システムの設置を示唆した。 仏北部リールでは昨年、肉屋7店が攻撃を受けたとされ、パリ周

    完全菜食主義者の肉屋襲撃が多発、政府に保護要請 仏
    timetrain
    timetrain 2018/07/13
    異端を襲撃することには定評のあるヨーロッパ。こんなもん宗教闘争である