タグ

2008年2月19日のブックマーク (6件)

  • http://jibun.atmarkit.co.jp/news/200802/18/jinzai.html

  • 「プログラマ35歳定年説」を思い起こさせるIPAの調査結果 ― @IT

    情報処理推進機構(IPA)はIT人材の育成を目的とした予備調査の結果を2月18日に発表した。IT業界転職についての調査で、40歳代を境にIT関連業務から、ITとは無関係な業務に転職する人が50%を超えるなど、一部でささやかれる「プログラマ35歳定年説」を思い起こさせる結果になっている。 IPAIT人材育成について5つのテーマで調査した。一般企業やIT企業の人材動向の調査結果は1月29日に公開した(参考記事: IT企業、新卒採用苦戦の理由は「仕事のイメージが悪い」)。今回は教育機関向け調査のほかに、オフショア開発、IT人材の派遣、個人事業主、転職などについての調査結果を発表した。教育機関向けについての記事はこちら(学生の「人気」「質」低落傾向で大丈夫? 大学情報系学部を調査)。 転職についての調査は、IT業界で勤務経験がある約500人の転職経験者を対象に2007年7月にWebアンケートを

    「プログラマ35歳定年説」を思い起こさせるIPAの調査結果 ― @IT
  • ドワンゴ2日連続ストップ高、株価反転急騰の背景

    携帯コンテンツ配信大手のドワンゴの株価が、先週の2月13日につけた安値16万8000円を底に、翌日から2日連続のストップ高となる急反発をみせた。同社の株価は、2007年10月から12月半ばまで急騰し、その後一転して反動の急落トレンドを強いられたが、今後の大幅な値戻しに市場関係者の期待感が高まっている。株価反転上昇期待の背景を探った。 「ニコ動」のモバイル版、プレミア会員も順調な増加 ドワンゴは、2月7日、2008年9月期の第1四半期(2007年10〜12月)の連結決算を発表した。売上高59億8100万円(前年同期比3.6%増)、営業損益1億6300万円の赤字(前年同期は5700万円の黒字)、経常損益は1億5900万円の赤字(同2900万円の黒字)、最終損益は2億4500万円の赤字(同1億5200万円の赤字)の赤字決算となった。さらに、2008年3月中間期の連結経常損益でも4億円の赤字を予想

    ドワンゴ2日連続ストップ高、株価反転急騰の背景
  • バイオ燃料普及に黄信号 「E3方式」独立系GSだけ協力 大阪府と沖縄・宮古島

    大阪府や沖縄県宮古島市で2007年度から格的に始まったバイオエタノールの実証実験で、ガソリンに3%のバイオエタノールを直接混合する「E3」に協力するガソリンスタンド(GS)が独立系のみにとどまっていることが18日、分かった。大手石油元売り各社の系列GSが、別方式でのバイオエタノール普及を目指す石油連盟に配慮しているためで、このままではE3方式での供給を見込む各地のバイオエタノール生産計画にも影響を与えかねない。 全国約10カ所で行われているE3方式の実験のうち、大手系列のGSも対象に含めて格的に実験しているのは、大阪府と宮古島市。大阪府の場合は建築廃材を使って、宮古島市の場合はサトウキビの廃棄物を使ってバイオエタノールを地元で生産して供給している。 しかし、大阪府でE3の給油に協力しているGSは、石油元売りの系列に属さない独立系の6店だけ。大阪府では20年度以降も協力店舗を増やしたい意

    バイオ燃料普及に黄信号 「E3方式」独立系GSだけ協力 大阪府と沖縄・宮古島
  • 10人のエンジニアが見せた開発者コミュニケーションの最前線--「コミュニケーション 2.0」

    サイボウズラボの秋元裕樹氏は、DeNAの松内氏が語った「海外をめざせ」のメッセージを受けるように、「Asiajin」を紹介した。これは日IT事情を英語海外に紹介するウェブサイトだ。 秋元氏は、同様に日文化海外に紹介して成功しているサイトはたくさんあるとして、Danny Choo氏のブログやTokyo Mango、Japan Probe、akihabara news、JapanSugoiといったサイトを紹介した上する。しかし、このようなサイトでは「クール・ジャパンにクールなソフトウェアは含まれていないのが現状」と指摘。Asiajinをローンチした経緯を説明した。 英語圏のユーザーも、情報をどこで仕入れているかと言えば、結局は人気ウェブサイトやソーシャルブックマークで集めている。そこでAsiajinでは、まずはdiggやdel.icio.usといった海外ユーザーの多いサービスで注目

    10人のエンジニアが見せた開発者コミュニケーションの最前線--「コミュニケーション 2.0」
  • 米ヤフー、「Yahoo! Buzz」をまもなく開始へ

    Yahooは米国時間2月15日、「Yahoo! Video」のデザインを刷新した。それとほぼ同時にValleywagが、「Buzz」というYahooの新しいサービスが2月中に開始されると報じた。 Buzzはバズトラッカーの一種で、ニュースはDiggやPropellerやRedditなどのように利用者の投票に基づいて取捨されるだけでなく、Yahooと同社のパブリッシャーネットワークでの検索項目も考慮される。Valleywagによると、当初参加するのは100程度のパブリッシャーだが、(Microsoftに買収されこの計画が反故にされなければ)夏頃から全加入企業の利用が可能になるという。 Yahooの広報担当であるKelley Podboy氏は、取材に対して次のように説明している。 「当社ではウェブの全世界から興味あるコンテンツを浮かび上がらせる試みをしており、Yahoo! Buzzはその一環

    米ヤフー、「Yahoo! Buzz」をまもなく開始へ