タグ

ゲームとメディアに関するtks_periodのブックマーク (5)

  • 泣きゲーで感動出来る人と出来ない人 - 恋路まであと1kmでは届かない

    なぜオタは「このエロゲは泣けるから抜き目的じゃないから」といいますか? まぁ一昔前は僕もそんな事を言っていた時代がありましたが、泣きゲーとは言え脱衣してぎしぎしアンアンしてるんだから、抜きの要素が介在しているのは間違いないんですよね。それを泣けるから、別に抜かないから、などと見苦しい弁明をするから気持ち悪いんだろう。 キモいキモくないの話は置いておいて、エロゲにおける能動性が共感の疎外に結びつくという提唱について。 いわゆる選択肢についてのお話になるのだろうけど、選択肢1つだとさほど強い能動性は与えられないのではないかと思う。自ら攻略ヒロインを選ぶという過程があるにせよ、そこには決められた道筋があり、あくまでプレイヤーは受身でいるしかない。ただここでセーブという機能がくっつくことにより、プレイヤーに神の視点が与えられるのではと僕は考える。 エロゲにおけるセーブは小説の栞とは違い、いつでもそ

    tks_period
    tks_period 2007/02/09
    エロゲはあんまりやらんけど、こういうの見るたびに気にしなければいいのにと思う。 ADVもドラマCDも小説も漫画もドラマも映画も、媒体。得手不得手があるのも他の媒体と同じ。 媒体で差別とかバカの自己証明だし。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,Associated Press との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    tks_period
    tks_period 2007/01/31
    頭柔らけー。
  • モバイル&ゲームスタジオ 遠藤雅伸氏インタビュー(前編) 80年代を代表するクリエイターがモバイルゲームに見る夢

    【10月2日】 「任天堂カンファレンス 2008.秋」レポートその1 ハード編 「自分専用DS」を目指した「ニンテンドーDSi」 「任天堂カンファレンス 2008.秋」レポートその2 ソフト編 年末年始も磐石? 「Wii Music」ではとたけけ登場!? 「任天堂カンファレンス2008秋」 主要タイトル・ファーストインプレッション 「ニンテンドーDSi」を一足先に体験!! 他 任天堂、スクリーンショット集〜DS編 「マリオ&ルイージRPG3!!! (仮)」、「メイドイン俺」、「立体ピクロス (仮称)」など 任天堂、スクリーンショット集〜Wii編 「罪と罰2 (仮称)」、「Punch-Out!!」、「街へいこうよ どうぶつの森」など 任天堂、「ニンテンドーDSi」を発表 30万画素カメラ付、SDカードスロット付で11月1日発売 【速報版】 佐藤カフジの「PCゲーミ

  • 発熱地帯: ゲームはストーリーよりも日常を描くのに向いているのかもしれない。

    巡回先のとあるエントリーを読んで、なかなか面白い議論だなあ・・・・と思っていたら、よく見るとうちが震源地の1つだったようなので、ちょっと反応しときます。 発熱地帯:『狼と香辛料』→FIFTH EDITION 「物語のトリック」→Something Orange。 FIFTH EDITION 「物語のトリック」 主人公ってのは、一歩歩いたら、地雷が爆発するか、天から隕石が落ちてきて 頭を直撃するような悪運の持ち主でないといけなかったわけだ。 少なくとも、ストーリー漫画の主人公・ヒロインは。 そして、それで助かるのが喜劇スタイルの物語で(少年漫画、バトル漫画といってもいい) それで死んじゃうのが悲劇スタイルの物語だったのである。 で、なんだけど今日、発熱地帯さんで『狼と香辛料』を読んで、やはり、これが飽きられてしまったのかな、と思い悩んでしまった。 Something Orange 2006-

    tks_period
    tks_period 2006/03/02
    メディアとしてのゲームにの特性の話。ゲームはまだ未成熟なメディアだから(進化早すぎるし)こういう議論は大切だと思う。 ストーリー(てか内容)が本質だがメディアによる向き不向きはあるからね。
  • 不可視型探照灯 NNNドキュメント

    Home Log RSS NNNドキュメント'05が、ある詩を番組で紹介していたが。 Home > 2008-10 /  > This Entry 2005-09 / マスコミ関係 > This Entry [com : 42][Tb : 7] 2005-09-19 放送していた番組の内容はこれだった ↓ ■ゲームのなかの戦争  あなたは人を殺せますか?(日テレビ:NNNドキュメント’05) 全国の自治体がゲームソフト販売の規制に乗り出した。相次ぐ凶悪事件の加害少年達が、暴力的なゲームに熱中していたからだという。一方、9月に開催されるTOKYO GAME SHOWには15万人超の来場が見込まれている。ファミコン誕生から22年、TVゲームは一兆円産業に成長した。しかしそのルーツが、原爆を生み出したマンハッタン計画にあることはあまり知られていない。クリエイター達はゲームの中にどの

    tks_period
    tks_period 2005/09/20
    ゲーム業界はもうちょっと金ばらまけ。ガキじゃないんだから。
  • 1