タグ

物語とアニメに関するtks_periodのブックマーク (7)

  • 箱根で中学生時代を過ごし、リアルタイムでエヴァを見た人のヱヴァQ感想

    董卓(不燃ごみ) @inumash ようやくエヴァ観た。とりあえず「我々の業界ではご褒美」リストにマヤさんが入ったことは間違いない。というかそのためだけに出てきただろ。 董卓(不燃ごみ) @inumash エヴァQ、物語がどうこうより残念だったのはアクションシーンのスケール感の欠如だなぁ。破までは山などの自然地形やビルなどの人工構造物を背景にしていたからこそ出ていたスケール感とスピード感が、Qでは「一面の赤い廃墟」になってしまったせいで全然わくわくしなかった。

    箱根で中学生時代を過ごし、リアルタイムでエヴァを見た人のヱヴァQ感想
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • はてなーが選ぶゼロ年代必見のアニメはこれだ! - Something Orange

    This domain may be for sale!

    はてなーが選ぶゼロ年代必見のアニメはこれだ! - Something Orange
    tks_period
    tks_period 2009/07/27
    先生、カブトボーグがありません!
  • OVA「ゆるめいつ」 - なつみかん@はてな

    コミックが2巻まで出てます。1巻は4コマにしては異例の10万部を突破したそうです。そしてOVA化されたのがコレ。 タイトル通りのゆるい作品かな、と思ったら「主人公は大学受験のため予備校に通っている」という設定すら忘れるほど。登場人物4人はひたすら部屋でごろごろしているだけで、みんな貧乏だけど誰もその状況から抜け出そうとしないという、恐ろしいまでのダメ人間の巣窟です。加えて全員が天然ボケで、明確なツッコミキャラが誰もいないので、まるでこのアパートだけ時間の流れが止まってしまったかのよう。よくある「ゆるい日常系4コマ」とは一線を画しています。ゆるいとかそういうレベルではありませんw Flashアニメ的で動きはそれほどありませんが、そもそもこの作品に激しい動きは不要でしょう。1話3分ほどでサクサク進むのも良いです。 程よく笑えて脱力できる「絶対に肩に力を入れて見ることができないアニメ」です。まっ

    OVA「ゆるめいつ」 - なつみかん@はてな
  • エヴァンゲリオン - エヴァンゲリオンを10巻まで読みました、ビデオも26話まで観ましたが、特にビデオの方では後半から何がなんだか... - Yahoo!知恵袋

    エヴァンゲリオンの物語内の用語と一般的な用語とでい違いがあるので ここで解説します。 まず、エヴァンゲリオンの物語概要について記述しましょう。 地球に知的生命が発生する以前、宇宙のどこかに高度な知的生命体が誕生しました。 (編中ではそれを『神』と呼びます。 企画書、脚の段階では『第一始祖民族』と明記してありましたが、 編中では、その名称がカットされました。 放送後に発表された二次資料とかにその名が残っています。) 彼らは、他の恒星系にも知的生命が誕生するように生命の種をまきます。 来、それらは、一つの惑星に一つづつ漂着するはずでしたが、 地球には二つの種が漂着します。 これがエヴァ世界におけるファーストインパクト(ジャイアントインパクト)です。 地球に漂着した生命の種ですが 一つは南極に落ちた「白き月」です。「白き月」に入っていたのが、第1使徒アダムです。 第1使徒アダムからは第

    エヴァンゲリオン - エヴァンゲリオンを10巻まで読みました、ビデオも26話まで観ましたが、特にビデオの方では後半から何がなんだか... - Yahoo!知恵袋
    tks_period
    tks_period 2007/03/20
    へー、エヴァってこういうものだったのか。見た事無いけど解りやすい。 他の人の反応を見てると、アニメとかは主人公視点でこういうのが全然解らんみたいだね。それはダルそうだw
  • 原作と結末が違う未完に終わったアニメ

    たまにテレビで懐かしのアニメ特集みたいな番組を観かけると、そういえばラストどうだったけ?と気にかかる事があります。 で、アニメか原作か片方だけラスト知ってて、実は原作ではさらに話しが続いてて・・・なんてパターンがあると。すごく気にかかったので、質問します。 マンガ原作とテレビアニメで大きく結末が異なる例を教えて下さい。できれば結末の違いを詳しく教えてもらえると助かります。できればたくさん知りたいです。 とりあえず、僕が今思い出せる例は ●エフ(六田登) アニメ・・・F3でライバルが死んで終わり。 原作・・・・F1をリタイヤして一児のパパになって終わり。 当時の雑誌連載にテレビが追い付いてしまってネタ切れで打ち切りというパターンが多かった気がします。●おーい竜馬●スラムダンク●シティハンター、とかもそのパターンだったと思います。ジャンプ系が多いかも。 ●デビルマンとかは、かなり原作とアニメが

    原作と結末が違う未完に終わったアニメ
  • 青ひげノート - 「つよきす」から見る自分勝手な原作ファンに対しての憤り

    さて、復帰一撃目。当は違うネタを書こうと思ってPCの前に腰を下ろしたのですが、mixiのコミュニティの書き込みを見たりしていたら思う所があったので、今日は原作つきアニメのお話。 最近千葉方面に引っ越して(実家に帰ったわけですが)、UHFが見れない環境にある僕にとっては縁の無い話なのですが、新作アニメがいくつか始まっています。今回は春の新番組と比較すると大分落ち着いた放送数らしいですが、未だにUHFアニメ全盛の時代は続いているのでしょう。 そんな中、原作がPC美少女ゲームのアニメ「つよきす」が放送をスタートしたようですが、先ほどmixi内にてつよきすのアニメを実際に見た感想を寄せ集める書き込みが出現しているのを発見し、そこでのファンの方々のやり取りを拝見すると、僕は愕然としてしまいました。書き込み内容のほとんどが作品に対して罵倒、悲嘆するものだったのです。 さすがにあそこから引用するのは腰

    tks_period
    tks_period 2006/07/12
    関係ないけどコメント欄読みにくい。はてなの常だけど。
  • 1