日本サッカー協会においては、第1~4種、女子、およびシニアの合計6種類の種別がある。主に年齢によって区分されており、登録前年度の3月31日における年齢を基準としている。 年齢に関する制限のないチームを指す。一般には男子のプロチーム、アマチュア一般社会人チーム(実業団チーム、クラブチーム、学生・社会人の混合チームなど)、大学チーム、専門学校チームなどがこれに該当する。 全体としては登録チームへの所属選手の条件を限定する規定は存在しないので、プロチーム傘下のクラブチームでも、アマチュアチームに区分される実業団(企業)チーム、学校(大学や高専、一般専門学校)の運動部であっても、それぞれの混合・連合チームであっても各都道府県協会への登録自体に制限はない。但し、直接に日本サッカー協会や各都道府県協会が主催する都道府県リーグや地域リーグ、JFLなどと、各学生サッカー競技連盟(全日本大学サッカー連盟、全