タグ

ロゴに関するtonoooooのブックマーク (2)

  • 2016年のロゴデザインのトレンド -2016 Logo Trend Report

    「Ombré(オンブレ)」とはここ数年、海外セレブたちが火付け役となって人気になったオンブレヘアーの美しいグラデーションで、特定の2色間をグラデーションでつなぐデザインです。ロゴデザインではこのグラデーションをベクターベースの面白い形状で色分けして利用しています。 Circles 完璧と無限を表現する美しいサークルは、非常に人気が高いデザイン要素です。最近のトレンドは、サークルの上にサークルを重ねたり、繰り返して使用しています。こういった幾何学的な形はシンプルであればあるほど良く、要素に区別をつける時にはフラットにしたり透明にしたり、グラデーションにしても効果的です。 Half and Half

    2016年のロゴデザインのトレンド -2016 Logo Trend Report
  • あとデザインさえあれば・・・を若干のお金で解決する #OSS #docker #99designs #startup - @i2key のBlog

    エンジニアとしてサービスを作ってる時にどうしても行き詰まるのが、デザイン。 仮に、それがデザイナーと組んでチームとしてやっているときは良いのだけど、エンジニアの自分だけでやっているような場合特に困る。 Webサービスを作るのであれば、最近はTwitterBootstrap等を使えば、それっぽく見えるようになってきたし、また、iOSに関しては標準のUIKitのデザインでまあまあ綺麗。プロダクトとしてもMVPは達成できると思う。Androidに至ってもかつてはデフォルトだとなにこれ感がつよいUIだったけど、最近はよくなってきているし、**Bootstrap系なデザインライブラリを使えばそこそこ綺麗につくれる。その上で、残る課題がアイコン。ロゴ。 OSSをGithubで公開しているような方の場合は、ソースコード自身がプロダクトのため、デザインは不要かもしれないけど、やはりロゴ。ロゴが欲しくなると

    あとデザインさえあれば・・・を若干のお金で解決する #OSS #docker #99designs #startup - @i2key のBlog
  • 1