タグ

2013年4月19日のブックマーク (19件)

  • 地下鉄の24時間運行なんてやめておけ - 脱社畜ブログ

    昨日、思わず背筋が凍るようなニュースを見つけてしまい、朝から憂だった。 都営地下鉄を24時間運行 3大都市圏に特区検討 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1505J_V10C13A4MM8000/ 都営地下鉄だけでなく、都バスまで24時間運行を検討しているらしい。「利便性」だけ考えると、終電が無くなって電車やバスが24時間走るようになるのは決して悪くないように見える。確かに、例えば金曜日の夜とかに友人と飲んでいて、あっという間に終電の時間が来てしまって、ちょっと名残惜しい気持ちになったりすることはある。 もっとも、終電には「区切り」を作るという重要な役割があることを忘れてはならない。特に、労働環境が劣悪で深夜残業が常態化している会社が山ほどある我が国においては、終電によるタイムリミット効果は多かれ少なかれ確実に「ある」と思われる。そもそもこの計画

    地下鉄の24時間運行なんてやめておけ - 脱社畜ブログ
    toshi20
    toshi20 2013/04/19
    はっきり言って24時間運行なんていらん。政治家のアドバルーン。乗客の安全を守るメンテと、JRのホームドア設置徹底を優先すべき。
  • あまちゃん視聴率22%!スタート以来最高 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    女優、能年玲奈(19)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「あまちゃん」(月〜土曜前8・0)の17日放送分の視聴率が、今月1日のスタート以来最高となる22・0%(ビデオリサーチ、関東地区調べ)を記録したことが18日、分かった。 岩手県を舞台に、能年扮する女子高生・天野アキが海女を目指し、やがて地元のアイドルへと成長していく物語。17日放送分は、町おこしのためにミスコン開催の話題が持ち上がる内容だった。 同作は人気脚家、宮藤官九郎(42)が初めて朝ドラの脚を務めたことに加え、祖母役に宮信子(68)、母親役に小泉今日子(47)と豪華共演陣も話題で、初回視聴率は20・1%と06年の「芋たこなんきん」以来7年ぶりに初回20%超えを記録。 第1週は平均19・06%、第2週は19・13%と右肩上がりで、今週も月〜水まで20・7%と絶好調だ。驚いたときに出る方言「じぇじぇ(げげ)!」も話題

    toshi20
    toshi20 2013/04/19
    クドカンのドラマで「高視聴率」という記事を見る日が来ようとは。
  • 上戸彩 HIRO 1分間100回腰振りSEXでピンポイント妊娠 - 週刊実話

    toshi20
    toshi20 2013/04/19
    下衆の極み!
  • 朝日新聞デジタル:ファンの少女とみだらな行為 音楽家の男を逮捕 - 社会

    18歳未満の少女とみだらな行為をしたとして、警視庁は、東京都調布市国領町8丁目、音楽家星見蒼人(名・田中辰典)容疑者(31)を都青少年健全育成条例違反(淫行)の疑いで逮捕し、19日発表した。「やばいと思ったが、性欲を抑えきれなかった」と容疑を認めているという。  調布署によると、星見容疑者は3月20日、調布市内のホテルで、18歳未満と知りながら、女子高生(17)とみだらな行為をした疑いがある。  少女は星見容疑者のファンで、コミックマーケットの会場に星見容疑者が出していた音楽ブースで知り合ったという。

  • 美人芥川賞作家・綿矢りさが“こじらせ系作家”に変身中? - エンタメ - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    芥川賞を史上最年少19歳で受賞したのが2004年。あれから約10年、綿矢りさが若手美人作家のイメージを自ら否定するような、負け女感漂う“こじらせ系作家”に大化けしていた? 男子も共感必至の“非リア充”な物語の秘密から、イタすぎる恋愛経験まで、人を緊急直撃! ■蹴る側じゃなくて蹴られる側です ―あの、題に入る前にですね、ある筋から綿矢さんがかなりのAKB48好きだという情報をキャッチしまして……ホントですか。 綿矢 ……ついにきましたか、この話をするときが(笑)。 ―そのための場なんでぜひ。 綿矢 公に話すのが初めてでちょっと緊張するんですけど、あの……好きです。卒業した前田敦子さんを非常に推してたんですよ。『あっちゃん』とか『不器用』っていう写真集を買ったり、卒業の東京ドーム公演もダーッてめっちゃ泣きながら見てました。 ―大ファンじゃないですか! 綿矢 “ゼロ”っぽい感じが好きなんです

    美人芥川賞作家・綿矢りさが“こじらせ系作家”に変身中? - エンタメ - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
    toshi20
    toshi20 2013/04/19
    昔からわりとそんなイメージだったけど、彼女の場合、見た目と芥川賞の看板の印象が強固なんだな。
  • 【跡地】GiGiインタビュー 36歳無職・ゲーム/IT業界未経験者が、人気タイトルの企画屋に転身するまで - netpoyo広報ブログ

    アクセスありがとうございます。 エントリーはねとぽよの新メディア「 POYO NET」に移行しましたぽよ。 以下が新しいURLとなります。 http://news.netpoyo.jp/2013/04/303 今後とも、ねとぽよをよろしくお願いしますぽよ。

    【跡地】GiGiインタビュー 36歳無職・ゲーム/IT業界未経験者が、人気タイトルの企画屋に転身するまで - netpoyo広報ブログ
  • 北三陸市観光協会ホームページ

    よくきてけさった! 北三陸市 海と山に囲まれた北三陸市で、「北の海女」「北三陸鉄道」「南部ダイバー」「ウニ」 「まめぶ汁」そして、四季折々の風景をご堪能ください。

    toshi20
    toshi20 2013/04/19
    更新されとる・・・。ヒロシ頑張り過ぎ。
  • たぶん世界初…車を運転してたらバンパーに誰もが知る「あの物体」が突き刺ってた : らばQ

    たぶん世界初…車を運転してたらバンパーに誰もが知る「あの物体」が突き刺ってた 1996年に夏季オリンピックが開催されたことでも知られる、アメリカ南東部の都市アトランタ。 そこに住む女性が、車を運転して帰宅したところ、信じられないことに誰もが知る「あの物体」がバンパーに突き刺さっていたそうです。 いったい何かというと……。 こちらが事故にあったという車。 むむ? ざっくり刺さってるアレってもしや……。 そうです、iPadです! 世の中にはいろいろな自動車事故がありますが、まさかiPadが刺さるなんて! ちなみにこの後、電源を入れたところiPadの持ち主である男性がわかったそうで、返却されたそうです。 さて、いったいなぜこんなことが起きたのか気になるところですよね。 実は、持ち主である男性が自分の車の屋根にiPadを置いたまま走り出してしまったようで、落下した際に後ろを走行していた女性の車にぶ

    たぶん世界初…車を運転してたらバンパーに誰もが知る「あの物体」が突き刺ってた : らばQ
    toshi20
    toshi20 2013/04/19
    今日のトリビア。「iPadは・・・刺さる。」
  • 映画『選挙2』予告編

    独自の「観察映画」スタイルのドキュメンタリーで知られる、想田和弘監督の最新作。2010年公開の『選挙』で川崎市議会議員補欠選挙として自民党公認を得て出馬した山内和彦氏に再び密着。「脱原発」をスローガンに、ドブ板選挙を封印したないないづくしの選挙戦に挑む山内氏の姿を追う。 配給:東風 公式サイト:http://senkyo2.com/ (C)2013 Laboratory X,Inc.

    映画『選挙2』予告編
    toshi20
    toshi20 2013/04/19
    まさかの続編。
  • 渋谷センター街飲食店の24歳「名ばかり店長」が過労自殺 月200時間残業でもパワハラ上司が休み与えず

    チェーン「ステーキのくいしんぼ」渋谷センター街店の店長だった和孝さん(当時24)は、パワハラ上司による徹底的な支配の末、毎月200時間ほどの残業にも関わらず「無駄遣いするから」と休みを貰えず、死亡前7カ月間に取得できた休みは2日だけ。勤務後、朝まで遊びに連れ出されることもたびたびだった。和孝さんは勤務直後の2010年11月8日午前1時ごろ、店舗が入るビルの非常階段の踊り場で首吊り自殺し、2012年3月、渋谷労基署が過労自殺だったと労災認定した。和孝さんはどのような支配を受けていたのか、サン・チャレンジ社に損害賠償を請求する訴訟を起こした遺族への取材と裁判資料からまとめた。(渋谷労基署の専門部会意見書はPDFダウンロード可) 「売上げのいい誰々店長は今月1日も休んでいませんよ。あなたは何日休んだの」。毎月1回の店長会議で、株式会社サン・チャレンジの上田英貴社長は、店長が休むことを非難する

    渋谷センター街飲食店の24歳「名ばかり店長」が過労自殺 月200時間残業でもパワハラ上司が休み与えず
    toshi20
    toshi20 2013/04/19
    飲食業界ってなんでこうなのか。
  • ソニー、ゲーム敗戦の舞台裏…新PS4発表でも株価下落、携帯型ゲーム機は販売計画の半分 (Business Journal) - Yahoo!ニュース

    ソニー、ゲーム敗戦の舞台裏…新PS4発表でも株価下落、携帯型ゲーム機は販売計画の半分 Business Journal 4月18日(木)6時35分配信 据え置き型ゲーム機は「絶滅危機種」--。こんな刺激的な表現をするのがフィンランドのロビオ・エンターテインメントの最高マーケティング責任者、ピーター・ベスターバッカ氏だ。人気を集めた割安なモバイルゲーム「アングリーバード」を開発した自信からか、ゲーム市場の主役交代を、高らかに宣言した。 国内でも家庭用ゲーム機不要論が出始めた。こんな折も折、ソニーの平井一夫社長が勝負に出た。ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が据え置き型ゲーム機の新製品「プレイステーション(PS)4」を、クリスマス商戦に投入すると米国で発表した(日時間で2月21日)。 2012年4月、ソニーの社長兼CEO(経営最高責任者)に就任した平井氏は、ゲームを中核事業

    toshi20
    toshi20 2013/04/19
    ソシャゲーの隆盛は、ゲーム機の表現力向上がユーザーの優先順位の低いことの現れではあるかも。一部の好事家以外の、一般客のライフスタイルの隙間に潜り込む余地が据え置き機にどれくらいあるか、ということかもね
  • 【悲報】2013年4月25日『ハーゲンダッツ』日本最後の店舗が閉店 / コーンやカップで提供する店が日本から完全消滅 | ロケットニュース24

    » 【悲報】2013年4月25日『ハーゲンダッツ』日最後の店舗が閉店 / コーンやカップで提供する店が日から完全消滅 特集 衝撃的な事実が判明した。アイスクリームブランド大手の『ハーゲンダッツ』の店舗(コーンやカップで提供する店)が、2013年4月25日をもって閉店することが判明した。つまり、日から『ハーゲンダッツ』の店舗が完全に消滅することになる。 ・『ハーゲンダッツ』の店舗が消える 日には『サーティワンアイスクリーム』や『コールドストーンクリーマリー』、『Ben & Jerry’s』、『ブルーシール』など、店舗でコーンやカップのアイスクリームを提供するアイスクリームブランドがいくつかある。その仲間から『ハーゲンダッツ』が消えてしまうのだ。 ・コンビニでは従来どおり販売 『ハーゲンダッツ』は今後もコンビニやスーパーマーケットなどでアイスクリームを販売していく。しかし、店舗でコーン

    【悲報】2013年4月25日『ハーゲンダッツ』日本最後の店舗が閉店 / コーンやカップで提供する店が日本から完全消滅 | ロケットニュース24
    toshi20
    toshi20 2013/04/19
    考えてみたら店舗で食べたことない。逆に言えば、コンビニで買えるほど浸透したってことじゃないのか。
  • 秋葉原のヨドバシカメラ屋上に「バッティングセンター」 4/27オープン - はてなニュース

    ゴルフ用品の販売などを行う加賀スポーツは4月27日(土)、東京・秋葉原のヨドバシカメラマルチメディアAkiba(ヨドバシAkiba)の屋上に「アクティブAKIBAバッティングセンター」をオープンします。60インチの大型液晶モニターには現役のプロ野球選手を投影し、リアルな対決を再現します。営業は午後10時までで、学校や仕事帰りのストレス発散、ショッピング後にも利用できそうです。 ▽ 秋葉原駅前にバッティングセンター!!4月27日(土)「ヨドバシAKIBA」屋上にオープン!(PDF) ▽ ヨドバシAkiba【Yodobashi-Akiba】 アクティブAKIBAバッティングセンターは、ヨドバシAkibaの9階にあるゴルフ練習場と隣接しています。ピッチングマシンは、都内では初めて導入される3ローター式変化球マシンと、空圧式ストレートマシンを装備。フォーク・カット・スライダー系の変化球や、時速80

    秋葉原のヨドバシカメラ屋上に「バッティングセンター」 4/27オープン - はてなニュース
    toshi20
    toshi20 2013/04/19
    おお。
  • セガの社名の由来って知ってる? | インサイド

    かつてサービス ゲームス ジャパン株式会社という会社がありました。 ここに「サービス」と「ゲーム」があるじゃろ?     ( ^ω^)  ⊃ SERVICE GAMES ⊂  これをこうして…    ( ^ω^)    ⊃) ●(⊂    (` ω´ )    ≡⊃⊂≡ セー\(゜∀゜)/ガーの出来上がりじゃ。 セガ公式アカウントさん (@SEGA_OFFICIAL) 2013年4月12日 ・・・というワケで、今回紹介するのはセガの社名の由来です。ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、若いゲームユーザーには殆ど知られてないかと思います。それはセガの前身である「サービス ゲームス ジャパン株式会社」のSERVICEとGAMESの単語から頭2文字「SE」と「GA」を統合して出来たのが現在のセガという社名です。 公式Twitterアカウントが紹介したことで、つぶやきは3000RTを超えるリツ

    セガの社名の由来って知ってる? | インサイド
    toshi20
    toshi20 2013/04/19
    世界の常識。
  • 最後の新劇場版エヴァの公開日が決定 : いたしん!

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/04/17(水) 12:50:17.20 ID:EFcU7JZq0 2015年冬って遠すぎだろwwww 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/04/17(水) 12:51:34.30 ID:QyQXdJ+ZP 生きる目的ができた 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/04/17(水) 12:54:24.79 ID:bVL/qCYE0 スケジュール切り詰めろよ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/04/17(水) 12:54:38.10 ID:1LHjlO9T0 ソースどこ 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/04/17(水) 12:57:18.11 ID:EFcU7JZq0 >>5 映像サンプルの予告特典 7:

    最後の新劇場版エヴァの公開日が決定 : いたしん!
    toshi20
    toshi20 2013/04/19
    どうせ延びるね。
  • 壇蜜「現在のキャラに目覚めたきっかけの一言」

    2013年04月17日放送の「小島慶子のオールナイトニッポン(ANN)」にて、壇蜜がゲスト出演しており、現在のキャラに目覚めたきっかけの一言について語っていた。 小島慶子「オンナ同士でも、(女風呂で)見ます?人の体」 壇蜜「見ます、見ます」 小島慶子「見るよね。色んな胸ってあるなぁって思ってね」 壇蜜「はい」 小島慶子「この間、女子中学生の子に話をしたんだけどさ、この番組で(小島慶子「胸が小さい女性へのエール」)」 壇蜜「はい」 小島慶子「絶対に女が許せる女の体って、ものすごく許容の幅が小さいじゃない?」 壇蜜「リカちゃん人形みたいな」 小島慶子「そう。モデルみたいな体しか許せないけど、当に女風呂とか行くと、男って寛容だなって思いますよね」 壇蜜「あぁ」 小島慶子「この胸も、このお腹も、このお尻もアリなんだなぁって。男の人って優しいなぁって」 壇蜜「そうです。男の人の方が、間口広い、広い

    壇蜜「現在のキャラに目覚めたきっかけの一言」
    toshi20
    toshi20 2013/04/19
    結論:壇蜜は鯖。だから官能的である。/壇蜜って返しが本当にクレバーで表現力が見事。普通にラジオやって欲しい。
  • 『別マガ』班員は今日も困っている。: 久米田先生の安否(スズキ)

    えー、『じょしらく』ファンの皆様。そして『絶望先生』を愛してくださった皆様。 久米田先生は元気です。たぶん。 今ごろは、たぶん別マガ6月号『じょしらく』のネームを描きながら、 「週マガ」での新連載の案も着々と練っておられると思います。たぶん。 久米田康治先生は、実際にお会いすると、 あんな(?)作品から想像するのとは全く逆のイメージで、 聡明で、気さくで、優しくて真面目な方です。 少しミステリアスなところはあるものの、ぱっと見は、漫画家っぽくありません。 ですが、ただひとつだけ、 世間一般のイメージでいうところの「漫画家っぽい特徴」があります。 それは、連絡がつきにくいことです。 (だから冒頭に「たぶん」が多いのです) 元来、携帯電話を携帯して出かけないし、メールもそんなに好きではないらしい上に、 さらにスマホにしたもんだから、余計メールがやりにくくなったらしく、 こちらが電話を何度しても

  • 日本のHIV/AIDS啓蒙の土台を作ったDJパトリック、日本で頑張った20年間 | 日刊SPA!

    パトリックの連載第一回目(小誌1994年8月10/17日号「パワフルHIVポジティブ パトリックのカミングアウト大作戦」) かつてSPA!で足かけ10年にわたり連載をしていた、DJパトリックこと、パトリック・ボンマリートが亡くなった。 彼はHIVポジティブであることを早くからカミングアウトし、HIVの啓蒙に熱心に取り組んでいた人だった。 アメリカ人のパトリックは1965年、フロリダ生まれ。9歳のときに両親が離婚し、母親とスペイン移住したが、17歳のとき横田基地に勤める父親を頼って来日。10代後半を東京ですごす。1986年ニューヨークに移り、1989年、HIVに感染していることが判明。日がバブルに浮かれ、ディスコ(!)が大ブームだった1993年にDJとして再来日し、日のメディアにHIVポジティブであることをカミングアウト。以来、サウンドプロデューサーとして東京を生活の拠点としていた。

    日本のHIV/AIDS啓蒙の土台を作ったDJパトリック、日本で頑張った20年間 | 日刊SPA!
  • 3DS「逆転裁判5」の発売日が7月25日に決定!! 早期購入特典やイーカプコン限定版の情報も明らかに!