タグ

2012年3月28日のブックマーク (2件)

  • 急に黙る女達 「言わなくともわかって欲しい、読み取ってほしい」女の本音 - ローリエプレス

    前回の記事では急に不機嫌なる、突然黙りこむ女の話を書いた。「突然不機嫌になる女に対処できない男」……何か腑に落ちないことや気に入らないことがあり、女が急に口を開かなくなる。そこで男は「どうしたの?」と聞いてみる。「別に……」とか「何でもない」と女が答えれば、聞いた男はそれを鵜呑みにする。なんかおかしいゾ…と思ったとしても、相手が「何でもない」というならば何でもないのである。 仮に何かあったとしても男とっては突っ込む必要がないことないことである。だから無理には聞かない。「何んでもない」ということはつまり「ほっといて欲しい」「自分で考えたい」という意味に取られる。女の音は「なんでもなくはない」し「放っておいてほしくない」。 しかも「わかってほしい」のだ。 しかし「何でもない」という言い方は、「アナタに話しても仕方がない」「言ってもしょうがない」とも受け取られてしまうこともある。せっかくこっち

    急に黙る女達 「言わなくともわかって欲しい、読み取ってほしい」女の本音 - ローリエプレス
    tumsong
    tumsong 2012/03/28
    察してちゃんは見え方が違うだけで男女同じくらいいる気がする。そしてどっちも果てしなくうざい。口あるんだからちゃんと言えよ。
  • 旦那だけハッピーな夫婦は破局しやすい? - 社会学者の研究メモ

    社会学こわいですね〜。ネタは、NYTime経由で見つけました。もとの論文はこれ。タイトルを訳すと「奥さんより幸せになっちゃダメ:幸福度ギャップと離婚」。Cahit Guven, Claudia Senik, Holger StichnothI, 2009, "You Can’t Be Happier than Your Wife: Happiness Gaps and Divorce", IZA DP No. 4599.適当に要約しておきます。(しっかり読んでないので詳細は各自原著にあたっちゃってください。)仮説:他の条件が同じなら、幸福度ギャップの大きい夫婦は離別しやすい。データ:ドイツ、イギリス、オーストラリアで実施された世帯抽出のパネルサーベイから。ドイツ(GSOEP, 1984-2007)、イギリス(BHPS, 1996-2007)、オーストラリア(HILDA, 2001-2007

    tumsong
    tumsong 2012/03/28
    一緒に生活してるのなら当たり前な気もするけども。なんのための共同生活なのか、ってところが。男は別のところで幸福を、てなら結婚という契約してまで共同生活しても良いことないんじゃないのかな