タグ

2013年7月2日のブックマーク (2件)

  • リモート勤務と娘の子育て - give IT a try

    はじめに: 仕事場が新しくなりました 先日、新しく購入した仕事用の机と椅子が届きました。 新しい机と椅子をセッティングした今の僕の仕事場はこんな感じです。 ちょっとシックでクラシカルな雰囲気の仕事場になりました。 ちなみにリモート勤務を始めた当初はこんな感じでした。 机と椅子が新しくなっただけでなく、よく見るとサブディスプレイも大きくなってます。 ぶっちゃけて言うと、仕事用の機材や備品は会社のお金で購入させてもらっています。 給料が上がるのも嬉しいですが、こういう仕事道具に気前よくお金を出してもらえると、開発者として非常にモチベーションが上がります。とてもありがたいです! リモート勤務と娘の子育て ところで、僕は去年の9月ぐらいからリモート勤務を始めたので、現在で9ヶ月ぐらいになります。 まだまだマイナーな勤務形態なので、初めて会った方からは「リモート勤務ってどうですか??」と訪ねられる機

    リモート勤務と娘の子育て - give IT a try
  • Harrietを使ってprove単位でmysqldを作ってみた話 - $shibayu36->blog;

    tokuhirom blog を見て、これ便利だなーと思ったので、試しにこれを使ってprove単位でTest::mysqldを起動するやつを作ってみた。 harriet用設定を作る まずt/harriet/mysqld.plみたいなのを作る。この中でmysqldの起動とschema流し込みまでしてしまう。複数のdsnを保存しておきたければ、jsonで入れておくと良さそう。 # t/harriet/mysqld.pl use JSON::XS; use Path::Class; $ENV{TEST_EPIC_DSNS} ||= do { require Test::mysqld; my $mysqld = Test::mysqld->new( my_cnf => { 'skip-networking' => '', # no TCP socket 'default-storage-engin

    Harrietを使ってprove単位でmysqldを作ってみた話 - $shibayu36->blog;