タグ

政府に関するu4kのブックマーク (4)

  • 買い物決済、スマホアプリで=訪日客向けに開発―経産省 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    訪日外国人客数の増加傾向が続いている。 日政府観光局(JNTO)の統計によると、2015年は11月末までで累計1796万4400人となっており、前年同期比47.5%増。これに伴い旅行消費額も右肩上がりだが、両替所が少なく、クレジットカード対応も十分でない日の買い物環境は訪日客の間では不評だ。そこで経済産業省は、訪日客の消費のさらなる拡大に向け、スマートフォン向け決済アプリの開発に乗り出す。 観光庁によると、訪日客の旅行消費額は15年7~9月期には前年同期比8割増で、初めて1兆円を突破。15年の暮れに老舗デパート、銀座三越(東京都中央区)の免税カウンターを訪れてみると、外国人客が途切れることがない。同店での外国人客に対する売り上げは12年には全体の2%程度だったが、今は約25%を占めるまでになったという。 こうした光景を全国に広げようと、経産省は4月以降に決済アプリの実証実験を始め

    u4k
    u4k 2016/01/06
    普通にクレカ決済できる店を増やせばいいのに、インストールした上にカード番号登録してパスポート番号登録して滞在中のホテル登録してなんていう面倒くさい手順が必要なアプリで決済させる意味がわからない。
  • アパルトヘイト制度時代の南アフリカと日本と安倍晋三

    山崎 雅弘 @mas__yamazaki マンデラ氏の死を悼む新聞紙面(HP)http://t.co/uk7hO9exp3 写真の選び方やデザインなど、それぞれの国でマンデラ氏のどんな側面が高く評価されているのかがよくわかる。一方、日はいわゆる「先進国」の中で最もアパルトヘイト制度に寛容だった。政府も企業も国民も。 2013-12-10 11:08:33 山崎 雅弘 @mas__yamazaki アパルトヘイト制度下の南アで1961年以降「名誉白人(オナラリー・ホワイト)」という待遇を受けた日人ですが「白人と非白人の性交渉禁止」を定めた法律「不道徳法(背徳法)」では、日人は引き続き「非白人」のままだった、というのが哀しいですね。@muromav @RASENJIN 2013-12-10 15:00:08 山崎 雅弘 @mas__yamazaki 1980年代、欧米の民主主義国ではアパ

    アパルトヘイト制度時代の南アフリカと日本と安倍晋三
    u4k
    u4k 2013/12/14
    良くも悪くも他国の政策や文化の問題を貿易に持ち込まないのが日本の伝統なんですかね。現在でも中国やインドやオーストラリアなんかそうですかね。
  • news - 脱「ご理解とご協力」を : 404 Blog Not Found

    2012年06月08日22:30 カテゴリNews東日大震災 news - 脱「ご理解とご協力」を 悪いニュースだ。 平成24年6月8日 野田内閣総理大臣記者会見 | 平成24年 | 総理の演説・記者会見など | 記者会見 | 首相官邸ホームページ 以上を申し上げた上で、私の考えを総括的に申し上げたいと思います。国民の生活を守るために、大飯発電所3、4号機を再起動すべきというのが私の判断であります。 原発推進派にとって。 え?逆じゃないかって? そういう方は、原子力船むつの沿革をお忘れか(1969年生まれの私よりご年配の方)、そもそもご存じないか(私より若い方)のどちらかだろう。 むつ (原子力船) - Wikipedia 1969年6月12日 石川島播磨重工業東京第2工場にて進水式。 [中略] 1974年8月26日 漁船団の包囲網の、台風14号によるスキを突いて、大湊を出港(予定は25

    news - 脱「ご理解とご協力」を : 404 Blog Not Found
  • 【北ミサイル失敗】 「不意を突かれたので」…日本政府が全国瞬時警報システム「Jアラート」を作動させなかった理由 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【北ミサイル失敗】 「不意を突かれたので」…日政府が全国瞬時警報システム「Jアラート」を作動させなかった理由 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ :2012/04/13(金) 19:05:16.62 総理官邸では、ミサイル発射の情報を把握していたにもかかわらず、自治体などに知らせる全国瞬時警報システム「Jアラート」を作動させませんでした。 藤村官房長官は、Jアラートの作動など初動対応について、情報のダブルチェックに時間がかかったなどとして問題はなかったと強調しました。 藤村官房長官:「(Jアラートなどの対応は)大体、想定通りだった。短距離ミサイル かもしれない。燃焼(実験)のみかもしれない。あそこに据えられた人工衛星と称する ミサイルなのかどうかも、なかなか確認に時間がかかっている」 そのうえで、事実上のミサイルがレーダーから消えて、日に来ないと

    【北ミサイル失敗】 「不意を突かれたので」…日本政府が全国瞬時警報システム「Jアラート」を作動させなかった理由 : 痛いニュース(ノ∀`)
    u4k
    u4k 2012/04/14
    「せきにんしゃをだせ!(子供)」
  • 1