タグ

2018年2月21日のブックマーク (24件)

  • 深津 貴之 / THE GUILD / note.com on Twitter: "宣伝会議から「UX強い制作会社って特集紹介するから金払って」ってメールきてマジうざい。いい会社や事例を紹介するんじゃなくて、お金とって「いい会社」っぽく紹介するよって、俺に営業メールくるとかUX興味ないだろ。"

    宣伝会議から「UX強い制作会社って特集紹介するから金払って」ってメールきてマジうざい。いい会社や事例を紹介するんじゃなくて、お金とって「いい会社」っぽく紹介するよって、俺に営業メールくるとかUX興味ないだろ。

    深津 貴之 / THE GUILD / note.com on Twitter: "宣伝会議から「UX強い制作会社って特集紹介するから金払って」ってメールきてマジうざい。いい会社や事例を紹介するんじゃなくて、お金とって「いい会社」っぽく紹介するよって、俺に営業メールくるとかUX興味ないだろ。"
    u_eichi
    u_eichi 2018/02/21
    (宣伝会議らしい感じ。受講経験者の感想だけど)
  • 大杉漣さんが急死 66歳 名バイプレーヤーとして人気 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    「ソナチネ」や「HANA―BI」など、北野武監督(71)の映画をはじめ、数多くの作品で存在感を示した俳優の大杉漣(おおすぎ・れん、名大杉孝=おおすぎ・たかし)さんが21日、急死した。66歳。徳島県小松島市出身。 死因など詳細は不明。名バイプレーヤーの突然の悲報に芸能界には衝撃が走った。

    大杉漣さんが急死 66歳 名バイプレーヤーとして人気 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    u_eichi
    u_eichi 2018/02/21
    二度見した。マジか。|熟していちばんおいしい時期の俳優さんなのに、ちょっと言葉もない。合掌。
  • 【安定のチェーン】居酒屋チェーン店の素晴らしさを説くために飲み歩いてみた

    「今日はどこに飲みに行こう?」 今回はオシャレなお店、穴場のお店ではなく、あえて安定した「チェーン店の居酒屋」をオススメいたします!さらに今回は各店舗のコスパを比較するため、生ビール・お通しの料金や、飲み放題の値段等も調べてきました。 私たちの日常生活にある、大きな問題。それは…… こんにちは、ライターをやっております みやけ(@a_komotomo)と申します。 皆様、ふと同僚と飲みに行きたくなったとき、急遽二次会に行くことになったとき。どうやって居酒屋を決めていますか? 大人数だったり、とにかく安く飲みたかったり……様々な状況がある中で都度ネットで検索して、空きがあるか確認して。この「どこで飲むか」という選択、結構しんどい作業だと思うんです。 人数・予算を伝えればそれに合ったお店を紹介してくれるキャッチのお兄さんやお姉さんなんかもいますが、「一人二品頼んでもらえればXXXX円で飲み放題

    【安定のチェーン】居酒屋チェーン店の素晴らしさを説くために飲み歩いてみた
    u_eichi
    u_eichi 2018/02/21
    養老乃瀧は店のオリジナルメニュー出すところも多いから、あちこち行きたくなって楽しい。
  • 吸血コウモリは「進化の成功者」 研究

    吸血コウモリのナミチスイコウモリ(2016年5月4日撮影)。(c)AFP PHOTO / NATURE PUBLISHING GROUP / Brock FENTON 【2月21日 AFP】血液だけを摂取して生きることに要する労力とそこから得られる見返りの大きさだけを考えると、吸血コウモリは先が見えない進化の袋小路に陥ってしまったようにも見える──。それは血液が細菌性やウイルス性の病気と結びついている意外に、栄養が非常に乏しい割に塩分が高すぎるといったマイナスの要素が多いためだ。 しかし、19日に発表された研究論文によると、自然淘汰はこれらの困難を克服し、音もなく粘性を持つルビー色の「霊薬」を吸う生き方に完全に適した遺伝子的特徴と腸内生態系をコウモリの中に作り上げたのだという。 有名な恐怖小説に登場する吸血鬼ドラキュラ(Dracula)があれほど長生きしたのは奇跡的な出来事だ。 論文の主執

    吸血コウモリは「進化の成功者」 研究
    u_eichi
    u_eichi 2018/02/21
  • 全員集合で各自が能力を発揮してるシーンって燃えるよな

    たとえば学校がなぜかゾンビに襲われたときに、 物理と技術の先生が物理武器作ったり、化学と生物の先生が薬品武器作ったり、 国語と数学の先生がゾンビの気持ちと確率で退避ルートを割り出したり、 歴史の先生が歴史から弱点探し出したり、英語の先生が意思疎通を試みたり、 家庭科の先生がカレー作ったり

    全員集合で各自が能力を発揮してるシーンって燃えるよな
    u_eichi
    u_eichi 2018/02/21
    学校の隅々を知り尽くし、天井裏を使った抜け道をサポートしたりありとあらゆる備品を駆使して攻守に活躍する用務員さん。
  • 「江川紹子はオウムの隠れ信者」「オウムの守護神 江川紹子」「有田、江川紹子は間違いなく北朝鮮の工作員」

    百田尚樹 @hyakutanaoki このオバちゃんが坂弁護士に、オウム真理教の被害者を紹介したことがきっかけで、坂家は赤ちゃんも含めて一家全員がオウム真理教に殺された。 一方、彼女はオウム真理教で一気に有名になり、テレビに出て荒稼ぎできるようになった。 ちなみに有田芳生もオウムで有名になり、国会議員にまでなった。 twitter.com/anonymous20150… 2018-02-18 19:23:27

    「江川紹子はオウムの隠れ信者」「オウムの守護神 江川紹子」「有田、江川紹子は間違いなく北朝鮮の工作員」
    u_eichi
    u_eichi 2018/02/21
    大きな石をどけたときにいるうぞむぞの虫を見た気分。
  • 日本が20機以上のF35A追加調達へ、国内組立取りやめも=関係者 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    [東京 21日 ロイター] - 日政府は、米国から最新鋭のステルス戦闘機「F35A」を20機以上追加購入する方向で調整に入った。調達費が割高になる国内での最終組み立てを取りやめ、完成機を輸入することも検討している。これとは別に、垂直に離着陸可能な「F35B」の購入も米国側と協議している。 【特集】北朝鮮(図解付き) 日米の複数の関係者が明らかにした。今年末にまとめる5カ年の中期防衛力整備計画に盛り込む。 日は航空自衛隊の「F4」戦闘機の後継として、F35Aを42機調達することを決定済み。今年1月末、青森県の三沢基地に1機目が配備された。 これに加えて購入するのは、200機ある「F15」戦闘機の一部後継分。関係者の1人は、日の予算や米メーカーの生産能力を考慮すると、25機前後の調達が現実的としている。 日はF15について、半分の100機を改修して使い続けることを決めているが、改修不可

    日本が20機以上のF35A追加調達へ、国内組立取りやめも=関係者 (ロイター) - Yahoo!ニュース
    u_eichi
    u_eichi 2018/02/21
    B型導入検討と、いずも型改修/強襲揚陸艦建造にも言及。
  • いつもスズメの写真を撮っている神父さんに公園のスズメがVサイン「気さく(笑)」「ついに覚えられたか」

    片柳弘史 @hiroshisj カトリック司祭(神父)の片柳弘史@山口サビエル記念聖堂です。マザー・テレサの勧めで司祭の道へ。著作に『世界で一番たいせつなあなたへ』(PHP研究所)、『ひめくりすずめとなかまたち』(キリスト新聞社)、『こころの深呼吸~気づきと癒しの言葉366』(教文館)。Eテレ『偉人の年収How much? マザー・テレサ』出演。 d.hatena.ne.jp/hiroshisj/

    いつもスズメの写真を撮っている神父さんに公園のスズメがVサイン「気さく(笑)」「ついに覚えられたか」
    u_eichi
    u_eichi 2018/02/21
    なにこれかわゆい。
  • 日本で急速に進む「宗教の観光利用」の危うさに気づいていますか(岡本 亮輔) @gendai_biz

    近年、日で宗教の観光利用が盛んになっている。パワースポットやスピリチュアルという表現をはじめ、「政教連携」といった言葉まで使われるようになっている。宗教と観光が一体となって地域を動員するようになった背景を、 宗教学・観光社会学を専門とする北海道大学准教授・岡亮輔氏が読み解く。 宗教の観光資源化が目立ってきた日政府観光局によると、2017年の訪日外国人観光客数が2869万人となり、過去最大となった。前年比で19.3パーセントという驚異的な増加である。そして、こうした観光客を呼び寄せるべく、各地で様々な試みがなされている。 中でも筆者が注目したいのは、宗教の観光利用である。 たとえば、日には17の世界文化遺産があるが、そのうち10は宗教関連の物件と言ってさしつかえない。 ・法隆寺地域の仏教建造物(奈良県、1993年) ・古都京都の文化財(京都府・滋賀県、1994年) ・厳島神社(広島県

    日本で急速に進む「宗教の観光利用」の危うさに気づいていますか(岡本 亮輔) @gendai_biz
    u_eichi
    u_eichi 2018/02/21
    政教連携への危機感は同意できるけど、観光資源としての宗教活用なんて古今東西万国にあるだろ。
  • オタクことわざ

    作品憎けりゃファンまで憎い 同じジャンルに3年 絵に描いた女

    オタクことわざ
    u_eichi
    u_eichi 2018/02/21
    大山鳴動して円盤4000枚。
  • 同人誌の「原価にこんな上乗せして」と騒ぐ輩に対する『会心の一撃的セリフ』が創作経験者なら誰でも共感するレベル

    おかもと @okmtsn115 前に同人誌の原価調べて「こんなに上乗せして」と騒ぐ輩に「じゃあ何も書いてない真っ白な買いなよ、それが原価の金額のだよ」と返してる人がいてその通りだよなと思ったのを思い出したなぁ 2018-02-18 16:21:00 かっしー@霊夢の夫 @hakreireimu @okmtsn115 @juDhisu 以前、似たような人にそう言ったところ「別に上乗せしてることに怒ってるんじゃないよ、高すぎだってこと。真っ白のなんてただの紙じゃん」と返され、根的に労力を軽く見ていることが判明しました あの手のは自分で書かせないとわからないのかと思われます 2018-02-18 17:01:37 ウメ🍄 @umeappleaf ほんとその通りだ 販売価格-原価=付加価値 『その作り手さんでしか作れなかったモノ』という付加価値分なんだから、そこは惜しみなく貢ぎたい気持ち

    同人誌の「原価にこんな上乗せして」と騒ぐ輩に対する『会心の一撃的セリフ』が創作経験者なら誰でも共感するレベル
    u_eichi
    u_eichi 2018/02/21
    「原価」になにを含むかの問題ならわかるけど、「付加価値」とか言い出したらそれもう商業で、"同人誌"の建前がががでは。もうそんなのないのかもしれんけど。
  • 中国「私有財産を消滅させよ」論争の不気味

    中国「私有財産を消滅させよ」論争の不気味
    u_eichi
    u_eichi 2018/02/21
  • 【平昌五輪】米朝会談が直前に中止 副大統領と北代表団 北側が拒否 ホワイトハウス認める(1/2ページ)

    【ワシントン=加納宏幸】平昌五輪の開会式に出席するため韓国を訪問していたペンス米副大統領と、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長の妹、金与正(ヨジョン)党第1副部長、金永南最高人民会議常任委員長の会談が設定されながら、直前に北朝鮮側が拒否して中止されたことが20日分かった。米紙ワシントン・ポスト(電子版)が報じ、ホワイトハウスなどが認めた。 同紙によると、会談はペンス氏が韓国にいた10日に予定されていた。しかし、ペンス氏が北朝鮮に対する制裁強化について言及したことや、脱北者と面会したことに北朝鮮側が反発し、会談の2時間前に中止が通告されたという。 ホワイトハウス高官は同紙に、中央情報局(CIA)が北朝鮮側がペンス氏との会談を求めているという情報を入手したと語った。韓国が仲介を務めたという情報もある。米当局者は同紙に、ソウルの青瓦台(韓国大統領府)で韓国側の当局者抜きで会うことで合意していたと述べ

    【平昌五輪】米朝会談が直前に中止 副大統領と北代表団 北側が拒否 ホワイトハウス認める(1/2ページ)
    u_eichi
    u_eichi 2018/02/21
    どっちも本気で会おうとはしてなかった感。
  • 【2018平昌五輪】韓国女子選手「国のために出場したくない」 資格剥奪が一転復活 手続きミスのドタバタ(1/3ページ)

    9日に開幕する平昌五輪。この段階にあっても、スポーツ組織の杜撰な運営が明らかになった。お家芸のスピードスケートで韓国代表に選出された女子選手が韓国スケート連盟の手続きミスで、今年1月になって平昌五輪の出場資格がないことが判明し代表から一時外された。しかし、組織的なドーピング違反で平昌五輪へ出場禁止となったロシアで、個人資格で出場できる選手に欠員が出たため劇的な復活劇となった。この選手は、「国のために出場したくない」などと連盟に対する根深い不信感をあらわにしており、北朝鮮の五輪参加問題のあおりを受けた女子アイスホッケーに続く選手への理不尽な処遇に韓国内で波紋が広がっている。 韓国の毎日経済新聞によると、韓国スケート連盟は1月23日、盧善英(ノ・ソンヨン、28)を平昌五輪スピードスケート女子団体追い抜き代表から外したと発表した。五輪出場資格がないことが判明したからだ。だが、盧の落ち度ではなく、

    【2018平昌五輪】韓国女子選手「国のために出場したくない」 資格剥奪が一転復活 手続きミスのドタバタ(1/3ページ)
    u_eichi
    u_eichi 2018/02/21
    なるほど、出場が決まった時点から事態は注目されてたんね。逆に他のふたりは、こんな状況でよくあんなレースをしちゃったもんだ。
  • 首都圏鉄道、隔日で遅延 中央・総武線は平日ほぼ毎日 直通運転拡大、遅れ広がる - 日本経済新聞

    が世界に誇った鉄道の「定時運行」が揺らいでいる。首都圏の路線では平日朝の遅延が目立ち、6割超の路線で1日おきに起きている。原因の多くは混雑する電車への乗車やドアの再開閉に時間がかかること。鉄道会社の相互乗り入れによる直通運転の増加や過密ダイヤにより、少しの遅れが積み重なり全体の路線に波及している。「いつも遅れているので、もう時刻表は見なくなった」。JR中央・総武線で千葉県市川市から都内の高

    首都圏鉄道、隔日で遅延 中央・総武線は平日ほぼ毎日 直通運転拡大、遅れ広がる - 日本経済新聞
    u_eichi
    u_eichi 2018/02/21
  • おい今日のブックマーカーたちどうした!

    コメントにキレがないぞ! しっかりしろい!

    おい今日のブックマーカーたちどうした!
    u_eichi
    u_eichi 2018/02/21
    だ、だって増田が///////
  • JR東日本が民営化後初のストライキを決行する可能性!→内容がぬるいと話題に「ストライキなめてんのか」「全線終日止めろよ!」

    リンク 朝日新聞デジタル JR東労組、スト可能性通知 来月、実施なら民営化後初:朝日新聞デジタル 厚生労働省は20日、JR東日の最大労組であるJR東労組から、ストライキなどの争議行為に踏み切る可能性があるとの通知があったと発表した。3月2日以降に東京都と千葉県内で実施する可能性がある。実施され… 38 users 57

    JR東日本が民営化後初のストライキを決行する可能性!→内容がぬるいと話題に「ストライキなめてんのか」「全線終日止めろよ!」
    u_eichi
    u_eichi 2018/02/21
    まあでも、これでベアが成らなかったら今度は電車止めるよ?っていう脅しとしては効果的なんじゃなかろうか。
  • 「裸」だったロボット 服を着せたなら…|NHK NEWS WEB

    日常生活の中で、ロボットたちの姿を見かけるのは今や当たり前。最近、そのロボットたちが、服を着ている姿を目にする機会が増えていると感じませんか?ロボットが店の制服を着たり、おしゃれをしたり。実は、服はロボットと人間がともに暮らしていくために重要な役割を果たすと言います。「裸」だったロボットが服を着始めたら、どうなるのでしょうか。(ネットワーク報道部記者 高橋大地) 「きょうは雨が降っているからレインコート着せてきたよ」 「水色のマフラーがすごい似合っているね」 二足歩行ができて対話も可能なロボット「ロボホン」のオーナーの集いでの会話です。 集まった15体ほどのロボットは、みなオーナーのお気に入りの服を着ています。しましまのセーターを着込んだロボット、着物をおしゃれに着こなすロボット。 中には、Tシャツや浴衣、コートなどおよそ30着を着回しているというロボットもいました。 「長女、長男、それに

    「裸」だったロボット 服を着せたなら…|NHK NEWS WEB
    u_eichi
    u_eichi 2018/02/21
    どんな服を着てても煽りに来てる感が際立つペッパー氏。
  • カーリング女子アニメが観たい

    今日嫁と飯いながら男子カーリング見てる際の会話 「カーリング女子は休憩中にイチゴっててなごむ、ネットで盛り上がってたよ」って話したら「萌える、カーリング女子良い」とか言い出して、なんかアニメになりそうだねって話になった。 「チームは4人のメンバーと1人の控えで女子5人構成」 「けいおん!じゃん」 「ふだんは『そーだね』『やってみよー』とかまったりムードで相談しながら試合してたり」 「けいおん!じゃん」 「オリンピックで対決するから各国のチームも萌えキャラで登場して対戦を描ける」 「ガルパンじゃん!」 「ロシアチームの巨乳で超美人のキャラと小柄なキャラの対比とかしてもいいよね」 「ガルパンじゃん!」 「フィンランドの選手とかに『モイ!』」とか言わせる。」 「萌える!」 「作画はどこにやらせる?やっぱり京アニ?」 「けいおん!じゃん!」 「最初は学園ものからスタートさせて仲間集めから、主人

    カーリング女子アニメが観たい
    u_eichi
    u_eichi 2018/02/21
    スポーツはどうしても勝ち負けの要素があるから、けいおん的とかゆるキャン△的なゆるアニメのままでいくのは難しいだろなぁ。するとガルパン寄りだろうなぁ。
  • 「何者にもなれない」の正体と、中年期以降の約束事について - シロクマの屑籠

    fujipon.hatenablog.com リンク先のブログ記事をtwitterに流したら、 自分のような中途半端になってしまった人にもぜひ言及して頂きたいです。— zom a.k.a 呉羽漣 (@zomzom1974) 2018年2月20日 zomzom1974さんから「自分のような中途半端になってしまった人にもぜひ言及して頂きたいです。」というコメントをいただいたので、少し言及してみる。なお、ここから先に書く「何者」の定義は、fujiponさんのブログ記事と一致しているわけではないし、なにか役に立つことを言ってみたいわけでもないことは断っておく。 「何者かになれた/なれない」はニーズの一致・不一致次第 fujiponさんのブログ記事でいう「何者」のなかには、界隈の第一人者とか、名声を獲得したとか、そういったニュアンスが含まれているように読めた。そういうニュアンスで考えるなら、第一人者

    「何者にもなれない」の正体と、中年期以降の約束事について - シロクマの屑籠
    u_eichi
    u_eichi 2018/02/21
    「たまにがーっと仕事して、あとは漫画とアニメとはてブばっかり見てて、酒と外食が大好きで腹の出っ張ってきた中年」になった。
  • JR東労組、スト可能性通知 来月、実施なら民営化後初:朝日新聞デジタル

    厚生労働省は20日、JR東日の最大労組であるJR東労組から、ストライキなどの争議行為に踏み切る可能性があるとの通知があったと発表した。3月2日以降に東京都と千葉県内で実施する可能性がある。実施されれば、1987年の国鉄民営化でJR東が発足して以来初めてとなる。 JR東労組は社員の8割近くを組織する労組。同労組は今春闘で全組合員一律の定額のベースアップを求めている。通知によると、争議行為を実施する場合は、助役を除く全組合員が加わるが、列車の運行に支障をきたすことはないとしている。 対象となる職場は、千葉県の我孫子運輸区、松戸車両センター、東京都の綾瀬運輸区、上野新幹線第二運転所、上野運転区、田端運転所、東京新幹線車両センター、尾久車両センター、上野車掌区、池袋運輸区、新宿運輸区、中野電車区、中野車掌区、東京電車区、東京車掌区、丸ノ内車掌区、田町運転区、大崎運輸区、大田運輸区。

    JR東労組、スト可能性通知 来月、実施なら民営化後初:朝日新聞デジタル
    u_eichi
    u_eichi 2018/02/21
    なんだ、電車止めればいいのに。KQも便乗して電車止めよう。(休みたい)
  • 猫がわざわざ餌置き場の水入れから遠い場所の水を飲みにくるのはなぜか、というお話「これ不思議だった」

    桜島ニニコ @sakurajimanini 飼ってたがどの子もエサ置き場の水入れの水は一切飲まず、わざわざ風呂場に飲みに来てたのが長年の謎だったんだけど、昨日この番組観て理由がやっとわかったよ。 pic.twitter.com/WLzw5rf81t 2018-02-20 16:41:48 桜島ニニコ @sakurajimanini 「獲物の側にある水は汚い」と判断する能的な習慣がイエネコにも残ってるから、エサ場と離れたところの水を飲みにやってくるんだなー。知らなかったー。納得。 2018-02-20 16:50:37

    猫がわざわざ餌置き場の水入れから遠い場所の水を飲みにくるのはなぜか、というお話「これ不思議だった」
    u_eichi
    u_eichi 2018/02/21
    知らなかった。すぐに水の皿の場所を変えて差し上げねば。
  • 安倍首相、裁量労働の再調査せず=加藤厚労相、データ誤用で故意否定:時事ドットコム

    安倍首相、裁量労働の再調査せず=加藤厚労相、データ誤用で故意否定 安倍首相 残業代 衆院予算委員会で答弁する安倍晋三首相=20日午後、国会内 安倍晋三首相は20日の衆院予算委員会で、「働き方改革」関連法案に絡み問題となった裁量労働制のデータ誤用に関し、実際に働く人の労働時間の再調査を行う必要はないとの考えを示した。立憲民主党の逢坂誠二氏が実態把握のため再調査を求めたのに対する答弁。 裁量労働、異なるデータ比較=政府「不適切」と陳謝 首相は、再調査を実施しない理由として「労働時間の資料も含めて労働政策審議会(厚生労働相の諮問機関)で審議をした」と説明。加藤勝信厚労相も「それ(再調査)をしなければ先に進まないということにはならない」と主張した。 政府はデータ誤用で、裁量労働制の下で働く人の方が一般労働者よりも労働時間が短いとしていたが、それぞれ質問方法が異なっていたとして、19日に「不適切」と

    安倍首相、裁量労働の再調査せず=加藤厚労相、データ誤用で故意否定:時事ドットコム
    u_eichi
    u_eichi 2018/02/21
  • ビル・ゲイツ氏、大富豪は「もっと税金支払うべき」 納税額は1兆円超 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    米ニューヨークでテニスの試合を観戦するビル・ゲイツ氏(2017年9月8日撮影)。(c) AFP PHOTO / TIMOTHY A. CLARY 【2月20日 AFP】米マイクロソフト(Microsoft)共同創業者のビル・ゲイツ(Bill Gates)氏は18日、米CNNとのインタビューで、これまでの納税額が総額100億ドル(約1兆700億円)を超えると明かした上で、自分のような大富豪は税制の恩恵を受けているのだからもっと多くの税金を支払うべきだと語った。 【図解】世界長者番付 アマゾン・ドットコム(Amazon.com)創業者のジェフ・ベゾス(Jeff Bezos)氏に次ぐ富豪となっているゲイツ氏だが、法人税の大幅引き下げや高額納税者の最高税率引き下げを盛り込んだドナルド・トランプ(Donald Trump)政権の税制改革には批判的だ。 ゲイツ氏はインタビューで、「100億ドルを超える

    ビル・ゲイツ氏、大富豪は「もっと税金支払うべき」 納税額は1兆円超 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    u_eichi
    u_eichi 2018/02/21
    "ノブレス・オブリージュ"が美徳とされるのは、結局なかなかやれることじゃないからなんだろうな。政治家を目指すのでもない限り。