タグ

2012年2月28日のブックマーク (14件)

  • ブログ | AWRD

    クリエイティブな共創が生み出した「Year End Party 2024」AWRD展示レポート 2024年12月6日(金)に渋谷のロフトワークで「Year End Party 2024(YEP)」が開催されました。AWRDのブースでは「怪談」を切り口に、窒素にまつわる環境問題を伝えるプロジェクトで注目を集めた集めた「Sense of the Unseen Vol.1 怪談と窒素」の一部を展示し、体験いただきました。来場者の感想も交えて、会場の様子をレポートします。 2024/12/11(水) レポート 辰野しずかが語る、つくり手や素材のストーリーを伝えるものづくり クリエイティブディレクター・デザイナー辰野しずかさんへのインタビュー。2021年から取り組まれているアート制作の裏側やクリエイティブディレクションにおける視点についてお話しいただきました。 2024/11/25(月) インタビュ

    ブログ | AWRD
    uca_co
    uca_co 2012/02/28
  • AFRO FUKUOKA 福岡の今がつまったグッドライフマガジン

    「江口寿史展」 会期:2024年11月9日(土)〜2025年1月12日(日) 会場:福岡アジア美術館 7階企画ギャラリー 開館時間:9時30分〜18時00分※金・土曜日は20時00分まで開館(最終入場は30分前まで) 休館日:水曜日、年末年始(12月26日~1月1日)

    AFRO FUKUOKA 福岡の今がつまったグッドライフマガジン
    uca_co
    uca_co 2012/02/28
  • 萌え画像検索、イラストサイト検索の絵描きさん.NETのことですが…勝手に無断リンクされましたどうしたら、いいのでしょうか? - 解決するに... - Yahoo!知恵袋

    萌え画像検索、イラストサイト検索の絵描きさん.NET のことですが… 勝手に無断リンクされました どうしたら、いいのでしょうか? 萌え画像検索、イラストサイト検索の絵描きさん.NET のことですが… 勝手に無断リンクされました どうしたら、いいのでしょうか? 解決するには自分のサイトを閉鎖した方がよろしいですか? 知恵袋を探してもありませんでしたので、不安な気持ちになっています またこのサイトはよくないサイトでしょうか? 無断リンクされたサイトです http://www.ekaki3.net/

    萌え画像検索、イラストサイト検索の絵描きさん.NETのことですが…勝手に無断リンクされましたどうしたら、いいのでしょうか? - 解決するに... - Yahoo!知恵袋
    uca_co
    uca_co 2012/02/28
    私は構わないと思える方だけれど、勝手にリンク張られたり作品引用されるの嫌な人って多いからなぁ…伝統派は穏便だから波立たないかもしれないけどとか。まとまらん。うん。
  • 印刷通販のギモンを解決! 印刷・製本の気になるコトをプロに聞く 第二回

    印刷通販で入稿する際の印刷以降の工程に関する疑問を、ビギナーにもわかりやすく解決する連載の第二回。第一回は紙の種類と網点について紹介したが、今回は「製方式」について紹介する。 製方式の違いを知りたい! カタログやパンフレットといった「冊子印刷」では、印刷後の加工として「製」を行う。この製には、大きく分けて「中綴じ」と「無線綴じ」という2つの綴じ方がある。一般的には、16ページ程度の印刷物には中綴じ、ページ数が数十ページにもなるようなものは無線綴じが選ばれることが多いようだ。 気になる綴じ方の違いだが、中綴じはその名の通り、見開きページの真ん中を背中から針金で留める、無線綴じは文の背(ノド)部分を強力な糊を使って固める方法である。無線綴じの場合、表紙を文にくるむようにして付けるため「クルミ製」などといわれることもある。昔は糊の強度が弱く、製後にページが抜け落ちる(落丁という)

    印刷通販のギモンを解決! 印刷・製本の気になるコトをプロに聞く 第二回
    uca_co
    uca_co 2012/02/28
    印刷ノウハウ
  • 印刷通販のギモンを解決! 印刷・製本の気になるコトをプロに聞く 第一回

    印刷物を発注するにはデータの準備だけでは不十分。紙や製形態を決定し、さらには印刷のインクにどんな色を使うかまでを決めなければならない。印刷通販では印刷仕様を仕上がりを想像しながら、発注者自身が決めなければならないので、知らないことがあっては思い通りの結果が得られないからだ。そこで、ビギナーにはわかりにくい印刷以降の工程について、印刷通販サイト「アルプスPPS」に聞いてみた。第一回は、「紙の種類」と「網点」について紹介しよう。 印刷に使う代表的な紙といえば? ようやく印刷物を発注する段階になって、最初に決めなければならない項目が「印刷に使用する紙」だ。「コート紙は表面が少しテカテカしている」といった程度の知識があっても、今の印刷通販にはさまざまな用紙の種類があり選ぶのが大変。紙の選び方によって印刷の発色も変わってくるから、どんな仕上がりにしたいのかを考えて、紙選びをする必要がある。 印刷通

    印刷通販のギモンを解決! 印刷・製本の気になるコトをプロに聞く 第一回
    uca_co
    uca_co 2012/02/28
    印刷ノウハウ
  • 【公式】オロナインH軟膏|大塚製薬

    オロナインH軟膏は、殺菌効果に優れたクロルヘキシジングルコン酸塩配合の 皮膚疾患・外傷治療薬です。殺菌成分配合の軟膏が患部を覆ってケアします。

    【公式】オロナインH軟膏|大塚製薬
    uca_co
    uca_co 2012/02/28
    width: 1920px;  deco-BokutohRuika02,"Helvetica Neue","Hiragino Kaku Gothic Pro",Helvetica,Arial,sans-serif
  • ちょっとぼんやりした画像をくっきりさせるPhotoshopのチュートリアル | コリス

    元画像を一切劣化させることなく、ちょっとぼんやりしたねむい画像をくっきりさせるPhotoshopのチュートリアルを紹介します。 レースの柄をはじめ、よりくっきりしているのが分かると思います。 How to Non-destructively Sharpen Your Image In Photoshop [ad#ad-2] チュートリアルは4ステップで、慣れれば数分でできる思います。 下記は各ポイントを意訳したものです。 Step 1:画像の準備 Step 2:ディテールの抽出 Step 3:ディテールの調整準備 Step 4:ディテールの調整 完成 Step 1:画像の準備 まずは、元となる画像をダウンロードします。 Autumn Stock IV [ad#ad-2] ダウンロードした画像をPhotoshopで開いてください。 画像を加工するときは、元画像はそのまま残し、コピーした画像を

  • [CSS]box-shadowを使って、紙がふわりと浮かんだようなエフェクトをつけるスタイルシートのまとめ

    Creating Different CSS3 Box Shadows Effects [ad#ad-2] デモ 実装 デモ デモはbox-shadowに対応した下記のブラウザでご覧ください。 対応ブラウザ Internet Explorer 9.0+ Firefox 3.5+ Chrome 1+ Safari 3+ Opera 10.5+ デモページ [ad#ad-2] 実装 基となるHTML 8つの各デモのHTMLの基は同じで、class名が異なるだけです。 <div class="box effect"> <h3>Effect</h3> </div> 基となるCSS div要素とh3要素の基となるスタイルです。 .box h3{ text-align:center; position:relative; top:80px; } .box { width:70%; height

    uca_co
    uca_co 2012/02/28
    若干無理があるのもあるな…
  • LEUKdesign blog まきぐそかけ

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 止めてみせる ●REPLAY なにそれかっこいい!! 勇気を奮って闘ったものだけが新しい自分を獲得するのです。 戦わないものには変化は与えられぬ。また勝利も敗北も決して味わうことはないのです。 戦いとは武器を手に持って人間をころすことだけを差すのではありません。ペンを手に紙に立ち向かうことも、PCに向かって創作に挑むことも、トレーニングシューズに履き替えて走りだすことも、箸を手にご飯を我慢することすらも戦いなのです。 人間は、小さな一歩から巨大な成果まで走って行ける生き物です。 しかし、この小さな一歩を踏み出すためには巨大なエネルギーを使います。例えば5月のイベントにを出したいという人が、絵をかけないまま当日の朝を迎えてしまうというようなことはよくあります。 なぜ、毎日描かない

    uca_co
    uca_co 2012/02/28
    ありこさんのいいはなし
  • (掲載終了)大槻ケンヂ 連載エッセイ「オーケンの、このエッセイは手書きです!」|HOT STUFF PROMOTION

    大槻ケンヂ(筋肉少女帯・特撮) 1966年2月6日生まれ 1982年 筋肉少女帯結成、1988年 メジャーデビュー、バンド活動と共に執筆その他活動は多岐にわたる。作家としては94年、95年日SF大会日短編部門「星雲賞」受賞。代表作に『ロッキンホースバレリーナ』『グミ・チョコレート・パイン』等。 筋肉少女帯は数年の活動休止を経て2006年に復活。 2011年、筋肉少女帯、特撮、大槻ケンヂと絶望少女達など複数のバンドで活動中。著作も多数発売中である。 「オーケンの、このエッセイは手書きです」 好評発売中!!!!!!!! 大槻ケンヂ、最新エッセイ集!笑って、笑って、ちょっぴりせつない、もはや芸と言えるオーケン流のほほんエッセイ、 2011年からの約2年間分を収録。 アイドルの名前を必死におぼえたり、格闘を読みふけったり、弾き語りのライブに挑戦したり、アラフィフ・ミュージシャンの日々の記録は

    uca_co
    uca_co 2012/02/28
  • これから本気でSEOを始める人が読むと幸せになれるかもしれない記事50選 | パシのSEOブログ

    検索エンジンの進化は凄まじく、最近はソーシャルメディアも念頭に入れたSEOが求められるため、過去の情報を元にやっていると時代に取り残されてしまいます。SEO質というか基的な部分は、ここ何年も変わっていませんが、取り組み方には大きな変化が訪れようとしています。 そこで、ある程度基礎ができていて、これから気でSEOを始めるという人のために、ここ2~3カ月に公開された記事の中から、とりあえずこれ読んどけ!というものをご紹介します。かなり数が多くなった為、リンクを羅列するだけになりますが、気になったものを拾い読みする形でも良いと思います。 サイト運営に役立つ記事 アクセス解析に役立つ記事 被リンクの獲得に役立つ記事 有用なSEOツール解説記事 Googleオタクにオススメの記事 おまけ サイト運営に役立つ記事 Googleの中の人が明かすホントのSEO サイトを新設する際のSEOチェックリ

    uca_co
    uca_co 2012/02/28
    まとめ。
  • フェンスを外す人 - β2

    イギリスのチェスタートンという批評家の名言に好きな言葉がある。 「なぜフェンスが建てられたのかわかるまで、決してフェンスをとりはずしてはならない 」 高級なクラブなどに行くと気づくのは、そこにある灰皿が極端に小さいことだ。小さく造形された灰皿はそれだけで独特な美しさを持っているが、ここには原作者の粋なアイデアが詰まっている。小さな灰皿は、一でもたばこを吸えばいっぱいになってしまう。そうすると、スタッフが灰皿を新しいものに替える。そうするとことで、客への細やかなサービスを演出できるし、スタッフに自然と客へ細かく注目させることを可能にしている。 もちろん、これを違うやり方で実現することもできる。たとえばマネージャーが、スタッフに「客を細かく見ろ。灰皿は、客が一たばこを吸ったら必ず変えろ」と言えばいい。そういうマニュアルを作ってもいいし、バックルームに貼り紙をしてもいい。なんらかの指示や号令

    フェンスを外す人 - β2
    uca_co
    uca_co 2012/02/28
    考え方、言外の「無意識下へはたらきかける人の動かし方」
  • 売れるデザインのしくみ、ざっくりノート - 4mimimizu blog

    『かえりみち 広報Café voi.7 広報担当者がこれだけは知っておきたい! 視覚マーケティングの基とトーン・アンド・マナー』という勉強会に行ってきました。 スピーカーはウジトモコさんとクリエイティブディレクター、株式会社コンセント取締役の川崎 紀弘さん。 貴重なお話ありがとうございました! 目からウロコなお話ばかりだったので、こちらのをポチッとさせて頂きました。 ▶【Amazon.co.jp】売れるデザインのしくみ -トーン・アンド・マナーで魅せるブランドデザイン

    売れるデザインのしくみ、ざっくりノート - 4mimimizu blog
  • More Access,More Fun! 永江一石のITマーケティング日記

    金曜日のブログで「ソーシャルメディアを使って業績躍進は至難の業」と言ってみる。王様の耳はロバの耳・・・というエントリーを書いたのだが、日の日経ビジネスのオンラインのメルマガで、正反対のタイトルを見つけた。 「無印良品はなぜソーシャルメディアで儲けられる?」という、世間一般的には「へー。ソーシャルメディアが旬なんだ」的な記事なのだが、自分的には???? であった。大日経様に楯突くのはドンキホーテみたいで滑稽だが、かなりの見地の差があるのでちょっと比較して見たい。 まず。 これが日経デジタルマーケティングが集計したというFacebookやTwitterで売り上げを伸ばしている企業ランキングだ。まずこの集計・評価方法に異論を申し立てたい。 調査は、フェイスブックのファン数とツイッターのフォロワー数の合計値が高い100の企業・ブランドを抽出し、「総合スコア」を使ってランキングにした。まず、企業・

    More Access,More Fun! 永江一石のITマーケティング日記
    uca_co
    uca_co 2012/02/28
    おもしろかったw