2018年2月14日のブックマーク (5件)

  • ゴールデンで一番強いのってゴールデンカレーだよな?

    ゴールデンレトリバーとか言う奴は殴る

    ゴールデンで一番強いのってゴールデンカレーだよな?
    uk49
    uk49 2018/02/14
    凱旋門賞馬ゴールデンホーンです
  • 毎月定額720円で人気マンガ6誌が読み放題 講談社がスタート

    毎月決まった金額を支払うと、テレビドラマや映画、バラエティ、アニメなどが見放題になる。定額課金見放題サービスは、映像の世界では一般的になっている。複数のサービスが多くのユーザーを集め、市場は急成長している。 そんな見放題サービスが、いよいよマンガの世界にも広がりそうだ。講談社は毎月定額課金で主力のマンガ6誌が見放題になる新サービス「コミックDAYS」を2018年2月15日からスタートすることを明らかにした。月額720円で「ヤングマガジン」、「モーニング」、「アフタヌーン」、「イブニング」、「Kiss」、「BE・LOVE」の最新版が自由に読めるようになる。閲覧可能な作品には『GIANT KILLING』や『亜人』、『ちはやふる』、『海月姫』など人気作品が目白押しだ。 2月15日にまずウェブ版でサービスをスタート。さらに約2週間後3月1日に、アプリ版をリリースする。スマホでは、このアプリを利用

    uk49
    uk49 2018/02/14
    ヤンマガサード、モーニング・ツー、シリウス、マガジンエッジも追加されたら考える
  • 今現在、漫画の公式アプリとか電子書籍アプリはどんなのがあるのか~漫画家・村岡恵先生がざっと紹介

    えーと、自分も以前から気になっていた「マンガのネット配信サイトすげー多すぎ!いいことなんだが、何がどこにあるか分からない!」という問題。誰かがすっきり整理解説してくれるだけで実にありがたい。そんな解説を実作者でもある漫画家・村岡恵先生がしてくれました。/合わせて、冒頭の「キンドルを読むにはキンドルのタブレットを買わなければいけない」という初歩の初歩の誤解、自分も今さっきまでしてましてね…まずそこも学びつつ(笑) この話題の契機になった森田崇氏の試みに関するまとめとも連動して。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @diego_zorro18 @PAGSSIORIO @TAK_MORITA @mantyuria @tanakayutak @diego_zorro18

    今現在、漫画の公式アプリとか電子書籍アプリはどんなのがあるのか~漫画家・村岡恵先生がざっと紹介
    uk49
    uk49 2018/02/14
    これだけでも十分まとめられているけどそれでもまだ紹介されてないアプリ,サービスがある(BOOK☆WALKER,マンガUP!,サイコミetc)。全部入れようとしたら20近くなるけどそりゃ面倒だよね…
  • 著作(ライトノベル)のカバーイラストがポルノ認定され広告を禁止された件についてTwitter日本支社に行ってきた話

    如月真弘 @mahirokisaragi 作家。「山五十子の決断」で第1回カクヨムWEB小説コンテスト特別賞受賞、1巻2巻ファンタジア文庫、3巻MC☆あくしずBOOKSから発売。第1回WEBアマチュア小説大賞審査員。日ペンクラブ会員。フレンチ割烹gérant。一社日ソムリエ協会認定ソムリエ、宅地建物取引士。 mypage.syosetu.com/152704/ きさらぎ @mahirokisaragi 私の小説のカバーイラストtwitter社から「成人向けの性的な商品やサービス」(ポルノ、裸体、売春等)に当たるとして広告を禁止されました! 山五十子の決断2は、KADOKAWAファンタジア文庫が発刊する全年齢向けライトノベルです。この絵が成人向け、性的、ポルノなのでしょうか。納得できません! pic.twitter.com/uMM4PUoyhg 2018-02-12 21:34:5

    著作(ライトノベル)のカバーイラストがポルノ認定され広告を禁止された件についてTwitter日本支社に行ってきた話
    uk49
    uk49 2018/02/14
    もっとエロいカバーイラストあるのに…ってそんな話じゃなかった…
  • 好みのアニメサントラCDが見つからない

    "アニメ サントラ おすすめ" とかでググってみるがなかなか好みの曲に出会えない。 もしかしたら、もう僕の好みの曲はこの世に存在しないのかもしれない。 最後に僕のおすすめを書いておく。同じ価値観を持っている人よ、私に次の1枚を教えてくれ。 狼と香辛料 (一期、二期ともに最高。全体的にケルト音楽風にまとめられており色々な楽器の音が聞こえてくる。楽しい。)月詠(まったりした曲からクールな曲まで揃っている。女性ボーカル曲が良いアクセント。)ローゼンメイデン(一期、二期は最高。三期もまあ良い。ピアノとヴァイオリンの良曲が多い印象。作風通り高貴で繊細。)メイドインアビス(全体的に暗い曲が多い気がする。だがそれがいい。)

    好みのアニメサントラCDが見つからない
    uk49
    uk49 2018/02/14
    夏に聴くAIRのOSTは最高だぞ。鳥の詩より夏影派。