パソコンでWebページを見ていて「このページをスマホで見たい」とか「この番号に電話したい」「この住所の地図を表示したい」といった場面は多いと思います。 そんな時、わざわざメーラーを起動して、URLやテキストを貼り付けて、自分宛に送信…なんて手間をかけるのはナンセンス! パソコン用の定番Webブラウザ「Sleipnir」と、スマホ用のアプリ『Sleipnir Linker』を使えば、そんなやり取りが一瞬で完了します。 一度使うと手放せなくなるお手軽さですよ!
「imo.im」はウェブ上でSkypeやメッセンジャーなどを統合させることができるサイトです。 MSN Messenger や Skype、Google Talk など様々なIMを利用していると思います。 それらのアカウントをウェブ上で複数同時にログインできます。 チャットなども可能で、オンライン状況を一括して把握できるのは便利です。 ツールを入れなくてもウェブ上から操作できる点も嬉しいです。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「imo.im」へアクセスします。 Google Talk や Skype など自分の持っているアカウントでログインします。 するとこんなページ。 右側にコンタクトリストが表示されます。 続いてSkypeでもログインしてみます。 Google Talk と Skype のコンタクトリストを統合したものが右欄に表示されます。 チャットもこの通り! ウェブ上で
Androidを使っていて「AをしたらBもしてほしい」と、思うことはありませんか? 例えば、職場を離れる時に関係者にメールを送る、映画館に入ったらマナーモードへ切り替える、朝起きたら着信音をオンにする、など。 これ全部、『Tasker』なら可能です。 この記事では、万能自動化ツールTaskerを利用して、Androidを超パワフルに使いこなす方法をご紹介します。Taskerのような自動化ツールに慣れていない人でも、きっと大丈夫。Taskerの使い方は、とっても簡単。利用したいタスクをダウンロードしてインストールするだけなのです。タスクを自分でカスタマイズしたい人にも、必要な手順を解説しますのでお楽しみに。 それでは一緒に、Androidの可能性を最大限に引き出していきましょう。 Taskerとは? TaskerはAndroidの自動化ツールです。 このアプリは携帯電話の情報をモニタして、(
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く