タグ

河野太郎と自民党に関するusi4444のブックマーク (5)

  • 河野大臣を新型コロナワクチン接種体制強化の調整役に 菅首相 | NHKニュース

    菅総理大臣は18日夜、総理大臣官邸で記者団に対し、新型コロナウイルスのワクチン接種に向けた体制を強化するため、全体の調整役として河野規制改革担当大臣を充てる方針を明らかにしました。 この中で菅総理大臣は、新型コロナウイルス対策をめぐり「ワクチンは感染対策の決め手だ。できるかぎり2月下旬までに開始する。必要な方に円滑に接種ができるように自治体とも連携し準備をしてきている」と述べました。 そのうえで、ワクチン接種に向けた体制を強化するため、全体の調整役として河野規制改革担当大臣を充てる方針を明らかにし「皆さんに安全で有効なワクチンがお届けできるよう、全力で取り組んでいきたい」と述べました。 そして、河野大臣を充てる理由について「規制改革担当大臣として、それぞれの役所にわたる問題について解決してきた手腕から、河野大臣を任命した」と述べました。 河野規制改革担当大臣は、菅総理大臣との会談後、記者団

    河野大臣を新型コロナワクチン接種体制強化の調整役に 菅首相 | NHKニュース
    usi4444
    usi4444 2021/01/19
    ワクチン接種推進には情報公開が必要と強調されているのに、ブロック太郎では真逆の人事。
  • kazukazu88 on Twitter: "河野太郎は露骨にボリス路線で行こうとしているので、思いっきり警戒している。エリート家系出身で道化を演じるって民衆蔑視の表れなので、笑っているうちに全部持っていかれますよ。"

    河野太郎は露骨にボリス路線で行こうとしているので、思いっきり警戒している。エリート家系出身で道化を演じるって民衆蔑視の表れなので、笑っているうちに全部持っていかれますよ。

    kazukazu88 on Twitter: "河野太郎は露骨にボリス路線で行こうとしているので、思いっきり警戒している。エリート家系出身で道化を演じるって民衆蔑視の表れなので、笑っているうちに全部持っていかれますよ。"
    usi4444
    usi4444 2021/01/17
    安倍晋三、菅義偉、河野太郎と、そろいもそろって聞かれたことにまともに答えようとしない政治家。
  • 韓国外交部「河野氏の態度こそ無礼」 不適切を指摘し遺憾表明

    【ソウル聯合ニュース】日の河野太郎外相が19日、韓日請求権協定に基づく仲裁委員会の設置に韓国が応じなかったことを受けて南官杓(ナム・グァンピョ)駐日韓国大使を外務省に呼び「極めて無礼」などと抗議したことについて、外交部当局者は同日、河野氏の態度こそ無礼だったとし、面談終了後に日側に対し河野氏の態度が不適切だったことを指摘し遺憾を表明したと伝えた。 日側に遺憾の意を伝えたのは、在日韓国大使館の金敬翰(キム・ギョンハン)次席公使で、南大使の指示によるものとみられる。 河野氏はメディアに公開された冒頭発言で、日側が回答期限としていた18日までに韓国が仲裁委設置に応じなかったことは「非常に残念だ」と述べ、韓国が国際法に違反した状態を野放しにしていることは問題だとして是正を求めた。また、「韓国政府が今行っていることは第2次世界大戦後の国際秩序を根底から覆すものに等しい」と批判した。 これに対

    韓国外交部「河野氏の態度こそ無礼」 不適切を指摘し遺憾表明
    usi4444
    usi4444 2019/07/20
    「すると河野氏は「ちょっと待ってください」と南氏の発言をさえぎり」←これが無礼と思わないのは、歪んでいるのは日本の安倍政権とその支持者。
  • 河野外相「極めて無礼」韓国大使呼び強く抗議 徴用工仲裁委問題(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    韓国最高裁が日企業に元徴用工への賠償を命じた判決を巡り、河野太郎外相は19日、韓国の南官杓(ナム・グァンピョ)駐日大使を外務省に呼び、日韓請求権協定に基づく仲裁委員会の設置に韓国側が応じなかったことについて「非常に残念に思う」と抗議した。また「韓国政府が国際法違反の状態を野放しにせず、ただちに是正措置をとることを強く求める」と述べた。 【河野外相から抗議をうける駐日韓国大使】徴用工を巡る経緯の図も 南氏は、6月に日韓の企業が資金を拠出して財団を設立し、元徴用工に補償する案を提示したことを念頭に「韓国政府の努力の一環として日側に韓国側の構想を伝えている」と述べた。これに対し、河野氏は韓国側通訳が南氏の発言を日語で説明するのを「ちょっと待ってください」とさえぎり、「韓国側の提案は全く受け入れられるものではないことは以前にお伝えしている。それを知らないフリをして改めて提案するのは極めて無礼

    河野外相「極めて無礼」韓国大使呼び強く抗議 徴用工仲裁委問題(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    usi4444
    usi4444 2019/07/19
    「無礼」なんて強い言葉を外交の場で直接使うのは、他所の国から見るとマイナスイメージになるのだが、安倍政権の面々とその支持者の脳内では、韓国に強く出ると自然に勝利が転がり込むのが自明のことなんだろうか。
  • 外相 米韓晩さん会めぐり韓国側に抗議 | NHKニュース

    河野外務大臣は、韓国政府がアメリカトランプ大統領を歓迎する晩さん会に、元慰安婦の女性を招待したことなどについて、北朝鮮情勢が緊迫する中、日米韓3か国の連携に影響を及ぼしかねず極めて遺憾だとして、抗議したことを明らかにしました。 これについて河野外務大臣は、訪問先のベトナム中部のダナンで記者団に対し、「北朝鮮危機で、日米韓の連携が特に大事だという時期であり、未来志向の日韓関係をしっかり築いていこうと話をしている中で、極めて遺憾に思っている」と述べました。そのうえで河野大臣は、日米韓の緊密な連携に影響を及ぼしかねないとして、APEC=アジア太平洋経済協力会議の閣僚会議で同席した韓国外務省の高官に対し、カン・ギョンファ外相へのメッセージを口頭で伝えたことを明らかにしました。 河野大臣はメッセージの内容は明らかにしないとしたうえで「抗議という面も含むが、それだけではなく、申し上げなければならない

    外相 米韓晩さん会めぐり韓国側に抗議 | NHKニュース
    usi4444
    usi4444 2017/11/11
    元慰安婦招待に日本政府が抗議する理由がわからない。ポーランド政府がホロコーストの生き残りを晩餐会に招待してドイツ政府が抗議するのか?
  • 1