タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

言葉と表現の自由に関するusi4444のブックマーク (1)

  • 「キモいという言葉を奪わないでほしい」~との意見を巡って反響~『加害者なのにクルッと被害者になれてすごい』

    広瀬一隆/HIROSE Kazutaka @hirosekazutaka ある物事を判断する際、「キモい」という表現で批評することは、許容されるべきなのか。 対象を「キモい」という場合、自らは「キモくない」立場にあることが前提にされていると思われるが、かように、権力関係を自身の感覚だけを基準に儲ける是非は、検討されるべきではないかな。 2024-10-13 21:04:44 広瀬一隆/HIROSE Kazutaka @hirosekazutaka 記者/PhD student。生命倫理。MSc(King's College London)。リサーチマップ→researchmap.jp/kazutakahirose 。著書に『誰も加害者を裁けない』と『京都大とノーベル賞』。共著に『自分は「底辺の人間」です』。作家中村真一郎の作品が好き

    「キモいという言葉を奪わないでほしい」~との意見を巡って反響~『加害者なのにクルッと被害者になれてすごい』
    usi4444
    usi4444 2024/10/15
    「キモい」は言葉を知らぬ表現力の弱い人の表現方法としては駄目は言い切れない。(表現の自由戦士は絶対悪認定してるが)キャンセルカルチャーと同じく濫用したらいけないという話。東大文学部出の編集者は不適切。
  • 1