タグ

オタクに関するwarszawaのブックマーク (7)

  • 「もうからなくても、愛してるから」――オタク社長のアニメ・漫画・ゲーム求人サイト (1/2) - ITmedia News

    高校生のころ「自分には才能がない」と気付いた。同人サークルで漫画を描いていた清水有高さん(29)は、漫画家やアニメーターになる夢をあきらめた。 「人を感動させる作品を作りたい」という思いは捨て切れなかった。大学生になり、将来について悩み、ふと思った。「30億円くらいあれば、あの宮崎駿監督や押井守監督、庵野秀明監督に作品を作ってもらうこともできるのかな」 目標は「稼いだお金で世界一のアニメを作ること」に変わった。大学在学中からベンチャー企業でがむしゃらに働き、アニメや漫画ゲーム業界に特化した求人サイト「ラクジョブ」を運営するビ・ハイアを27歳で起業した。 5万9800円のLDボックスを買うために新聞配達 3歳から絵画教室に通っていた。アニメーター漫画家になりたいと思ったのは12歳のころ。当時テレビ放送していたアニメ「NG騎士ラムネ&40」に感動したのがきっかけだ。 自宅にはビデオデッキが

    「もうからなくても、愛してるから」――オタク社長のアニメ・漫画・ゲーム求人サイト (1/2) - ITmedia News
  • 沈没船を見捨てた船長さん/そんな船長さんへの恨み妬み - シロクマの屑籠

    ダイエットの次はお洒落へ----最近、岡田斗司夫さんの発言に関する文章を見る機会が何度かあったが、少なくともはてなブックマーカー達の反応はあまり芳しくないようだ。kagamiさんとkanoseさんの記事に対する反応は以下のようなものであり、なかなかの熱気がかんじられる。 はてなブックマーク - 岡田斗司夫さん、お洒落に目覚める −オタキングからおフランスへ− - ロリコンファル はてなブックマーク - 中川翔子氏は男オタクの理想の彼女に見えるがそうではないという岡田斗司夫氏の発言 - ARTIFACT@ハテナ系 なるほど。以前はオタクを称揚する芸風をもって知られた岡田さんが、オタクイズデッドと言ったのが昨年。そして、ダイエットを経由して“お洒落”へ。先日たまたまTVで岡田さんがダイエットを語っている所をみかけたが、単に痩せたというだけでなく、自分自身のタレント性をもこの機に変更しようという

    沈没船を見捨てた船長さん/そんな船長さんへの恨み妬み - シロクマの屑籠
  • 中川翔子氏は男オタクの理想の彼女に見えるがそうではないという岡田斗司夫氏の発言 - ARTIFACT@はてブロ

    以前、理系女子話で、男性は女性のほうが知識あるとむかつくんです!話が出ていた時に連想した話題。久しぶりに懐かしいタグを使ってみた。タイミング逃してアップするのを忘れていたものの、知識優越感ゲーム話で思い出したので。 岡田斗司夫氏が中川翔子氏は一見男オタクの理想の彼女に見えるが、あれは女とは別の生き物なので、実はそうでないと語っていたそうだ。マスメディア上での発言ではなく、唐沢俊一氏と一緒にやった『オタク論!』出版記念トークでの話題。 この話は男オタクって彼女にオタクを求めるけど、自分より知識レベルなどで「上」に見えると敬遠しちゃうんだなあと思った。自分の話をうなずいて聞いてくれる相手が欲しいんであって、対等には見てないのだろうか。 知識を優越感ゲームに使っているかどうかの見分け方 - ARTIFACT@ハテナ系 この話題は、もともと知識に対する態度として探求心があるか否かはこの点で判断がつ

    中川翔子氏は男オタクの理想の彼女に見えるがそうではないという岡田斗司夫氏の発言 - ARTIFACT@はてブロ
  • A-POP提唱者が語る、アキバ系音楽のJ-POP回収システムからの脱却

    ■発想の転換-「美少女ゲームはパンク」 -まずは、自己紹介からお願いできますか? 金杉「10数年ほど美少女ゲームの制作とゲーム音楽の製作を手がけています。ゲーム製作の代表作は『Piaキャロットへようこそ!!』シリーズや『Canvas(キャンバス)』シリーズ、最新作では『EVE~new generation~(イブ・ニュージェネレーション)』をプロデュースしました」 -ゲーム業界に入る前は、DJをされていたそうですね? 金杉「そうなんです。記号化して『DJ』って言ってますが、大学生くらいのころはDJをやりながら、クラブをプランニングしたりプロデュースしたりしてました」 -パーティーのオーガナイザーではなく、クラブ自体をプロデュースされていたということですか? 金杉「そうです。クラブ体を作って、そこにDJを集めて、『金曜は●のDJで、acid jazz。土曜は●がDJしてhouse』といった

    A-POP提唱者が語る、アキバ系音楽のJ-POP回収システムからの脱却
  • オタクはいつから差別されていたのか?: たけくまメモ

    以前から疑問に思っていたのですが、最近それが再び話題になり、みなさんに聞きたいこともあってエントリしてみます。 それは「オタク当に差別されていたのか?」「差別されていたなら、それはいつ頃からか?」という疑問であります。 こないだの月曜日にやったロフトのイベントで、会場の参加者から壇上の我々に向かって質問がありました。どういう発言だったかディティールを忘れましたが、オタク差別に関する内容でした。どなたか補足してくだされば幸甚です。 それを受けて東浩紀君が 「確かにオタクは差別されていた。それは認めよう。でもオタク差別といっても、女性差別や人種差別のような差別とは違う。よくオタク遺伝子というものがあって、世界のどこへ行ってもオタクはすぐにわかるという議論があるけど、当にそんな遺伝子なんてあるのか」 というような発言をしたんですよ(※記憶で書いてます。間違いがあれば訂正します)。 「オタク

  • 俺はオタクなのかオタクじゃないのか、誰か教えて!

    最近、自分がオタクなようでオタクでないことに苛立ちを感じ始めてきた。 言及はオタク文化に対してが多いのに消費傾向が全然オタクではない。 20世紀のエロゲはいろいろやったけど21世紀のエロゲはやってない。(あ、サーカス製はちょっとやった) ガンダムは種死と00以外全部見た。(ZとVとターンAがよかった) ラノベはほとんど読まない、っつうかハルヒ読んで秋田。(言葉にできない抵抗感がある) 深夜にやってるアニメは観てない。(あれ何?古典アニメの巻きなおし?) オタクであるということに情報量が求められて、なんか俺みたいな奴は疎外された感がある。 らきすた観てないとか何なの? 家にあるフィギュアがゲッターロボとパトレイバーとアトムってやる気あるの? どうして『灼眼のシャナ』が新品の状態で棚に埋もれてるの? アニメージュとか読んだことないの? この山ほどある90年代のパソコンパラダイスは何? って

    俺はオタクなのかオタクじゃないのか、誰か教えて!
    warszawa
    warszawa 2008/01/25
    ゲーマーはゲームオタクでヘビーリスナーは音楽オタクで連続殺人犯は殺人オタク、ではない?
  • 萌え文化よ、さようなら。 - Something Orange

    結構前から言われてるかもしれないけど、最近のオタクカルチャーの趣向というか指向性って、完全に「萌え」から「ネタ」に移った感じがする。といっても「萌え」が完全にいらなくなったってわけではなく、最低限の「萌え」要素とかシチュエーションがあって、そこからネタ的に転がしたりメタ視点からネタにしたりする物が増えたっつーか、話題にあがるのはそんなのばっかっという感じ。 もちろん未だに直球の「萌え」重視の作品もあるし、それが一定の支持を得ているけど、かつてほどの勢いは間違いなくないし作品数も少なくなったと思う。 「最近のオタクの半分はネタでできてると思うんだ」 そのことはぼくも感じていた。だから、オタク文化の象徴として「萌え」が取り上げられることには若干の違和感を感じている。 いま、一般メディアや「一般人」のあいだでは、「オタクといえば「萌え」」なのだろうし、オフラインのオタクメディア、たとえば『メカビ

    萌え文化よ、さようなら。 - Something Orange
    warszawa
    warszawa 2008/01/14
    結局「ネタ」も消費される物なら、もっとこうジャイアニズム溢れる「ネタ」というか、媚びないというか、そういう「ネタ」があってもいいと思う
  • 1