タグ

増田に関するwataru2010のブックマーク (6)

  • Apple music神すぎるんだけどなにこれ

    はてなの人はさ、「Spotify使ってなかったのかよ情弱。はい終了」って感じかもしれないけどさあ。 俺は度肝を抜かれちゃったよ。 今まで金なかったから、iTunesStoreで新しく出たアルバムを一枚一枚視聴して、気に入った曲だけ250円で買ったりしててたのにさあ。 月額980円で全部聞けちゃうんだよ。 全部って、何の全部かって今までの音楽史のほとんど全部よ。 なにこれ。 え、いいのこれ? お金なくてアルバム買えなかったから一曲だけ買ったFKA twigsのアルバムとかHudson Mohawkeの新譜とか聞けちゃうんじゃん。 聞いてなかったけど今更遡って聞くのもなあとか思ってたHipHopとかJAZZの名盤とか聞けんじゃん。 え、てかオフラインでも聞けんじゃん。 俺、朝ベッドの中で震えたんだけど。 ていうかミュージシャンの皆さんに対していいのかなって思いが少なからずある。 うまいことアッ

    Apple music神すぎるんだけどなにこれ
  • 語彙力が減ってきて本当にヤベェ

    ここ10年ぐらいビジネス書ぐらいしかを読まずに暇さえあればネットやってるだけのヤベェ生活をしていたんだ。 そしたらヤベェぐらいに語彙力が無くなってる自分に気づいて当にヤベェ。 どうヤベェかって言うとヤベェぐらい表現の幅がなくてヤベェ。 マジでヤベェ。 ここ数日の自分の発言を振り返るとヤベェ人工無能かってレベルのヤベさで同じような事しか言ってない。 自分の中に定型文の様な物が50通りぐらいあってその中の単語を組み替えてるだけなんだよ。 これはヤベェことだよマジで。 マジでどうヤベェかというと表現の幅が狭いってことなんだよ。 だって表現の幅が狭いってことは伝えられる事の幅が狭いってことだろ。 伝え方の幅が狭いと言った方が適切かな。 それがどうヤベェかっていうと……あー表現の幅が狭すぎて適切な言い方が出てこねぇ……こういう風にヤベェんだよ。 自分が相手に何か伝えたい事があっても100%は無理

    語彙力が減ってきて本当にヤベェ
    wataru2010
    wataru2010 2015/05/22
    他人事だと思えない
  • やたら怒鳴る上司と何考えてるのか分からない後輩

    特定の後輩に対してだけやたらと怒鳴る上司がいる 意味もなく怒鳴るわけではないけど、その後輩が失敗したときにだけ異様に怒る 大声で怒鳴るのは勿論、後輩が提出した書類に不備があったときにはその書類の束を後輩に投げつけたり、机殴りつけたり椅子蹴ったり、 自分の机の上の書類をなぎ払って床に落としたり、携帯床に叩きつけたり、とにかく乱暴になる 実際に殴るのを見たことはないけど、平手振り下ろさんばかりにしているのは見たことあるから殴られたりもしてるのかもしれない 仕事してるその後輩ひとり残して全員引き連れて昼行ったり帰ったり、聞いた話だと、その後輩を誘わずに後輩以外全員で慰安旅行的なこともしてるらしい 後輩の方は、ネットで言うところのコミュ障とかアスペっぽいタイプで何考えてるのか分からない 4年目になるはずだけど、同期の別の後輩いわく入社当時から同期との交流は皆無でアドレス交換もしてないらしい ちょ

    やたら怒鳴る上司と何考えてるのか分からない後輩
  • iPhoneの使用契約書の記事を読んで感動する人は親になる資格などない。

    (2013/1/7 22:22追記しました) 13歳の息子へ、新しいiPhoneと使用契約書です。愛を込めて。母より http://blogos.com/article/53423/ を読んだ。 ブクマが400を超えていて勿論この契約内容をぶっ叩く方向だろうと思ったら これを愛と勘違いしている人をブコメで散見して震えてる。ツイッターをみると更に絶望的だ。 itog こういうこと言える親子関係ならだいたい大丈夫な気がする genkimagic 特に13と14と17が素晴らしいと思う amamiya1224 おぉ…これは素晴らしい。 Memeo 13の子供にiphone与えるのにこの程度の規則を設けるのをまっとうだと思わない人がいるんだ。子供に関して幾ばくかの責任を持つ親なら普通に考えることだと思うが。 この程度で束縛とかコントロールとか言い出す人間にはホントびっくりだわ。月50ドル程度?出し

    iPhoneの使用契約書の記事を読んで感動する人は親になる資格などない。
    wataru2010
    wataru2010 2013/01/07
    過干渉な母親
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。

  • 5年以上続いた偏頭痛、肩こりが解消した

    高校生の頃からずっと続いていた偏頭痛、(片方だけの)肩こりがある方法で嘘のように解消した。 朝はいいんだけど、夕方になってくるにつれ、いつのまにか片方の肩と腕がゴリゴリになって、それに伴って同じ側の頭がずきずきしてくるのが5年近く続いていた。 仕事はろくにできないしいらいらするし、お酒なんて飲もうものなら頭痛がますます酷くなるしで、正直生きるのが苦痛なレベルだった。 「肩こりしやすい体質なんだろうな・・・」って諦めていたんだけど、ここ最近症状が重くなってきて、めまいや吐き気までするようになってきたので、心配になって病院で詳しく診てもらうことにしたんだ。 何件か回っても「体質」とか「運動しろ」とかで、あまりまともに相手にしてもらえなかったんだけど、正直仕事も肩こりのせいで辞めてしまっていたし、ここでなんとかならないならもう死のうって思ってたから、残された気力を振り絞ってとことん医者を捜してみ

    5年以上続いた偏頭痛、肩こりが解消した
    wataru2010
    wataru2010 2010/10/23
    目を二重にするだけで死ぬほど悩まされた肩こりが治った
  • 1