タグ

2016年4月28日のブックマーク (6件)

  • おじいちゃんすごい! 「エクセル」だけで描く風景画 その超絶技巧

    技術者魂で素人から挑戦 作品は、風景画が中心。その作風は、繊細そのものです。例えば大作「夢の鞆の浦」は、複雑な岩肌や、細かい波頭、さらには満開の桜が細かく描かれています。海に島が映り込んでいる様子も、色の濃淡で巧みに表現されています。 しかし、事務作業の象徴のようなエクセルで、なぜ絵を描こうと考えたのでしょうか。 2000年に定年を迎えるまで、堀内さんは絵を格的に描いた経験も、エクセルを使った経験もありませんでした。しかし、定年後に時間をもてあまし一日中パソコンをいじっているうち、かつて会議資料で見た、カラフルなグラフや模式図が頭によみがえってきました。 「エクセルで図形を組み合わせれば、絵が描けるんじゃないか」。ふとした思いつきを、迷い無く実行に移せたのは持ち前の技術者魂があったからだといいます。堀内さんは電機メーカーで長年、殺菌装置の研究や、事務機器の開発に打ち込んできました。 「人

    おじいちゃんすごい! 「エクセル」だけで描く風景画 その超絶技巧
    windish
    windish 2016/04/28
    こういうのは素直に驚いておけば良いのです。くだらなくていいじゃん。年老いてくだらないことに夢中になれるって素敵やん。
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
    windish
    windish 2016/04/28
    面白いわー。セキュリティのノウハウを考えるとやはり、Windowsが無くなったら困りそう。
  • AMPとかInstant Articlesってメディアやブログにとっては結構でかい意味があると思う。 - Shinichi Nishikawa's

    AMPとかInstant Articlesってメディアやブログにとっては結構でかい意味があると思う。 2016 3/08 最近のことですが、AMP や Instant Articles がちょっと話題になっていますね。 これって、技術的なことよりも、SEOがどうしたということよりも、こういうものが出てきたことは偶然ではなくて、今後のコンテンツパブリッシングの仕方が変わる兆しであって、必然なんじゃないかと思います。 ということで、AMP とか Instant Articles って何か?それがメディアやブロガーやウェブサイトを持つ人にどういう意味を持つのか、WordPress とこれらの関係は?ということについて、ちょっと書いてみました。 AMP とか Instant Articles って何? そもそも、これってなんなのでしょうか、というところを簡単におさらいします。 AMP とは まず

    AMPとかInstant Articlesってメディアやブログにとっては結構でかい意味があると思う。 - Shinichi Nishikawa's
    windish
    windish 2016/04/28
    どれぐらい広まるのかなー。
  • https://jp.techcrunch.com/2016/01/14/facebook-instant-articles/

    https://jp.techcrunch.com/2016/01/14/facebook-instant-articles/
  • パニック障害の夫と暮らす日常 心身に不調が出たら心と体に耳を傾けよう - リクナビNEXTジャーナル

    改めましてこんにちは、漫画家の大原由軌子です。 上の漫画にもあるように、私のダンナさんはパニック障害を患っていました。ちなみにそのダンナさんとは、『精神科に行こう!』(文春文庫)の著作もあるフリーランスライターの大原広軌です。この書籍が発売された数ヵ月後に結婚生活がスタートしたのですが、パニック障害で一番苦しんだ時期は過ぎ去っていたようです。それでもやはり、これも漫画にあるように発作に襲われることがあり、見ていて辛そうではありました。 誰もが発症する可能性がある ダンナさんを苦しめている病気がどんなものなのか知ろうと、私も当時いろいろ調べてみました。 パニック障害で一番厄介とされるのが、“パニック発作がまた来たらどうしよう……”と恐れおののく「予期不安」というものらしく、そのために次第に外出が困難になり社会生活破綻状態に陥ってしまうこともあるといいます。 病気の原因も調べましたが、かなり専

    パニック障害の夫と暮らす日常 心身に不調が出たら心と体に耳を傾けよう - リクナビNEXTジャーナル
    windish
    windish 2016/04/28
    治って良かったね。そう、昔はパニック障害って、対処法も無くて本当に大変だったんだよね…。
  • 人が貧乏になっていく過程を目の前で見ている、胸が痛い

    増田です。 このところジャーナリストカエルさんのまとめが立て続けにホッテントリに入ってたりして、 そこで私は「この人は困窮してるんではないか」と直感的に思いました。 というのも、題名の通りですが、今まさに知人が困窮の一途を辿っていく道すがらにおり、 その心理的な変化をつぶさに見る距離におり、 胸が痛むが自分には何もできないという状態になっています。 もちろんカエルさん=知人ではありません。 ただ、困窮したときに、人はどのような心理におかれるのか。 それを目の当たりにしたので、すごいスピードでピンと来たのです。 いや、ピンと来ただけでそれが当たっているとはみじんも思いません。 あくまでも推測の域を出ませんので、その辺をご承知の上で このエントリを読んでいただければと思います。 フェイクはありませんが、ぼかして書きます。 知人は会社を60歳で定年退職して自営業を始めました。 最初の1年くらいは

    人が貧乏になっていく過程を目の前で見ている、胸が痛い
    windish
    windish 2016/04/28
    プライド高い人って人の助けを突っぱねて、結果苦しくなり周りを傷つけるんだよな。人はひとりでは生きていけない弱い存在なのよ。今までうまくいってるように思えてたのはたまたまなのよ。