https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1029968440 プッシュロッドサスとプルロッドサスの略図を、分かりやすく(?)書きました。左がプッシュロッドで右がプルロッド、それぞれの図の左側の黒いのがタイヤ、それぞれの右側の書きかけのものがシャシー、斜めのアームがプッシュロッドとプルロッドです。 プッシュロッドは、タイヤが段差を乗り越えて赤い矢印の方向に動く時、アームが黒い矢印のようにスプリングを押すように動きます。 対してプルロッドはタイヤが赤い矢印の方向に動く時、アームは黒い矢印のようにスプリングを引っ張るように動きます。 針金を両端から押すとぐにゃぐにゃに曲がってしまうのに対し、両端から引っ張っても何も起きないように、プッシュロッドよりプルロッドのほうが同じ太さでも強い、つまり同じ強度でも軽く、細く作ることが