タグ

credibilityに関するy_yanbeのブックマーク (24)

  • ネット上の大量な情報を整理し、信頼性の判断を支援する技術が開発される - スラッシュドット・ジャパン

    NEC、東北大学、奈良先端科学技術大学院大学 (NAIST)、横浜国立大学が共同で、ネット上において意見が分かれる事柄に関する文字情報を分析・整理し、論点と論争の時間的変遷で分かりやすく提示する技術を開発したとのことだ (NAIST のプレスリリースより) 。さらに、この技術を応用した情報信頼性判断支援システムというものが 2/1 より公開されている。 この技術は、利用者が入力した気になる意見に関して、賛否、根拠を論じた意見などを 1 億以上の Web ページから分析し、言論マップとして提示し、重要な意見を抽出して、意見間の対立点をどのように理解したらよいか整理し、読み解き方を解説した要約レポートを示すという。さらに、気になる意見に対する他の人々の意見の変化を時系列に分析し、意見の変遷と意見が変わった要因を提示するということだ。 現在のところ、「バナナダイエットは効果がある」、「こんにゃく

  • 「卒後3年新卒扱い」というおまけよりも本論を読んでほしい - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    先日(3月29日)、朝日が「卒業後3年は新卒扱いに 大学生の就職、学術会議提案」という、報告書のごく一部だけ取り上げた記事を書いたのを受けて、 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-a8ee.html 昨日の朝日の社説が http://www.asahi.com/paper/editorial20100403.html#Edit1 >さらに進めるべきは、大企業が実施してきた新卒一括採用という方式の見直しである。日学術会議の分科会が、大学生を卒業後3年間は新卒と同様に扱うよう提案した。だが、新卒以外の若者が「既卒」として不利に扱われる現状を抜的に改善する道を考える時ではあるまいか。 などと、いかにもこの検討会が「卒後3年新卒扱い」という枝葉末節的対策だけを主張しているようなことを書いていますが、そればっかり強調してい

    「卒後3年新卒扱い」というおまけよりも本論を読んでほしい - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 【国母騒動】結局サンスポが正しかった。 - 情報の海の漂流者

    バンクーバー冬季オリンピック、スノーボードの国母和宏さんについての話題を読んでいる。 国母腰パン騒動に対するアメリカ人の反応をまとめた 国母選手の記事は、アメリカではどのような反応なのか - 乾いた世代と廻る世の中 や、「ネクタイ気にするな」という文字を手に国母さんを応援する外国人の写真 そしたらこんなの映ってた。 なども面白かったが、個人的に一番興味を引かれたのはスポーツ新聞各紙の国母さんに対する報道姿勢を比較した「国母はどのように語られたか」 - 平民新聞 と、 そのはてなブックマークだった。 「国母はどのように語られたか」 - 平民新聞では、 また悪態!国母、メダル及ばず8位 (1/2ページ) - バンクーバー冬季五輪 - SANSPO.COM 国母メダル逃げた 着地乱れ8位/スノボ - バンクーバー五輪 スノーボード : nikkansports.com “腰パン”国母「悔いなし」

    【国母騒動】結局サンスポが正しかった。 - 情報の海の漂流者
  • Body By Victoria - The Hacker Factor Blog

    Photoshop Disasters recently featured a wonderfully horrible image from Victoria's Secret. The first disaster is obvious, which is what makes it so wonderful. The model used to be holding a handbag, now she is just holding the straps. In fact, the handbag could be their Ostrich-print logo satchel, stud tote, or embossed leather tote -- all have the same kind of straps. What is more fun is how the

  • ひろゆき : NAVERアドバイザリーボード

    1976年生まれ。2000年中央大学卒業。 米国留学中の1999年にインターネットの匿名掲示板2ちゃんねる」を開設。現在、東京プラス株式会社代表取締役、有限会社未来検索ブラジル取締役、 株式会社ニワンゴ取締役・2ちゃんねる元管理人。 普段どうやって情報収集をしていて、どんな内容が多いですか? 新聞は全く見なくて、テレビも雑誌もほとんど見ないっすね。普段は、ネットですかね。テレビは、「ディスカバリーチャンネル」か、地震があったときぐらい。雑誌は、連載をしている「SPA!」が送られてくるので読むぐらいですかね。「ネットランナー」という雑誌に連載しているはずなんですけど、僕見たことないんですよ(笑)。 ネットは、定期的に見ているのは、「ニュー速」(注:2ちゃんねるの「ニュース速報」板)と「はてなブックマーク」。ニュース系のサイト以外で、いつも見ている特定のサイトはないですね。このゲーム

    y_yanbe
    y_yanbe 2009/11/18
    良い企画だとおもう
  • finalvent on Twitter: "ある意見の賛同者が多いのはコミュニケーション上は意味があるかもしれないけど、正否とは関係ないよ。"

    ある意見の賛同者が多いのはコミュニケーション上は意味があるかもしれないけど、正否とは関係ないよ。

    finalvent on Twitter: "ある意見の賛同者が多いのはコミュニケーション上は意味があるかもしれないけど、正否とは関係ないよ。"
  • 前屈無用。アキレス腱も伸ばすな。 - LIVESTRONG MODERATELY.

    多くのスポーツ選手にとってストレッチングは有用だとされていて、これはもはや「ストレッチ神話」と呼んでもいい。ほとんどの人が疑いもなくやっているからだ。 …が、実際にストレッチを行った事が運動のパフォーマンスに与える結果を調べてみると、全然効果がないどころでは済まず、ストレッチを行った方がむしろパフォーマンスは低下し、怪我も起こしやすい衝撃的な調査研究結果が2000年前後から次々と発表されている。 以前Maffetone先生の「ストレッチは有害」理論にびっくりした私だが、どうやらこれはマフェトン先生のオリジナルでもなんでもなくて「あんた今頃ナニ驚いてんの」の世界なのである。 ようは 運動前にストレッチを行った方が良いとするのは何ら根拠がない。これは関節の柔軟性が高い方が故障をしにくい「イメージ」に起因すると推定される、単なる迷信・都市伝説である。運動前にストレッチを行った方がパフォーマンスが

    前屈無用。アキレス腱も伸ばすな。 - LIVESTRONG MODERATELY.
  • 酒井法子「容疑者」の写真が有害な訳&毎日新聞社への凸 - kentultra1の日記

    ui_nyan 逮捕状前 http://bit.ly/10VSxY 逮捕状後 http://bit.ly/zf7Ct link http://twitter.g.hatena.ne.jp/maname/20090807/1249639356 これは勉強になります。 やっぱプロは違うわ。 白い酒井法子さん 酒井法子さん:山梨県内で携帯途切れる 行方捜す - 毎日jp(毎日新聞) via kwout 黒い酒井法子さん 酒井法子容疑者:覚せい剤所持容疑で逮捕状 警視庁 - 毎日jp(毎日新聞) via kwout http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50884771.html 絵に描いたような印象操作報道。 ブクマでは何が問題?とか言ってる者が少なくないようで驚く。 害その1: 「普通の推測」は、だいたい当たるからこそ危険 まず先に教科書的な事を一

    酒井法子「容疑者」の写真が有害な訳&毎日新聞社への凸 - kentultra1の日記
  • Taro's Page [2009 Jun.]

    .. | ../.. | MINI | tumblr | twitter | 自分用 | Idols' Diaries | 勝手に○記同好会 | 全国日記同好会連盟 .+ログ ノーリアクション、ノー拍手。 「おわっ、ZAZEN人気ねえ・・・」と思いつつも 厚顔無恥パワーで熱っぽくやる。 それがさらにウザイのか前列のガキにアクビをたれられ 「実家に帰ります」と言いたくなったが、 「COLD BEAT」で凍てつかせ、 ハトが豆鉄砲らったようなその顔見て 「刺した」実感を持つ。 全ては刺せるか刺せんか、である。 どんな状況であれ、刺せんかったらそれまでよ。 -- 向井秀徳日記 レビウ【演】『TOUR MATSURI SESSION』(ZAZEN BOYS) @日比谷野外大音楽堂。人生初の野音がいきなり雨。傘は持ち込み禁止なので客席全員が合羽着用。雨が当たると体が冷える。顔を雨が伝うのがむずがゆ

  • 墜落の瞬間に撮られた「信じがたい写真」 - Lucifer Rising

    6月1日。リオデジャネイロ発パリ行きのエールフランス航空447便がブラジル沖で墜落、乗客乗員228人が犠牲となった。乱気流か、あるいは積乱雲に突っ込んだことが原因と目されるが、いまだ事故の全貌は判明していない。ブラックボックスは水深2000メートル以上の深海に沈んだままだ。フランス政府は「回収は不可能ではない」と強気の姿勢をみせているが、前途には多大な困難が予想される。現在のところ、原因調査はおろか、事故の全貌さえよくわかっていないというのが実情だ。 そんな中、おどろくべきニュースがインターネット経由で飛び込んできた。 なんと、墜落の直前に機内で撮影された写真が発見されたというのだ。 一枚目の写真で、機体に既に大きな穴が開いていることが確認できる。穴ごしに見えているのは水平尾翼。二枚目の写真では、乗客の一人が機体の穴から外部へと吸い出される様子がはっきりととらえられている。 この写真はデジ

    墜落の瞬間に撮られた「信じがたい写真」 - Lucifer Rising
  • 写真1枚でメディアの陰謀に騙されないように

    昨日のWBC決勝での中島選手のプレーが「ダーティープレー」だとして、韓国メディアからバッシングを受けています。 韓国メディアが中島に激しいバッシング(野球) 問題となったシーンのひとつがここです。 7回1死1、3塁での中島選手のスライディング。 韓国メディアの場合 韓国メディアが報じるとこのようになります。([사진]고영민,'나카지마, 치사한 플레이 하지마' | Daum 스포츠) 中島選手が韓国の選手を妨害しようとして、膝をおさえているように見えます。 アメリカメディアの場合 ほぼ同じシーンを、アメリカのLos Angeles Timesが報じるとこのようになります。(Japan 5, Korea 3 - Young Min Ko, Hiroyuki Nakajima - Los Angeles Times) 中島選手は、妨害しに行ったのではなくて、頭が膝に当たってケガをするのを防ぎ

    写真1枚でメディアの陰謀に騙されないように
  • 「麻生首相が証券会社や株式投資を見下した」と報じられた有識者会議を検証してみる:Garbagenews.com

    2009年3月21日に麻生太郎内閣総理大臣が総理大臣官邸で開催した、経済危機克服のための有識者会合(第5日目)(経済界(製造業・サービス業金融)」において、証券会社や株式投資そのものを見下した発言をしたという話が相次いで報じられた。いわく[「株屋は信用されてない」「何となく怪しげよ」首相が失言?(読売新聞)]、[麻生首相:また…「株屋ってのは信用されない。何となく怪しげよ」(毎日新聞)]とのことで、「不適切との指摘も出ている」との言及もある。幸いにも今回の有識者会議は全行程が動画で即日配信されていることもあり、該当部分を検証してみることにした。 有識者会議の【概要ページはこちら】。【動画を配信しているページはこちらになる】。問題視されている部分は、会議後半の、自由討議・意見交換の場において。時間にすると、46分過ぎあたりからだ。残念ながらまだ議事録は掲載されていないため、当方が自ら動画再生

    「麻生首相が証券会社や株式投資を見下した」と報じられた有識者会議を検証してみる:Garbagenews.com
  • | katyos開発室

    saru-1970さん 寿 KOTOHOGImegamisama999さん sami blogjedeyさん 【未来鑑定】望む未来に繋げる占い★『恋愛仕事結婚・出会い・不倫・好きな人・SNS転職etc』monguri11さん もんぐりのブログhai0205さん 灰のブログshiroutoseoさん 素人seoのブログfudousan-seo-fudousannさん 不動産SEOk-yoshinariさん こつこつアフィリエイト 〜ameba〜

    | katyos開発室
  • NLP2009:情報の信頼性を判断する研究が熱い! - 反言子

    3月2日〜5日の言語処理学会第15回年次大会(NLP2009)に参加してきました。じつは言語処理にはそれほど興味がなかったのですが、おもしろい研究にたくさん出会えました。 関根先生のチュートリアル講演「自然言語処理のための知識獲得」、西垣先生の招待講演「意識と言語と情報」、また口頭発表やポスター発表にもいろいろおもしろい発表があったのですが、ここでは情報の信頼性に関する研究を取り上げます。 情報の信頼性を判断する研究 はじめは情報の信頼性を機械が判断するなんてうさんくさい、と思っていました。しかし発表を聞いて、システムの仕事は人間の判断を支援することだとわかりました。以下の点から、信頼性分析の研究っておもしろい!と感じた。 高機能な検索エンジンを通してひとの思考を促す クリティカルシンキングに基づいて分析方法を設計する ユーザが納得するために要約システムとの対話を繰り返す 高機能な検索エン

    NLP2009:情報の信頼性を判断する研究が熱い! - 反言子
  • | ^^ |秒刊SUNDAY | テレビは『騒音おばさんをおもちゃにした』NHK番組で出演者凍りつく

    2009年03月21日 テレビは『騒音おばさんをおもちゃにした』NHK番組で出演者凍りつく カテゴリ:画像・動画 NHK日放映されていた『日のこれから』にて、テレビに関する様々な討論が繰り広げられた。その中で出演者浅野氏は、テレビは『騒音おばさんをおもちゃにした』などと発言し、場の空気を凍らせる状況を生み出し、大手掲示板では大いに物議を醸し出した。 ◆問題のシーン NHKのこれから~テレビのこれから~の内容 番組は、テレビ離れを起こす若者を問題とした現実を討論する番組だったはずだ。 しかし、出演者の浅野さんの発言により、事態は思わぬ方向に。 <浅野さんの発言(途中略)> 「何年か前、騒音叔母さんという問題になりましたよね?あのーショッキングな映像覚えておられると思いますよね。 あの映像はいったいだれが撮影したんですか。あのおばさんというのはどういう立場だったんですか?テレビでは

  • 第29話 情報砂漠

    【マンガでしのぶ10年前のIT事情】10年たってネットはますます便利になりました。でもじっくり勉強するには? ●10年後の今に思うこと:2016年7月5日 10年前といったら、まだスマートフォンもなかったんですよね。あれからインターネットはますます身近に便利に情報量も圧倒的に。でも何かを学びたいと思ったとき、大事なのは必要な情報を選ぶことじゃなくて、じっくり情報に触れて考えることですよね~。今でもあんまり状況変わんないというか、ネット情報の拡散はさらに増大して、むしろ状況悪くなってますかね。あ、TCP/IPの勉強ってのはさすがに10年前を感じますね。

    第29話 情報砂漠
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    年間約50現場通うアイドルオタクが選ぶ2024年現場ベスト3! こちらのブログでは初めまして。アイドルオタクブロガーのあややと申します。普段は「それは恋とか愛とかの類ではなくて」(https://moarh.hatenablog.jp/)というブログを書いています。この度、アイドルオタク友人たちと4人で交換日記を始めることになりました! …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 人工知能なんちゃら研究会 2日目 - 反言子

    人工知能なんちゃら研究会 1日目 - 反言子の続き。 まとめ:大規模データからの機械学習と自然言語処理への応用 - 人工知能学会基問題研究会 - 生駒日記 おまけ 昼:FPAIから早めに退去して八重洲の新宿ねぎしでべた。牛グリル焼定が見当たらなかったのでねぎし定1200円。値段相応な感じ。ここも店員が元気でよかった。牛タンおいしいです^q^ そのあとJAISTの説明会に行った。この話は今度。 説明会を終えて東京駅のねんりん家に並んでバームクーヘンを買った。 夕:八重洲のからなべ屋でメンチカツカレー550円。メンチカツが揚げたてでおいしい。正直カレーは(ry 推論とか信頼度とかウェブとか 発表は3つほどしか聞けなかった。ナースの勤務表を自動生成する研究がおもしろかった。 発表を聞けなかったところで、仮説に基づいた推論モデルを検討する研究や、設計における意思決定をモデル化する研究が

    人工知能なんちゃら研究会 2日目 - 反言子
  • 自滅する地方 自滅した浜松 その2 - シートン俗物記

    えー、いきなりアクセス数が増えたと思ったら、黒的九月さんの御指名がかかるという事態。 ・浜松市ヤバイ!政令指定都市なのに廃墟っぷりが凄い! (秒刊SUNDAY) http://www.yukawanet.com/sunday/2009/01/post_271.html この記事は引用されているエントリー「浜松がヤバイ」と直接関係するわけじゃないのだが、以前に浜松の郊外化が問題だ、と指摘していたので気になるところ。 ・自滅する浜松 http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20071022/1193042445 正直なところ、コンパクトシティがらみの包括的にエントリーをまとめていたところだったのだが、ちょいと記事に該当するところを取り上げてみようかと思う。 さて、該当するエントリー、コメント欄などでも「恣意的に浜松の人気が無いところ、静岡の人気のあるところを選んで撮影して

    自滅する地方 自滅した浜松 その2 - シートン俗物記
  • 浜松は確かにヤバイが、静岡が持ち上げられると複雑 - NOW HERE

    なんだかなー。 浜松がヤバイ〜シートン俗物記 http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20081229/1230524959 を受けて 浜松市ヤバイ!政令指定都市なのに廃墟っぷりが凄い! 〜秒刊SUNDAY http://www.yukawanet.com/sunday/2009/01/post_271.html と来るんだけど、この秒刊SUNDAYで 大変にぎわっております。 さすが県庁のある静岡市という風格を感じさせられます。 と持ち上げられてる写真、夏の夜に歩行者天国で歩道に露店が出てるところを見るとこれ、夜店市の写真だよ。 そりゃお祭りだもん、にぎやかに決まってるさ。 浜松の写真もひどい。 (つд⊂)ゴシゴシ  (;゚ Д゚) ひ・・・人は何処へ言ったのでしょうか・・・。 しかも驚く事無かれ! 撮影日は 休日 です。 こいつ、クルクルパーか、詐欺師か、どっ

    浜松は確かにヤバイが、静岡が持ち上げられると複雑 - NOW HERE
    y_yanbe
    y_yanbe 2009/01/26
    http://www.yukawanet.com/sunday/2009/01/post_271.html の記事の恣意性を批判してる