タグ

2008年2月24日のブックマーク (5件)

  • 「最速インターフェースの研究と実践」メモ - 最速チュパカブラ研究会

    昨日のSIGHCIのメモです。 最速インターフェースの研究と実践: ライブドア mala氏 まず、自己紹介を兼ねて概論 ブログ「最速インターフェース研究会」 WebのUIの進歩の停滞に対する批判を込めて名付けた 自分の肩書きは「インターフェースエンジニア」 よいUIを作るために「実体験に基づいたチューニングをしている」 自分で使ってみる ユーザの反応を見る 欲望に忠実に作る 作業としては、perl, html, jsの記述 「実のところ、プログラミングに詳しいと言える自信はないし、デザインのことも深くはわからないが、一人で一通りこなせる(完成品を作れる)という点は自分の強み。 よいUIを作るための作業は横断的。割り当てられた仕事をするだけの人ではダメ。」 作品紹介 2ch最速検索 キーボード操作だけでスレッド検索 まだAjaxは使っていない 「めくり型」UIの実験 スクロールしながら読むよ

    「最速インターフェースの研究と実践」メモ - 最速チュパカブラ研究会
    yama_rena
    yama_rena 2008/02/24
  • LDR Full Feedのsiteinfoを使ってフィードを全文入りにupgradeするPlagger::Plugin::Filter::EntryFullText::SiteInfo(2008/2/27仕様変更) - fubaはてな

    LDRでgを押せば全文出てくるべんりなLDR Full Feedだけど、個人的には自作の自動抽出のをつかってるのでいいなーと思いながら指をくわえてその進化を見つめています。ただXPathのsiteinfoはものすごく使えそうなので、とりあえず試しにPlaggerでただのりさせてもらうことにしました。siteinfoはキャッシュしてないのでちょっとまずいかもしれないけど、たぶんこのプラグインを使う人はほとんどいないので大丈夫でしょう。siteinfoの取得もPlagger::UAを使うようにしました。これでキャッシュできてる! と思う…。 lib/Plagger/Plugin/Filter/EntryFullText/SiteInfo.pm 元のEntryFullTextは継承して全機能がそのまま動くようになってるはずです。今つかってるconfig.yamlのmodule: Filter

    LDR Full Feedのsiteinfoを使ってフィードを全文入りにupgradeするPlagger::Plugin::Filter::EntryFullText::SiteInfo(2008/2/27仕様変更) - fubaはてな
  • 僕の思春期がもし2008年だったら... - 雑種路線でいこう

    もう15年も前なんだねー、俺の思春期とか。来月早々に31歳だよ、31歳。30代は大人げなく始まって早々に挫折した。なんか時間が経つのが早すぎて、ああ俺ずいぶんと歳ったなぁって感じだ。15年も経つと時代って大いに変わっていて、ああ俺がいまあの歳だったら、どんな人生を送っているんだろうとか考える。 雫は設定上、僕の1学年上なので、もし実際にいれば今年29歳になる計算です。しかし、もしも現代が舞台だったら……。 (略) まず確信を持って言えるのは、 雫はブログを持っているね、絶対。 小説家を目指す中学生がまず何をするかって、やっぱりブログに自分の作品をアップするんじゃないでしょうか。 14〜18歳の頃って自分の技術者としての可能性に見切りをつけて、学校新聞の電子化に没頭した。富士通のショールームで業務用OASYSを借りてDTP製版し、つくった新聞は見としてショールームに置いていたら営業資料と

    僕の思春期がもし2008年だったら... - 雑種路線でいこう
    yama_rena
    yama_rena 2008/02/24
  • All Products

    Featured Best selling Alphabetically, A-Z Alphabetically, Z-A Price, low to high Price, high to low Date, old to new Date, new to old

    All Products
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知