タグ

RSS Flash gに関するyotinakkのブックマーク (2)

  • iPhoneの任意のRSSリーダーアプリからコメント付きで簡単にはてブする方法 - 5.1さらうどん

    iPhone, Ruby | 16:46 | | 若干釣り気味なタイトル。数ヶ月前から、自分でコードを書いて実践している方法を今更ながら紹介してみる。 iPhoneGoogleリーダーを利用して、その記事をはてブしたいとき、非常に面倒です。「RSS Flash g」など、国産の一部アプリでは、標準ではてなブックマークとの連携機能が付いていたりはしますが、UIが残念若干、使いにくいので、任意のアプリからコメント付きではてブ追加したいところです。RSS Flash g (日語) « Ebisu Soft というわけで、思いついた方法が、Googleリーダー標準のメモ機能を利用してはてブする方法。Googleリーダーには、メモと呼ばれる機能が付いていて、特定の記事についてコメントを残して、さらにそれをフィードで共有することができるのです。そのフィードを拾ってきて、サーバーでコメントをパースし

    yotinakk
    yotinakk 2010/08/18
    がんばればやれそうなのだが
  • iPhoneのRSSリーダーをはてブが使えるRSS flash gに移行:essaysinidleness

    iPHoneRSSリーダーは今までBylineを使っていたのだけど、はてブと連携できなかったり一時期まともに動作がしなかったりで、変わりとなるRSSリーダーを探していたのですが、RSS flash gのアイコンがようやくお洒落になったので移行する事にしました。 やっぱ普段自分が使っているサービスと連携できる方がいいね。 というわけでRSS flash gをザクっと紹介。 RSS flash gはGoogleリーダーをiPhone向けにカスタマイズしたAppです。僕は基的にメインRSSリーダーがGoogleリーダーで使っているので問題無し。 RSS flash gは普段WEBで使うGoogleリーダーと同じ画面にする事ができるので、非常に見やすいです。 そして設定項目も結構細かく設定でき、連携サービスも問題ありません。スターを付けたらはてブにクイックブックマークなんて事もできたりするのが

    yotinakk
    yotinakk 2010/08/18
    はてぶと連携できる模様
  • 1