こんばんは Rolleiflex Standard Tessar 75mm F3.8 FOMAPAN 200 マミヤC330を最初に入手して使ってたので 普通の二眼を使った時 その軽さと小ささに驚きました それに ピントノブの駆動範囲?少なさに マミヤの二眼は近接撮影もできるので くるんくるん回ります 最大まで繰り出せば3周は回ります でも 通常の二眼は最短距離が1mくらいで 最大まで繰り出しても一周くらいです なので リコーフレックスで遊んだとき いつもの感覚でぐりんと回しガキン! ノブをぶっ壊しそうになりました 愛しのアーバスさん さてさて わたしが持ってるローライスタンダード ノブが二周回ります 距離表示を飛び越えくるくる回ります 壊れてるのか? と思ってたのですが 知り合いのカメラ屋さんに レンズの汚れ取りお願いした際 これ改造してあるよ 以前使ってた ライカDlllもDllを改造
