タグ

2013年12月16日のブックマーク (3件)

  • 中居正広はプロデューサーとしてジャニーズを変える? キスマイ「舞祭組」で見せた敏腕ぶり - Real Sound|リアルサウンド

    SMAPの中居正広が後輩グループKis-My-Ft2の横尾渉、宮田俊哉、二階堂高嗣、千賀健永のユニット「舞祭組」のデビュー曲「棚からぼたもち」をプロデュースした。「ぶさいく」というユニット名通りと言っていいのか、Kis-My-Ft2の中でいつも後列に並んでいるメンバーをメインに据えたコミカルな内容になっている。 ラジオで語ったところによると、この曲で中居は作詞、作曲、振り付け、PV制作などまで手がける。中居の音楽的素養を訝しむ人も多いと思うが、そもそも中居は自身のソロなどでは自作曲を歌っており、全くの素人というわけではない。もっとも譜面を書いたり振り付けを完璧にこなせるわけではなくディレクションが主になるわけだが、それでもプロデューサーとしては十分な仕事ではある。 「舞祭組」の経緯を付け加えておくと、もともと中居はこの4人をテレビ番組でよくいじっていて、そこに会社側から目を付けられてプロデ

    中居正広はプロデューサーとしてジャニーズを変える? キスマイ「舞祭組」で見せた敏腕ぶり - Real Sound|リアルサウンド
  • 「SMAPのシャレオツがかっこ良すぎてもう100回くらい聴いてる」 - 小娘のつれづれ

    久々にかっこいいやつきた 久々にSMAPのかっこいいやつがシングルになった気がする。 元々SMAPって(森くん含めても)全体的に声が低い人たちの集まりで、だからユニゾンも自然と低めの、骨っぽい男の集まりになるんですよね。 それがハマったのがシングルでいうと$10とかFlyでしょうか、アルバムでいうと006~009あたりの前夜的空気、 これくらいの音域と裏声高音とホーン音使ってきた時のSMAPはとにかく最高なんだよおおお!!!!! 中居草なぎラインが大活躍 このラインがどういうくくりなのかは察してください。 で、この曲はドラマ「独身貴族」主題歌なのもあってか、草なぎ剛さんのパートから始まるんですけど、なんと最初のAメロまるまる全部、草なぎ剛ソロパート。 チャレンジすぎるだろ!! しかしここで書いておきたいのは、この草なぎ剛さんこそSMAPで一番渋い低音を持ってる人であって、その音質を持って「

    「SMAPのシャレオツがかっこ良すぎてもう100回くらい聴いてる」 - 小娘のつれづれ
  • 飴とブサイクからみるアイドルメディア論的なもの - 妄想ジェネレーション

    昨日は舞祭組のデビューシングル「棚からぼたもち」の発売日でした。 一応分からない方へ説明しておくと、舞祭組(ぶさいく)とは若手ジャニーズグループKis-My-Ft2の派生ユニットで総合プロデューサー(企画作詞作曲演出)はSMAPの中居正広さんです。キスマイは7人グループですがドラマ出演やシングル曲のソロパート、バラエティでのコメントなどのほとんどを北山くん藤ヶ谷くん玉森くんの3人が任されており、残りの4人である千賀くん、二階堂くん、宮田くん、横尾くんは露出が少なく、踊りも常に後列だったり衣装も3人と4人で分けられていたりして一部のファンからは「格差売り」と揶揄されていました。ファンの中には「前の3人」「後ろの4人」という言葉を使うことに抵抗がある人もいたように感じます。この「格差売り」について明確な解説が公式にあったわけではありません。(中居さん以外の)MCの方も人たちもこのことにあまり

    飴とブサイクからみるアイドルメディア論的なもの - 妄想ジェネレーション