2011年8月1日のブックマーク (5件)

  • 松田公太『『国民の負担で、東電と利害関係者を救済しよう法案』』

    たったいま、『国民の負担で、東電と利害関係者を救済しよう法案』(原子力損害賠償支援機構法案)について話し合っている動画が「東京プレスクラブ」(@tokyopressclub)からアップされました。 登場人物は、井上高志さん(株式会社ネクスト代表取締役社長)、福井秀夫さん(政策研究大学院大学教授)、原英史さん(政策工房代表取締役)、と私。 1時間弱と少し長めですが、これを見て頂ければ同法案が今後の日にとってどれだけ危険か理解出来ます。ぜひご覧ください! http://tokyopressclub.com/post/8292599548 また、以下の資料は秘書の澁江君がさっき一生懸命作ってくれました。これを見ながら動画を見て頂けると、一層理解が進むと思います!

    松田公太『『国民の負担で、東電と利害関係者を救済しよう法案』』
    yuma_tejima
    yuma_tejima 2011/08/01
    『国民の負担で、東電と利害関係者を救済しよう法案』
  • 有権者が合理的でも、選挙結果はなぜか不合理 週刊プレイボーイ連載(12) – 橘玲 公式BLOG

    7月はじめの休日に、街で奇妙なデモ隊と遭遇しました。手づくりのプラカードを掲げた若者たちが、サウンドマシンを積み込んだ軽トラックを先頭に、ラップに合わせて「原発いらない」「子どもを守れ」と歌い踊っています。アニメ風のコスプレ姿もあれば、裸に放射能標識を描いた男性もいます。 物珍しさでしばらく眺めていると、そこに学生服姿の高校生が通りかかりました。 「きれいごとばっか叫んでるんじゃねえよ」 高校生のひとりが、デモ隊を見て顔をしかめます。 「原発があったから、これまで気楽に暮らしてこれたんだろ」 このように、エネルギー政策をめぐって、国民の間には多様な意見があります。それを、多数決のデモクラシーによってひとつにまとめていくことができるのでしょうか。 ここで、「投票のパラドックス」を説明したいと思います。といっても、これはぜんぜん難しい話ではありません。 ジャンケンでは、グーはチョキに勝ち、チョ

    有権者が合理的でも、選挙結果はなぜか不合理 週刊プレイボーイ連載(12) – 橘玲 公式BLOG
    yuma_tejima
    yuma_tejima 2011/08/01
    有権者が合理的でも、選挙結果はなぜか不合理 週刊プレイボーイ連載(12)
  • 黄金の金玉を知らないか? 時代の変遷について

    さて、全国各地に渡るワタスの読者様から気になる情報を頂きますた。 みなさま毎日、いろんな情報を頂きありがとうございます。随時、気になる情報を載せて行きたいと思います。 さて今回、ワタスが着目したのは以下のニュースです。 なんでも上半身裸でネットゲームをする若者が増えているということのようです。 オッパイ丸出しでパソコンゲームをする女子が急増中! http://rocketnews24.com/2011/07/29/117222/ うーん。。。 まぁ、暑いからだとは思いますが。 その昔、このブログがスカポンチンな先物トレードブログだったころ、 このような記事を書いていました。 裸でトレードすると気持ち良いというお便りの紹介ですた。 http://goldentamatama.blog84.fc2.com/blog-entry-232.html ところで、最近、私の真似をしてパンツ一丁でトレー

    yuma_tejima
    yuma_tejima 2011/08/01
    時代の変遷について
  • 松田公太『立ち食い蕎麦屋さんは儲かるのか?』

    松田公太オフィシャルブログ Powered by Ameba 松田公太オフィシャルブログ Powered by Ameba とろろ蕎麦(大盛り)をべたのですが、滞在時間は8分。 待っている間に、ざっと計算してみました。 客数は27人。500円以上のセットを頼んでいる人が1/3。3、400円の単品が2/3。 つまり客単価は[(550円×9+350円×18) ÷ 27] = 417円 (推測)。 蕎麦の原価は分かりませんが、写真にある通り、大盛りが30円増しで1.5倍とのこと。大盛り分を買わせるために少しサービスして、原価は50%で出しているとしたら、通常の1/2量の蕎麦原価が15円。すると、一杯の蕎麦(並)は30円!? つまり、蕎麦だけの原価は10%ぐらい。それに蕎麦つゆや、ネギなどの薬味を入れて15%。セットのトンカツなどは原価が30%程度だとして、全体の平均原価率は25%ぐらいでしょう

    松田公太『立ち食い蕎麦屋さんは儲かるのか?』
    yuma_tejima
    yuma_tejima 2011/08/01
    立ち食い蕎麦屋さんは儲かるのか?
  • 026 人と話すときには目を見た方がいい脳科学的な理由 – ライフハック心理学

    026 人と話すときには目を見た方がいい脳科学的な理由 2011年08月01日 (月) |コメント(0) |トラックバック(0) 上図、左側の2つの顔と右側の2つの顔、どちらを見たときの方が気分がいいですか? ほとんどの人は、左側と答えます。 はっきりいって上の絵は「顔」と言えないほどです。私でもかけそうなくらい粗雑な印象です。こんなものですら左側、つまり「目を合わせてくれている」方がいいのですから、実際に人と会って視線をそらし続けているというのは、損くさいのです。 なぜなのでしょう? 左側の方が「感じがいい」などと人は評したりしますが、それはいったいどういう意味でしょうか。 その理由がちゃんと存在するのです。 Depending on the direction of gaze, attractiveness can thus activate dopaminergic regions

    yuma_tejima
    yuma_tejima 2011/08/01
    026 人と話すときには目を見た方がいい脳科学的な理由