タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ctagsに関するyzatkatamayuのブックマーク (2)

  • taglist.vim : ソースコード上のメソッド宣言、変数宣言の一覧を表示

    メソッド宣言、変数宣言の一覧を別ウィンドウで表示するスクリプトです。 その一覧から選択した項目の宣言箇所に移動することも可能です。 (Windows, Mac) 概要 taglist.vim : Source code browser (supports C, C++, java, perl, python, tcl, sql, php, etc) http://www.vim.org/script.php?script_id=273 Exuberant Ctags で生成したタグファイルより、 別ウィンドウに変数、メソッド一覧を表示するスクリプトです。 インストール方法 Exuberant Ctagsをインストールします。 次に taglist.vim を$VIMRUNTIME/plugin にコピーします。 次に_vimrc、もしくは.vimrcファイルに :set tags=tags

  • ctagsを利用するSource Explorer(srcexpl.vim)がすごく便利 - Guyon Diary

    最近公開された【Source Explorer】というプラグインが気になって試してみました。 あればわかりやすいかなと思ってAnimationGif載せました。画像が荒くてすいません。 まずは感想から。「これはすごい」絶対にLifeChanging。 ポチしました。 更新が活発なので今後も期待できそうです。 機能(できること) 名前からして、vimExplorerとかwinExplorer等のファイラ系と思っていたのですが違いました。 tagsを利用したソースコード閲覧・移動補助機能でした。 【特徴】 tagsを利用したビューワ 自動的または手動でtag先を表示 QuickFix機能を利用したプレビュー taglistとminibufferExplorerとの併用が効果的 マルチプラットホーム(win,mac,unix) tagsファイルの自動生成 コンテキストを元に戻る機能 設定 【ダウ

    ctagsを利用するSource Explorer(srcexpl.vim)がすごく便利 - Guyon Diary
  • 1