タグ

2012年1月15日のブックマーク (10件)

  • 米長永世棋聖「築いた万里の長城、穴が開いた」 電王戦敗北後の会見 全文

    プロ棋士対コンピュータ「将棋電王戦」の第1回戦が2012年1月14日おこなわれ、コンピュータ・ボンクラーズが日将棋連盟会長の米長邦雄・永世棋聖を下した。対局後の記者会見では敗れた米長永世棋聖が「万里の長城を築きながら、そこから穴が開いて攻めこまれた」と自身の敗北を表現。1秒に1800万手を読むというボンクラーズに対して「手を読ませない」作戦で序盤は想定通りの展開だったとしたものの、終盤に相手がコンピュータであれば「取り返しのつかないうっかりミス」を犯していたことを明かし、悔しさを滲ませた。 ・[ニコニコ生放送]将棋電王戦後、米長永世棋聖の会見から視聴 - 会員登録が必要 http://live.nicovideo.jp/watch/lv73267631?po=news&ref=news#8:26:40 男性プロ棋士が公式対局で敗れたのは初めてであり、歴史的な瞬間となった「将棋電王戦」。以

    米長永世棋聖「築いた万里の長城、穴が開いた」 電王戦敗北後の会見 全文
    ze-ki
    ze-ki 2012/01/15
  • 天皇陛下のご論文 - 宮内庁

    魚類学会(28編) 1. 明仁親王 ハゼ科魚類の肩胛骨について(和文論文,英文要約) On the scapula of gobiid fishes. 魚類学雑誌 11巻 1/2号(1963年12月15日発行) (Japanese Journal of Ichthyology) 2. 明仁親王 九州で採集されたヒトミハゼ(和文論文,英文要約) Glossogobius biocellatus ( Cuvier et Valenciennes ) collected in Kyushu. 魚類学雑誌 12巻 1/2号(1964年8月31日発行) 3. 明仁親王 ウロハゼの学名について(和文論文,英文要約) On the scientific name of a gobiid fish named "urohaze". 魚類学雑誌 13巻 4/6号(1966年7月31日発行) 4. 明仁親

  • Twitterのお気に入りを「あとで読む」のように使えるサービス「URL Stocker」|男子ハック

    お気に入りを一覧するだけであれば他にも方法はあります。 URL Stockerの良いところは、タグ付などや未読既読管理ができるところ。 お気に入りなんて全然使ってなかったから、参考にならない画像ですが雰囲気だけは伝わるかと思います。 URLが含まれたお気に入りを画像のようにストックしていくことができます。 画面右下のUnreadが状態を示します。つまり未読。 ここを押すとAlreadey-Readとなります。つまり既読。 ×ボタンを押せば削除することもできちゃう。削除時にはダイアログがポップアップ。 個別にタグ付をして管理することも可能。お気に入りをちゃんと管理したい人には良いかも。 そして検索もできます。 お気に入りヘビーユーザーにはオススメなサービス「URL Stocker」です。僕のようにTwitterで気になったリンクは直接Instapaperなどに送っている人には全く不要なサービ

    Twitterのお気に入りを「あとで読む」のように使えるサービス「URL Stocker」|男子ハック
    ze-ki
    ze-ki 2012/01/15
    ふぁぼろぐで十分そう
  • けんもう速報 はちま炎上祭りの基礎知識とまとめ

    ニュース速報・嫌儲・ゲハの住人にしか理解出来ない専門用や過去の出来事が多く存在して 正確に現状を理解出来てない人が多く居るようなので管理人視点で今回の事件をまとめたいと思います。 情報量があまりにも多すぎるので時間が掛かると思いますが正確な情報を伝えようと思いますので まずは今回の事件に関わってる2ちゃんねるの板と敵対する団体の説明からさせて頂きます。 尚今回の記事の画像等に付きましてはご自由に 転載及び二次使用をしてもらって構いません。 あくまでも嫌儲板住人からの視点であり若干偏った 内容になっているかも知れませんがその点はご了承ください。 やらおんシャフト騒動から嫌儲大移動への流れ そしてはちま起稿がニュース速大移動の事を 馬鹿にした記事を掲載する 着実に広がるはちま包囲網 1日目 ・はちまが嫌儲移住騒動を偏向的に取り上げ嫌儲にスレが立つ ・同級生(ブログ初期の頃交流していた)のTwi

    ze-ki
    ze-ki 2012/01/15
    「ステルスマーケティングは絶対に許される行為では有りません。」って個人情報晒すほうが許しちゃダメだろ…
  • asahi.com(朝日新聞社):将棋ソフト、米長元名人に勝利 公式対局で初 - 文化

    印刷  将棋のプロ棋士とコンピューターソフトが対戦する「第1回電王戦」(日将棋連盟、ドワンゴ、中央公論新社主催)が14日、行われ、米長邦雄元名人(68)が将棋ソフト「ボンクラーズ」に敗れた。公式戦と同じ環境の正式対局で、プロ棋士が将棋ソフトに敗れるのは初めて。米長元名人は2003年に引退したが、永世棋聖の称号も持つ元トッププロ。  対局は、後手の米長元名人が2手目△6二玉という常識外れの手で力戦に誘導した。持ち時間は各3時間。対局はニコニコ動画で生放送された。  米長会長は詰将棋を解くなどのトレーニングを積み、ボンクラーズと何度も対戦して対策を立てて臨んだが、及ばなかった。昨年12月の前哨戦でも、ボンクラーズにインターネット上の早指し対局で敗れている。現役の棋士はこれまで、公の場で将棋ソフトに負けたことはない。棋士とは別の「女流棋士」のトップクラスは昨年、ソフトに敗れた。  電王戦は、近

    ze-ki
    ze-ki 2012/01/15
  • 20代のうちに知らないと危ない、宗教についてあれこれ。

    20代のうちに知らないと危ない、宗教についてあれこれ。 「知らなかった」では済まされない。 2012-01-13T20:16:25+0900 @yukkuri0616をフォロー ゆっくりしていってね!!-ゆっくりライフハック、しませんか?- ライフハック 20代のうちに知らないと危ない、宗教についてあれこれ。 Tweet 私たち日人は、宗教活動とはほとんど無縁の生活を過ごして20代を迎えます。 20代になったとたんに宗教関係のお話を知人から聞くようになったり、政治がらみで耳に入ってくるようになります。 宗教関係の知識は学校では教えてくれません。どんなに頭がよく神童と呼ばれたような方も宗教に関しては大半の人が無知であり、無防備です。無知は大変危険です。セキュリティソフトをインストールせずに海外のアダルトサイトを巡回する以上に危険です。 当記事では「宗教とはどういうものなのか」「宗教の

    ze-ki
    ze-ki 2012/01/15
  • 日本の「軽」規格廃止を…TPPで米自動車3社 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=岡田章裕】米通商代表部(USTR)は13日、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に日が参加することに対する意見公募を締め切った。 農業、製造業などから100件を超える意見が集まった。米自動車大手3社(ビッグスリー)で組織する米自動車政策会議(AAPC)は、日の自動車市場の閉鎖性を理由に「現時点では反対」と表明し、参入障壁となっている軽自動車規格については、「廃止すべきだ」と主張した。 今年秋の大統領選を控え、大きな雇用を生んでいるビッグスリーの政治に対する影響力は大きい。月内にも始まるとみられる日米の事前協議で自動車分野は大きな焦点で、交渉は難航が予想される。 AAPCは、日独自の軽自動車規格について、「市場の30%を占めているが、もはや合理的な政策ではない」と批判した。日技術基準や、認証制度などの規制も参入の障害になっており、透明性が必要としている。1990年代後半

    ze-ki
    ze-ki 2012/01/15
  • 百四十四日目・( )|俺が本気を出してvipの安価で東大を目指すことになった( )

    俺が気を出してvipの安価で東大を目指すことになった( ) 記事一覧 ごめんなさい » 百四十四日目・( ) 2012-01-14 22:02:40NEW ! テーマ:ブログ もうやめようと思う。 ブログも勉強も。 目標のセンター試験を受けなかった事でなんだか全身の力が入らない。 今まで何故あんなに勉強できたのか分からない。 そもそもファーザーは勉強していたのだろうか? 魔法使いって実在したの? 義姉は? 姪は? 父は? 母は? 緑川さんは? 叔母は? どこまでが嘘でどこからが事実なの? もしかしたら魔法使いなんて居なかったのかもしれない。 魔法使いと始めて会った日、 あれはただ『あさきゆめみし』を女店員に案内して貰った時に閃いた、ファーザーの妄想なんじゃないだろうか? 二人で楽しく映画に行った事も妄想? あの日の昼、マックで英単語の抜き打ちテストをした日差しの暖かい

    ze-ki
    ze-ki 2012/01/15
  • 来年発売予定! 車とバイクを良いとこ取りした近未来型電動バイク | Pouch[ポーチ]

    バイク好きが挙げる、車にはないバイクの良いところ。それは、低燃費で加速力抜群、さらには機動性が高いことなどが挙げられますが、何につけても良いところがあれば必ず悪いところもあるもの。悪いところで思い浮かぶ代表的な例といえば、雨風をしのげない、転倒しやすい、そして体が外にむき出しのため事故の時極めて危険性が高いこと、ですよね。 この度ご紹介するのは、そんな問題点をすべて解決してくれる夢のようなバイクです! 海外サイト『gizmag.com』に掲載されている、カプセル型電動バイク『C-1』は、まるで車とバイクの良いとこ取りをしてしまったかのような近未来的な設備とデザインが特徴。先進的でエコな『C-1』は、現在世界中から注目を集めているようです。 サンフランシスコ在住のインダストリアルデザイナー、ダニエル・キム氏によってデザインされた『C-1』は、バイクの利点を残しつつ弱点を全て克服した完璧な電動

    来年発売予定! 車とバイクを良いとこ取りした近未来型電動バイク | Pouch[ポーチ]
  • 【マリオカート】コンビニ駐車場で女性同士がけんか 知人女性の加勢に現れた配管工男(20)が相手の女性を車ではねる : 暇人\(^o^)/速報

    【マリオカート】コンビニ駐車場で女性同士がけんか 知人女性の加勢に現れた配管工男(20)が相手の女性を車ではねる Tweet 1:西独逸φ ★:2012/01/14(土) 20:16:06.18 ID:???0 14日午前2時25分ごろ、岡山市北区岡南町のコンビニ駐車場で、「女性たちがけんかをしている」と 110番があった。岡山南署員6人が現場で双方の関係者から事情を聴いていたところ、知人女性の 加勢に現れた男が相手グループに向けて軽乗用車を急発進。同市北区、木下朋子さん(37)がはねられ、 両足に打撲を負った。 同署は、男を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。 男は同市南区豊成、配管工山地貴之容疑者(20)。山地容疑者は午前2時50分ごろ、「殺してやる」と 怒鳴りながら駐車場に止めた車に乗り込み、署員の制止を振り切って時速30キロ前後で突っ込んだと みられる。「ひき殺そうと思った」と供述して

    【マリオカート】コンビニ駐車場で女性同士がけんか 知人女性の加勢に現れた配管工男(20)が相手の女性を車ではねる : 暇人\(^o^)/速報
    ze-ki
    ze-ki 2012/01/15