タグ

消費税と増税に関するzinjoutarouのブックマーク (2)

  • 増税で負担の格差拡大 低収入世帯ほど負担重く 生協連:朝日新聞デジタル

    昨年、消費税が5%から8%に上がった結果、収入の少ない世帯の方が税負担の度合いが重くなる逆進性がいっそう強まった――。そんな実態が日生活協同組合連合会(日生協連)の調査で裏付けられた。収入に占める消費税負担の割合は、低収入世帯の方が上昇していたという。 全国の608世帯がつけた家計簿を分析し、各世帯が2014年に支払った消費税額を計算した。平均は約24万1千円で、増税前の13年から約7万4千円増えた。収入に占める割合は3・60%で、やはり前年(2・46%)から上昇した。 収入が400万円未満の世帯の支払額は約16万6千円だった。収入に占める負担率は5・44%で、前年より1・96ポイント増えた。これに対し、1千万円以上世帯の支払額は約39万7千円で、収入に占める負担率は2・94%と比較的低く、前年からの増加も1・02ポイントにとどまった。その結果、400万円未満世帯の負担率は1千万円以上

    増税で負担の格差拡大 低収入世帯ほど負担重く 生協連:朝日新聞デジタル
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/03/27
    【消費税の逆進性は分かっているはずなのに…】 なんで強行するかなぁ。非課税枠の拡大とか同時にやってくれないと格差が広がり、ますます景気の悪化や少子高齢化社会を推し進めるだけなのに。
  • 朝日新聞デジタル:消費増税巡り有識者に意見聴取へ 安倍政権、26日から - 政治

    安倍政権は消費増税の判断をめぐる有識者からの意見聴取を26日から始める。初日は浜田宏一、田悦朗両内閣官房参与のほか、米倉弘昌・経団連会長、古賀伸明・連合会長らが意見を述べる。麻生太郎財務相や甘利明経済財政相が直接聞くかたちで31日まで7回行い、「経済・金融」「国民生活・社会保障」「産業」「地方・地域経済」の4分野にわけて議論を続ける。9月2日にも安倍晋三首相に聴取内容を報告する。 関連記事消費増税、近づく判断 9・10月「あらゆる指標を勘案」 GDP年率2.6%増8/13消費増税、専門家は 推進派・先送り派に聞く GDP年率2.6%増8/13消費増税の影響、識者意見聴取へ 経済財政諮問会議7/30レコメンドシステムによる自動選択最新トップニュース

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/08/17
    有識者に一般国民は入らないのだね。微妙な状況だから、安部ちんには決められないよね〜。恥ずかしげも無く自信を持って国民に提示できるのは、自民党の改憲案みたいなものだけだし。
  • 1