Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?
ども、@kimihom です。 前回の記事で、ContentEditable についての概要をざっと書いた。ContentEditable の持つ魔力については以下の記事を参照いただきたい。 www.bokukoko.info さて、本記事では実際に ContentEditable を使って実装しようと思った際に気をつけておいたほうがいい点をざっと挙げていく。もし今後 ContentEditable を使った実装をする方の参考になれば幸いだ。 タグ挿入後の罠 ContentEditable を使うなら、何らかのテキスト入力でリアルタイムに HTML タグの挿入をする(document.execCommand('insertHTML'))といった実装をしていくことになるだろう。 実際上記コマンドを実行するだけなら問題なく動作するが、問題はその後にやってくる。例えば <span> タグを動的に
以下は、縦書きのtextarea要素の例である。Windows上のChromeで動く。もちろん、入力できる。是非とも試してもらいたい。 ##スナミ ハニリイト モイスキイ %リニトカ32131 テニシカク クイキクカ ソ テニシカク トントカイモ ソラモモチミシ!17! セリチン942##スナミ ハニリイト モイスキイ セリチン942##スナミ ハニリイト モイスキイ ラモモチミシ!17! クイキクカ ソラモモチミシ!17! ミイテ222 トントカイモ テニシカク クイキクカ 2 トントカイモ セリチン942 ミイテ222 セリチン942##スナミ ハニリイト モイスキイ %リニトカ32131 ミイテ222 トントカイモ テニシカク クイキクカ ソラモモチミシ!17! %リニトカ32131 %リニトカ32131 ミイテ 赤いピルを飲むと、不思議の国は続行だ。ウサギの穴がどれだけ深いか見せて
The first time I sat across a table from Jacob (@fat), he asked bluntly, “How do you write a text editor?” I drew a tree structure on the whiteboard, waved my hands, and said “This is a shitty editing surface.” Then I drew a column of boxes with arrows pointing to arrays, waved my hands some more, and said “This is a good editing surface.” Jacob raised an eyebrow. This post is what I would have sa
ども、@kimihom です。 今回は ContentEditable という知る人ぞ知る HTML5 で導入された HTML 属性についてご紹介する。 まず始めに、 大いなる力には大いなる責任が伴うということを伝えておこう。ContentEditable を本気でやろうとすると確実にどハマりし、長い開発期間を要することになる。そして本当にイメージする機能を実現できるかの保証はできない。しかし、その険しい道の行く末に、誰も経験したことのないような、拡張テキストエリアの UX を実現することができる! ContentEditable で実装できること まず ContentEditable の簡単な概要をご紹介する。最も一般的に ContentEditable が利用されているのは、おそらく Twitter だろう。公式 Web サイト上のテキストエリアに # の文字を入力してタグ付けをしてみ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く