ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

リニューアル!

2011年07月21日 | 日記・エッセイ・コラム

今朝は、昨日までの蒸し暑さが嘘のような

涼しいというか、肌寒ささえ感じます。

涼しいことは、とてもありがたいですが

この後、また猛暑になると、その反動が、体に堪えますね。

      

                          

今年も、昨年に続いて、本当に暑いです。

寒い冬よりも、暑い方がずっと堪える、命がけの外回りの仕事。

日焼け予防の完全武装で、クーラーボックスの中は、

ポカリ、保冷剤などを詰めていきます。

それでも、帰宅すると、軽い熱中症状態になります。

ホルモン治療中は、日焼けはシミになりやすいらしい!?ので

顔には、チルドルームで冷やしておいた、韓国の美容マスクをして

扇風機にあたると、それはそれは、気持ちがいい。

お肌に栄養、ほてりもおさまります。

         

                         

そんなバテバテな時は、やっぱり、ヤクルトのタフマン!

最近リニューアルされたので、 伊東四郎さんのCMをよく見かけますね。

タフマンの中でも、高麗人参1000ミリグラムのG1000が、パワーの素になります。

タフマンは、高麗人参の中でも、サポニンの多い紅参を使用。

高麗人参を、栽培していた畑は、土地の栄養をは全部吸い尽くしてしまうので、

その後10年間くらいは、使いものにならないくらいとのこと。

だから、パワーがあるんですね。

サポニンは動脈硬化を促進する過酸化脂質の生成を抑え、

ブドウ糖が中性脂肪に変性するのを抑制したり

インシュリンの分泌も促します。

代謝を促進させるのでダイエット効果も期待できそう!?

効能はいろいろありますが、私は、元気が持続します。

旅行の時も、勿論持っていきます。

      

                             

Img_7177

   これは、会社の私のデスクです。

           デスクの引き出しの中は、文房具と

                 お菓子や、珈琲のスティックなどが同居中。

いつも、同僚から、片付いていないって、笑われます。

タフマンもリニューアル、仕事で使うMyPCも新しくなりました。

以前よりも、薄型になりましたが、横幅が広い。

その上に、今までは、会社でしか入力をしていなかったので

置きっぱなしでよかったのに…

今は、毎回お持ち帰りです。

重いし、失くしたり、盗まれたりした日には、ニュースにでるかも!?

仕事後に、お出かけの時は、どきどきです。

      

                

                   

Img_7322

    セール中のキャスキッドソンで、

        そんなPCを入れたり、

            書類を入れるバックを買いました。

雨に濡れてもいいように、ビニールコーティングされていて

肩からかけられるように、持ち手の長いものと、条件がピッタリでした。

仕事の方は、やらなくていけないことは山ほどなのに、

この暑さに、いまひとつやる気もでません。

でも、そうも言っていられないので、無理しない程度に頑張らなくちゃね。

    

        

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする