26日火曜日は、仕事を超高速で終わらせて
北海道にお住まいのブロ友さん、
つなごんの母さんが、東京へおみえとのことで、
新大久保へ、急ぎます。
ブログのお友達とお会いするのは、23人目です。
新大久保駅のホームも見渡せる
いりおのらで待ち合わせ。
現在ブログ休止中のIZUMIさんとは、
何年振りかしら…というくらいお久しぶりでした。
今でも、韓国へ行ったり来たりのようで、羨ましいな~☆
つなごんの母さんとは、はじめましての初対面。
とは、いっても、何年もブログでお付き合いをしているし
韓流ファンは、すぐに、打ち解けちゃいます。
先ずは、
おかずが3種類
何食べるって、メニューを探り
結局3人ともブコクをチョイス。
やはり、美肌スープを食べなくちゃ。
お野菜たっぷり、勿論、干し鱈もね。
一時期は、ブコクスープにはまり、干し鱈を買いこんで
よく自宅でも作りましたが最近は、さっぱり忘れていました。
ごはんが、やけに柔らかかったのが、なんで!?って思いましたが
ソウルで食べたよりも、美味しく感じました。
新大久保ランチで1000円は
少し高いかなって思っていたら
アイスコーヒー、抹茶アイスクリーム付きでした。
少し前までは、韓国料理屋さんや、韓国で飲むコーヒーは
薄くて不味かったですが、最近は、カフェも増えたせいか
美味しくなりましたね。
ランチのあとは、ソウル市場でお買いものをして
まだ、話し足りないってことで
最近TVで、ソウルで流行っているとかで紹介されていた
ヨーグルトアイス屋さんです。
行ってみたいな~って思っていたら
日本にもあったんですね。
カップのサイズで、お値段が違います
Mサイズじゃデカイよね~ってことで
Sサイズに
低脂肪のヨーグルトに、ストロベリー、
ブルーベリー、柚子、マンゴー
抹茶、プレーンなど好きなフレーバーが選べます。
ソウルでは、ソフトクリームマシーンから
自分でカップに入れていましたが
ここは、イケメン!?なスタッフが、入れてくれました。
私は、柚子をチョイス
IZUMIさんは、マンゴー、
つなごんの母さんは、ストロベリー。
トッピングも、それぞれ、違いました。
甘さも丁度よくて、美味しいです。
低脂肪ってところも、嬉しいでしょ。
食べていても、飲んでいても
おしゃべりは尽きません。
最近は、以前ほど、韓流ドラマもみていなかったのだけれど
刺激をお二人から、頂いて、また燃えるぞ~って!
再会を誓って、この日のオフ会は終了。
お土産も、頂きありがとうございました。
楽しかった!
最後に、最近みているドラマのご紹介。
韓国で、瞬間最高視聴率58.1%だった
製パン王 キム タック
地上波なので、カットが多いのが悲しいですが
それでも、充分楽しめます。
クリスマスに雪は降るのは、
ギャオで
友人が、コ スが、私好みのイケメンってことで
勧められました(笑)が
まだ、4話なので、ハマっては、きていません。
これからかな!?
やっぱり、旬のチャン グンソクssiもね。
8月からは、ケーブルTVで
メリは外泊中をみようかなって…
グンちゃんは、カッコいいけれど
やっぱり若過ぎて、どっぷりは、ハマらないけれどね。
まだまだ続く韓流ブーム。
全然飽きません