野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

遠慮なく近くに来て、たやすく撮れるサンショウクイ。

2013-06-02 | Weblog
ここではサンショウクイが、今年もたやすく撮れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低いところによくやって来た、サンショウクイ。

2013-06-02 | Weblog
数羽の小さな群れを、よく見かけた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫を捕まえていたけれど食べるんだろうな、それでもサンショウクイ。

2013-06-02 | Weblog
虫も食べるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ青いサクラの実を食べているように見えたけれど、サンショウクイ。

2013-06-02 | Weblog
サクラの木にはよくやってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピリリピリリと鳴いていた、サンショウクイ。

2013-06-02 | Weblog
サンショウを食べるわけではない。ピリリと鳴くだけなのに、サンショウを食べるような名前にするとはね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トカゲを捕まえた、アマサギ。

2013-06-02 | Weblog
パッとくちばしを突き出したと思ったら、トカゲが挟まれていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草地にもやってきた、アマサギ。

2013-06-02 | Weblog
宿の前の草地に1羽がやってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松の木に立ち寄った、アマサギ。

2013-06-02 | Weblog
ちょっと立ち寄っただけのようで、見かけたのは1日目と2日目だったと記憶する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松の枝にとまっていた、アマサギ。

2013-06-02 | Weblog
東京近辺では、高い木にとまっているのを見かけるのは少ないけれど、ここではこんな光景によく出会う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする