2009年3月2日月曜日
FFCCEoTのWi-Fiとかの参考用
2009年2月22日日曜日
絵茶ログ[2009.02.21]寿だとか寿だとか寿だとか。
2009年2月4日水曜日
FFCCEoTのレポ Wi-Fi周りの件
とりあえず、あれだ。FFCCEoTのWi-Fi連携周りの話だ。ちょいと使ってみたので感想などをだらだら書く事にする。
使い勝手は良いンだ。………だけど………。
だけど、回線のせいか遅くなる事が多いわさ。回線の状況によってはすっごく重いよ。
尚、「おむかえ」はそんな問題無いのだが、「おでかけ」では押しっぱなし的なラグが発生するので自由自在には動けないみたいなのだ。流石に難しいです。ハイ。
まぁそんな状況。
でもそれを助け合いによってカバーしているのであんまり問題といえば問題無いですね。
この助け合いの精神が一番良いのでしょうかね…。
でも、とりあえず勧めるのはリアルでのDSワイヤレス通信による連携の方が数十倍楽かもしれませんので、ローカルでやることをお勧めします。
でもWi-Fi連携でも慣れればそれなりに出来るのであんまし問題無い気もしますけれどね。ハイ。
そんな感じでしょうか。
絵茶会[2009.02.02][2009.02.04]モコ嬢のとかmi様のとか。
こんちゃーです。junerです。今回の絵茶ログはまぁたまにあるやつです。うむ。前よりも更新回数が少ないのは疲れ気味で絵茶会に上手く参加できていないからです………orz
では絵茶会に参りましょう!
2009-02-02_07-39この前の絵茶会のもの。moco嬢もFFCCEoTを購入した様です。
ま、まぁmoco嬢はFFCC派らしいので画質低下が嫌らしいのですけれどね…。
2009-02-04_07-19昨日の絵茶会ですね。
実際は、寝オチ後、mi様がIEを描いて下さっていた様なので撮影。mi様のIE8とか初めてだな…。美麗だ…。
尚、mi様は落ちる前にpixivにUPされた様です。 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=2964389
そんな日。
2009年1月30日金曜日
というわけで、FFCCEoT始めました。
前(1月28日)に宣言った気もしますけれどね。
とりあえず現状は、墓場をクリアしたところで、まだレベルの低い知人達3人くらいでやっていました。
やはりこういうのは笑いながらわいわいやるに限りますね…。
今度絵茶の人たちとでもやってみたい限りです。
あと、いつもお世話になっている知人にお金を出し合ってFFCCEoTを買いました。勿論目的は今日の様にわいわいやること…。ターゲットの知人はね驚き轟き山椒の木な様子でしたが…やはり複数人プレイは強い弱い関係無く楽しいです!
2009年1月28日水曜日
FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES Echoes of Time
というわけで明日発売日ですね。私としてはさっさと予約券を交換したいところです。 何故ならば…自分と弟(x2)(and妹)全員分の予約券を持っていますからね…流石に交換しないと無くしそうで怖いです。
さて、今回追加された要素はWii版でもDS版でも同じゲームを出来るという事にあるらしい。まぁ実質どうなのかはやってみないと判らぬけれど各所の情報だとそうらしい。(今回は4人ともDS版ですけれどね。)
というかそれ以上に私的に気になるのは水上戦とかワクワクドキドキです。
あと、最初の装備だけでラストまで持って行ける様になるらしいので、武器の強化が出来る様です。更に種族を越えて武器を装備出来る様なので前の様な特定種族専用の武器が無いとか。あんなことやらこんな事が出来そうでハァハァです。ハァハァと、そんな駄文はほっておいて、兄弟4人でFFCCEoTをやりたいと思いますです。てか結構大変な気もするけれど一日で1周目くらいはクリアしたいな…。
いや、購入初日で一周して弟(and妹)達と差を付けてお兄ちゃんらしいことをしないと威厳が…。
ま、まぁこの為だけにDSを修理に出したのですけれど、届くまで一週間。帰ってくるまでに2,3日だったので結果的に先週の日曜に帰ってきました。
驚いたのは3000円掛かるとか聞いていたのに掛からなかった事かな…。実質掛かったのは0円。ん?タダやんとか突っ込まんといて。多分そういうロットだったのだと思う。きっとそうに違いない。だ、だって最初からタッチのところずれているし、LRの効きが少し悪かったのだもの…。
まぁ今後もFFCCEoT専用機になりかねないけれどDS様宜しくお願いします。なのです。
そんな感じの今日この頃。