chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ソフカツ|マニアの全国ソフトクリーム食べ歩きブログ http://sanabanana.blog89.fc2.com/

ソフトクリーム活動、通称“ソフカツ”に人生を捧げるソフトクリームマニア。全国津々浦々、そして海外まで、年間500本近いソフトクリームを食べています◎

sanabanana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/10/07

arrow_drop_down
  • 新宿『ビオラル BIO-RAL』低温殺菌牛乳ソフトクリーム

    新宿『ビオラル BIO-RAL』低温殺菌牛乳ソフトクリーム(350円)です。何気に初めてかもしれない牛乳オンリー。(ライフでは食べてるけど)甘い!牛乳の香りもあるけどこってりとした乳脂肪が強くて、脂肪分高めの牛乳にガムシロップを入れたような雰囲気。『ビオラル BIO-RAL』フレーバーまとめ東京都新宿区新宿3丁目30-13 マルイ本館 地下1階...

  • 祐天寺『アクオリーナ ACQUOLINA』落花生ジェラートソフト

    祐天寺『アクオリーナ ACQUOLINA』落花生ジェラートソフト(720円)です。これは落花生!!ピーナッツな味わいではなくて落花生!!甘さが控えめでローストした感じが千葉の道の駅で売ってる落花生そのまんまよ。食感はふわねっとりとしつつキレのよいカルピさんの食感でした。祐天寺『アクオリーナ ACQUOLINA』フレーバーまとめ東京都目黒区五本木1-11-10...

  • 恵比寿『BAGEL & BAGEL × Kiri Café』キリ クリーミーチーズソフトクリーム プレーン

    恵比寿『BAGEL & BAGEL × Kiri Café』キリ クリーミーチーズソフトクリーム プレーン(550円)です。一口目、「あま~~~」クリームチーズの味よりもとにかく甘さが強くクリチが遠い。たくさん食べるとだんだんクリチの香りもしてくるけど言われないとちょっと乳臭い甘いミルクソフトクリームって感じになるかも。ざらついたチーズっぽい食感がありました。個人的にはベーグル屋さんとしてヘビロテしていたからUberもやめちゃって...

  • 千駄ヶ谷『AMPHORA BURGER アンフォラバーガー』有機かぼちゃソフトクリーム

    千駄ヶ谷『AMPHORA BURGER アンフォラバーガー』有機かぼちゃソフトクリーム(660円)です。歩いていたら偶然見つけたお店!濃厚野菜系かぼちゃで私の苦手なポタージュ感がなくてとても好きなやーつ。食感もねっとりとしていて◎東京都渋谷区千駄ヶ谷1-20-3 1FーB...

  • 世田谷『PEGO 世田谷店』ダブルソフトクリーム(ずんだ×杏仁)

    世田谷『PEGO 世田谷店』ダブルソフトクリーム(ずんだ×杏仁)(550円)です。すんだはベースは爽やかな牛乳で豆感が強め。甘さは控えめでくどさがなくて食べやすいです。杏仁は間違いなく美味しい。どちらも白玉が合いそうだな~と思いました。『PEGO ペゴ』フレーバーまとめ東京都世田谷区世田谷1-16-24榎本ビル1階...

  • 新橋『たいやき神田達磨』北海道十勝生乳ソフトクリーム

    新橋『たいやき神田達磨』北海道十勝生乳ソフトクリーム(420円)です。バター系のこってり甘めのミルクソフトクリームでした。少し練乳のような風味も感じられました。寒い日に食べたい系の濃厚ソフトクリームです。上野『たいやき 神田達磨』羽根つきソフト『たいやき 神田達磨』生乳ソフトクリーム東京都港区新橋1丁目13−5...

  • 新橋『お~いお茶ミュージアム』抹茶ソフト

    新橋『お~いお茶ミュージアム』抹茶ソフト(700円)です。さすがお抹茶が美味しいですね~。ミルクはニッセイさんのミルクかな。くどくない爽やか系ミルクがお抹茶によくマッチしていました◎抹茶ソースは別添えもできるみたいなので、ソフトクリームをしっかり味わいたい場合はそちらでも良さそう。下の方に溜まりがちで最後の方苦くなるので気をつけて食べるべし。東京都港区東新橋1-5-3 旧新橋停車場内...

  • 原宿『バナナの神様』神バナナソフトクリーム

    原宿『バナナの神様』神バナナソフトクリーム(650円)です。牛乳多めのバナナジュースという感じで牛乳メインのサラッとしたソフトクリームでした。自然なバナナの味わいがとても美味しくて甘すぎないのがとても好きな感じでした。なぜか後味にスモークチーズみたいな味があったんだよなぁ。。。笑東京都渋谷区神宮前1-6-8 井口ビル 1F...

  • 渋谷『Hanako Stand Shibuya』山村ソフトアイスミルク

    渋谷『Hanako Stand Shibuya』山村ソフトアイスミルク(380円)です。優しい甘さで牛乳にお砂糖を入れたような味わいのミルクソフトクリームでした。後味もさっぱりとしていて口に残らない爽やかさ。自家製練乳を使っているとのことで、練乳の風味も感じられました。冷凍保存なのでコーンはしなっとしているしソフトクリームもかたくなってしまっているけど、こうやってご当地のソフトクリームが食べられる場所が増えるのは良きこ...

  • 千歳船橋『VOILA ヴォアラ』マンゴーソフトクリーム

    千歳船橋『VOILA ヴォアラ』マンゴーソフトクリーム(410円)です。甘さ強め。ベースのミルクがさっぱり系って感じで、水分多めではあるものの、ミルキーな味わいはあるのでシャーベットぽさはありませんでした。フレッシュなマンゴーというよりも作られたスイーツな味わいで、マンゴープリンのような味のソフトクリームでした。千歳船橋『VOILA ヴォアラ』フレーバーまとめ東京都世田谷区桜丘3-27-4...

  • 銀座『アルチザン パレドオール ARTISAN PALETDO'L』カカオバナーヌ

    銀座『アルチザン パレドオール ARTISAN PALETDO'L』カカオバナーヌ(880円)です。お菓子っぽい味のバナナでした。思ったよりも甘さは強くなく程良き甘さ。ねっとり食感でした。『アルチザン パレ ド オール ARTISAN PALETDO'L』フレーバーまとめ東京都中央区銀座5丁目7-10 イグジット・メルサ...

  • 明治神宮前『S・P club by IMOKUNIYA』焼き芋ソフトクリーム

    明治神宮前『S・P club by IMOKUNIYA』焼き芋ソフトクリーム(600円)です。スイートポテト系のお芋ソフトクリーム 。香料っぽさ薄めでとても美味しい~。ねっとりとしていて少しペースト感のあるお芋食感でした。東京都渋谷区神宮前6-32-1 1F...

  • 『kabaya』さくさくぱんだ 塩キャラメルソフト

    『kabaya』さくさくぱんだ 塩キャラメルソフトです。ホワイトチョコにミルキー感があるのがソフトっぽさ・・・かな?普通に美味しいお菓子でした。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sanabananaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sanabananaさん
ブログタイトル
ソフカツ|マニアの全国ソフトクリーム食べ歩きブログ
フォロー
ソフカツ|マニアの全国ソフトクリーム食べ歩きブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用