https://www.creativeman.co.jp/artist/2025/05gnr/ GUNS N’ ROSES(ガンズ・アンド・ローゼズ)が、2…
https://www.creativeman.co.jp/artist/2025/05gnr/ GUNS N’ ROSES(ガンズ・アンド・ローゼズ)が、2…
この週末は、8日(土)は婚礼を3組、9日(日)は打ち合わせを1組担当させていただきました。 音楽、料理、お酒が大好きな新郎新婦。会場のテーブルレイアウトやウ…
2022年12月以来の来日となるMAROON 5の来日公演に参戦してきました。今回は『Maroon 5 Asia 2025』と銘打ってのツアーで、今日、8日…
先週あたりから花粉が飛散し観測もされはじめました。数日前から喉が痛くなり、少し頭痛も…。ホント、花粉の飛散が多いときは頭痛と喉がやられるので、早くも影響が出…
NEWSのメンバーで作家の加藤シゲアキが発起人となった能登半島地震復興応援チャリティ短編集「あえのがたり」を買いました。 加藤シゲアキ、朝井リョウ、今村昌弘…
https://www.ad-c.or.jp/index.html フジテレビが異常な事態になっています。事のあらましはネットや他の地上波にあふれているので触…
この週末は、18日(土)は婚礼を1組、打ち合わせを1組、19日は婚礼を1組、担当させていただきました。 18日(土)は、同じ音響業界の協力会社からのヘルプで…
『Spotify』のプレイリスト、曲の追加更新をしました。 今回は、「SHOWがはじまるよ/アナログフィッシュ」、「ベイビィ・ポータブル・ロック/ピチカート…
https://isum.or.jp/ 披露宴で流す映像に絡む著作権には、演奏権と複製権の2つがあり、映像に音楽を取り入れるのは複製権という権利が関わってきま…
この週末は、11日(土)は婚礼を4組、12日(日)は打ち合わせを1組、婚礼を1組、13日(祝月)は打ち合わせを3組、担当させていただきました。 11日はボ…
ただ今、インフルエンザ、新型コロナウィルス、ヒトメタニューモウイルス、マイコプラズマ肺炎、ノロウイルス、子供のあいだでは手足口病…さまざまなウィルスが拡がっ…
ベーシストのBilly Sheehan(ビリー・シーン)を中心に技巧派ミュージシャンで固められたスーパーロックバンド、MR.BIG(ミスター・ビッグ)。 …
この年末年始は、昨年12月28日に年内最後の婚礼があり、以降本日まで文字通りのお休みでした。 仕事らしい仕事といえば、昨日(1月4日)を仕事始めとして、年明…
https://ericclapton2025.udo.jp/ 日本武道館での公演回数は既に100回を越えているというEric Clapton(エリック・クラ…
https://www.honda.co.jp/ZR-V/ 常に先鋭的な曲で楽しませてくれるホンダカーズのテレビCM。「SUV ZR-V」のCMソングは、イ…
https://southernallstars.jp/# 3月にニューアルバム『THANK YOU SO MUCH』のリリースが決まっているサザンオールス…
2025年。明けましておめでとうございます。(昨年1月1日に能登半島沖地震が起きてから1年なので、おめでとうと言っていいものか悩むところではありますが。) …
今年4月にオープンした地元のイオンスタイル。 普段、イオンを利用している人ならかなり浸透しているかと思いますが、館内専用端末を使って商品をスキャンしながら買…
こんにちは。 今年もこの季節がやってきました。今年の結婚式で流れた音楽の中から独断と偏見でセレクトしたコンピレーションアルバムを作るなら、という企画『My …
本日は、2024年最後の婚礼でした。 年末に相応しいというか、ご家族、兄妹だけの少人数で終始和やかな披露宴でした。印象的だったのは退場曲。 Kinki Ki…
2月14日、QUEEN + Adam Lambert の来日ツアーに参戦してきました。 前回の来日は2020年1月だったので4年ぶりとなります。その時の状況…
この時期、本当にゲンナリするのが確定申告。 ですが、 もう昨日、済ませてきました。 フリーランスの中にはクラウド会計ソフトを利用している人も多くいますが、自…
マクドナルドで誰もが聞いたことのある“ティロリ ティロリ”っていう音。あれ、マックフライポテトが揚がったときの音なんですね。通称「ティロリ音」というらしいで…
7 days、ソールドアウトのBruno Mars(ブルーノ・マーズ)のジャパン・ツアーに参戦、コロナ明け、久し振りの外タレ・ビッグ・アーティストということ…
この週末は、13日は婚礼を1組担当させていただき、14日はブライダルフェアに参加をしました。 13日は今年最初の婚礼で新年らしい(?)、少人数のゆったり穏や…
https://isum.or.jp/ 披露宴で流す映像に絡む著作権には、演奏権と複製権の2つがあり、映像に音楽を取り入れるのは複製権という権利が関わってき…
軽快なオールディーズのリズムにあわせてツィストを踊るブルーのスーツの男女。 昨秋から流れているスズキ 新型SWIFT(スイフト)のテレビCMソングで流れてい…
新年、明けましておめでとうございます。今年、最初の曲は、VAN HALEN(ヴァン・ヘイレン)の「Jump」。 アメリカのハードロックバンド、VAN HAL…
早くも2023年12月31日。先日、フリーのプランナーさんが主催する忘年会がありました。その中で、「今年の一文字」を発表する時間がありました。 自分は、「人…
この週末は、23日は打ち合わせを1組、24日はオンラインでの打ち合わせを1組担当させていただきました。 世間はクリスマス1色でしたが、今年のクリスマスは異常…
こんにちは。 今年もこの季節がやってきました。今年の結婚式・披露宴で使用した曲の中から独断でセレクトしたコンピレーションアルバムを作るなら、という企画の『M…
この週末は、16日は婚礼を3組、17日は婚礼を2組、担当させていただきました。 16日の夕方の披露宴は、同じ音響仲間からのヘルプで横浜・みなとみらいのホテル…
『Spotify』のプレイリスト、曲の追加更新をしました。 今回は、しばらく更新していなかった Christmas に、OneRe public「Dear …
Vaundyの話題の新作『replica』が1日早く届きました。 今回は、『replica<完全生産限定盤>』(2CD+スペシャルブリスターパックパッケージ…
中居くんがキレッキレのダンスを踊るソフトバンクのCM、話題となってますね。このダンス曲、オリジナルではなく「Soul Bossa Nova」という曲です。 …
去る8月31日、新型コロナウィルスで陽性となりました。 朝の体温は36.6℃だったのに、夕方、ちょと寒気がしたのであらためて体温を測ると37.9度!キター!…
今日、慶應義塾高校が、1916年の第2回全国中等学校野球優勝大会以来、107年ぶり2度目の甲子園 (全国高等学校野球選手権) 優勝を果たしました。 なぜこの…