本日は予定であれば月例20kmペース走の日、なんですが。 一昨日捻挫した右足首が、やっぱりビミョーに腫れていて。「テーピングして走っちゃえ」って悪魔の囁きに…
シンガポールのランニング/マラソン/トレラン/事情をお知らせします!子供と楽しめるランニングイベントなどの情報も。
「ブログリーダー」を活用して、モントワールさんをフォローしませんか?
本日は予定であれば月例20kmペース走の日、なんですが。 一昨日捻挫した右足首が、やっぱりビミョーに腫れていて。「テーピングして走っちゃえ」って悪魔の囁きに…
気づけば Lucky 88.88km は、もう来週末。 旧正月二日目の今日は、参加者有志でコースの一部試走をしました。 Masaさん顔出ししないから、ち…
新年快楽恭喜発財万事如意蛇年大吉旧暦正月の元旦を迎えたシンガポールです。 「戌年まではまだあと5年」この時期は、みかんの木が至る所に用意されます。 旧暦大…
サウルス練シンガポール、2025年の初回も大大大盛況。 本日のサウルス練メニュー:25kmペース走グループA(3'55/km)〜グループE(5'00/k…
もんたさん、11歳になりました。 大好物のさつまいもでお祝い。「イチゴがのってないぞ」 犬の11歳といえば、人間で言うと70代くらいなのかな。そんな風には…
シンガポールはもう、10日間連続の雨。 洗濯物は乾燥機頼りだし、部屋中が湿っぽいし。例えば、あさ目が覚めて、ベッドから足を床に下ろしたその瞬間。床が濡れている…
フルマラソンを走ったあとは、みなさんどれくらい休足するんだろうね私は4日間休んで、昨日からジョグ(昨日は9km)を再開したけど。コーンケンまで一緒に遠征した友…
大会で、走ること以外の楽しみといえば現地の食事と、エキスポの買い物かと。 コーンケンマラソンのエイド給食はバナナ以外ほとんど何もないですが、ゴール後の屋台村…
去年のレース中はお尻のことしか頭になかったので、コースがどんな感じだったかほとんど覚えていませんでした。で、今回改めて走ってみて気になったこと。 アスファルト…
見てください、スタートゲートの近いこと。 去年のBブロックからでも十分近いと思ったけれど。今年はAブロック、それこそ5列目あたりからスタートでき、ガンタイ…
コーンケンマラソン(KKIM)2025、3時間36分19秒で完走しましたパーソナルベスト更新で年代別3位入賞、2年連続賞金ゲット〜目標を二つともクリアしたよ(…
コーンケンマラソン(KKIM)まで、3日となりました。 1月12日(日)午前3時スタート時の予想気温は14度。日の出直前には、11度まで下がる予想…
コーンケンマラソン前の、最後の調整練習。 撮影 by Kさん 大会1週間前には「レースペースより速めの10〜15km走」がオススメ。ということで、今日の練…
一昨日悶絶マッサージ(筋膜リリース)に行き、「来週末フルマラソンを走るので、しっかりほぐしてください」とお願いしたところ。普段以上に痛めつけられた挙句、セラピ…
あけましておめでとうございます2025年もシンガポールから「くっそ暑くても、走るのは楽しい」をたくさんお届け致します。 「ブログが8年目に突入したぞ」 シ…
月末恒例、夜ボタ(ニックガーデン外周を2周、キロ5分で激走する会)12月です。 2024年の走り納め。年越しは日本で迎える人が多いので、参加者はローカルな…
年初に決めた目標は、ブログに書いたものも書いていないものもあるんですが、以下の4つだったはず。 キロ5分で30kmー5km:20分45秒ー年間走行距離3,00…
こんなしんどい練習を2週連続でやるもんじゃないよな〜、と思う。月例20kmペース走、2024年ラストです。 走り納めだからか、今月は参加者が多い。 先週の…
今朝のジョグ。 また明日しんどい練習が待っているから、ゆっくりのんびり。 赤いマリーナベイサンズ、クリスマスバージョンか朝このあたりを走ることは日常で…
クリスマスの朝は、30分閾値走。3km WU+30mins T-pace+3km CD たくさん食べる予定の日なので、その前にビシッと走ってエネルギー消…
シンガポールの旧正月といえば、の88.88km走。コースマーシャルがいないセルフナビゲーション方式なので、事前の試走がとっても大事です。一緒に大会に参加するア…
どうしちゃったのかしら、またもやパークランでPBが出た。@East Coast Park、スタート時の気温は26度。 20分52秒前回より4秒も短縮し…
月末恒例、夜ボタ(ニックガーデン外周をキロ5分で2周、激走する会)1月です。久しぶりに暑い夜、28度。雨季が終わりに近づいている...この気温で走るのは久しぶ…
昨日のペース走の後、朝食を食べながら話題になったのが「マラソンの途中で腹痛を起こさないためには」 コーンケーンマラソン時の失敗談を話していたのでね。 走っ…
月例のキロ5分で20km走の日。今年の目標「キロ5分で30km」に向けて少しづつ距離を伸ばそうってことで、1月は22kmを走る。先月に引き続いてカトちゃん先輩…
お仕事前のトラック練@Kallang Track。今日も8時になるまでがんばるぞ、の閾値走計28分。 少しづつ晴れる日が多くなってきたような。もう雨季も…
我が家の溺愛犬もんたが、10歳になりました 「歌はええから早くケーキを食わせろ」 いぇ〜い、どんどんどん、ぱふぱふおめでとう〜もう10年も一緒にいるんだね…
本日は雨のパークラン@East Coast Park. シンガポールのパークランは雨天決行です。雨の方が涼しいし、他のジョガーや歩行者が少ない分、好タイムが出…
コーンケーンマラソンKKIMの沿道は、学校対抗の応援合戦です。市内にキャンパスが点在しているので、その校舎前で学生さん達がいろんなパフォーマンスを繰り広げてく…
コーンケーンマラソン KKIM のコース高低差です 「坂はラストだけ」と聞いていたのですが...実際に走ってみると「結構アップダウンがあるなぁ」という印…
コーンケーンマラソンKKIMのスタートは午前3時。 公式FBより拝借。 数時間前にレースパックを取りに来た大学内コンベンションセンター前からのスタートです。…
コーンケーンは、バンコクから飛行機で北東に1時間弱の辺に位置し、コーンケーン大学をはじめ、いくつかの大学がある学研都市です。シンガポールからは(日本からも)直…
初の海外遠征、タイのコーンケーンマラソン(Kohn Kaen International Marathon)に行ってきました バンコク走遊会+カンボジア組、…
146人の参加があったようです。 2024年ロケットスタートぉ〜今年一発目のパークラン@East Coast Parkで、また自己ベスト更新うぇ〜い …
今日の冒険を物語る、どろっどろなシューズ。 12年以上も住んでいるのに、まだ足を踏み入れたことがなかったClementi Forest(クレメンティフォ…
明けましておめでとうございます2024年もクッソ暑い国からお届けします、よろしくお願いいたします。 大晦日に食べた刺し盛り@まつもと。 元旦はおせちやお雑…
目標達成度は100% 年初に立てた目標の達成度はどうだったかな 【2023年の目標】シンガポールでサブ4ハーフマラソンで100分切り海外の大会に出る(日本含…
月例の、キロ5分で20kmペース走の日です。朝6時集合、スタート時の気温は26度。今年ラストのガチ練だから、ビシッと走るよ。 12月だろうがいつもと同じ格好で…
今朝のジョグは、マジックスピード3での初走行。そして新しいシューズをおろす日は、お約束の雨です。前回2をおろした日は晴れていたけど💩をふんだので、やっぱり雨の…
メリークリスマス本日12月25日は祝日のシンガポールです。 月末恒例、(夜じゃなくて)朝ボタ(ニックガーデン外周を2周キロ5分で激走する会)2023年ラスト…