名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)

劇場公開日:

解説・あらすじ

青山剛昌による人気漫画をアニメ化した「名探偵コナン」の劇場版シリーズ第9作。主人公・江戸川コナンが、航海中の豪華客船内で起こった殺人事件の謎に挑む。

園子のはからいで、太平洋を航行する豪華客船アフロディーテ号の処女航海に招待されたコナンと蘭、そして少年探偵団の一行。多くの著名人や政界人も乗船する優雅な洋上のクルーズを楽しんでいた最中に、園子が何者かに拉致・監禁されてしまう。コナンの推理で園子は無事に助け出されるが、今度は船内で殺人事件が発生。コナンは15年前に起きた貨物船・第一八代丸の沈没事故と半月前のある交通事故との関連に気づき、推理を進めていく。そして事件は解決に向かうかにみえたが、船内で犯人の仕掛けた爆弾が爆発。浸水が進む船から乗客たちが避難する中、毛利小五郎が船に残っていた。

普段は的外れな推理で道化役になることが多い小五郎が活躍を見せる一作。監督は、テレビアニメ版や劇場版前作「名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)」などを手がけた山本泰一郎。

2005年製作/107分/日本
配給:東宝
劇場公開日:2005年4月9日

スタッフ・声優・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3

(C)2005 青山剛昌/小学館・読売テレビ・日本テレビ・小学館プロダクション・東宝・TMS

映画レビュー

3.5これまで観てなかったけどダークホース的良作。

2025年4月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆめ

3.5コナンと新一の船上の神隠し

2025年4月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

興奮

 『隻眼の残像(フラッシュバック)』公開記念金曜ロードショー3週連続「コナン祭り」の2週目が今作であった。

 コナンが赤い蝶ネクタイのメカを使えば、いろんな人の声を出せる。
 毛利 蘭と工藤 新一の やりとりが魅力的で、観ているほうも照れてしまう。
 真犯人が分かった後も、さらにいろいろあって満足度が高い。

 江戸川コナンの女性版キャラ 灰原 哀、コナンの仲間 少年探偵団(吉田 歩美、小嶋 元太、円谷 光彦)、蘭と新一と幼馴染の鈴木 園子のことも分かったし、次回放送の『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』が楽しみになってきた。

 水平線と言えば地球平面説、豪華客船沈没と言えばタイタニック号の船体交換説を彷彿とさせる。

 今回の複数の犯罪は同時進行だったし、かくれんぼ中に行方不明とか、なかなか水平線上という副タイトルが しっくりくるプロットだったし、陰謀と かくれんぼ も類似性があって良かった。
 コナンがモーターボートを操縦したり、格闘アクションも少しあり、海自の活躍もあって終盤の展開は面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
どん・Giovanni

3.5船の中で行われた連続殺人事件

2025年4月12日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

15年前、第一八代丸が氷山にぶつかり沈没した。コナンたちは八代グループが初めて造った豪華船アフロディーテ号に乗り込んでいた。

不穏な空気はありながら前段の皆のワチャワチャがちょっと長いな。だがにわかに起こる緊迫感。でも何となく予想通りの展開かな。閉鎖空間の船の中で行われた連続殺人事件。ネタバレも早かったよねと思ったらちょっとひとひねりがあったね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
重

4.0おもれえ

2025年4月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

興奮

知的

よく出来てる、アニメだけど秀逸なミステリーアクション映画に全然匹敵する

コメントする (0件)
共感した! 0件)
柿男

「名探偵コナン」シリーズ関連作品