今日は朝から打ち合わせ。実はピエロのリピーターさんの自宅の1階部分の外壁にピエロを作る仕事の依頼をお受けしたんで、その打ち合わせだったのね。先日、仁科さんと測って来た話ね。12㎡位あるから結構な大きさ・・・しかも一般家庭の壁画。世の中探しても、そうある事では無いのね・・・そこにピエロを作る。ここ数日、あれこれと考えていたんで、それをお話したのね。まずピエロを作るって言っても、良くある話で、例えば作品依頼も同じなんだけれど、ピエロの形に切り取った下地に張るのなら、ピエロを作って・・・の依頼になるが、もし四角い額の中に、作ったとすると、ピエロよりもバックの方が面積が広くなる。つまりピエロのデザインは好みを探すだけで解決しそうだが、バックはノープランになるから、それを提案する事になるのね・・・所が、そっちの割合...仕事の依頼と納品としながわ水族館の準備
写真は昨日 猫トイレを掃除した途端 💩を踏ん張るぷぅにゃん笑済ませたらダッシュ💨💨💨で走り去りました笑ちなみに今日もでした💦綺麗なトイレの方がいいのは分かりますが😅せめてもの仕返し?に絵に描いて世界に晒すぞー⁉️・・・ってやってたこともありますが、💩の絵ばかりになりそうだったので諦めることにします😅毎日大漁なのは実はありがたい事です🤗◆◇◆オーダー制作しています。 ◆◇◆お問い合わせは primavera0615⭐️gmail.com の⭐️...
今日は朝から夕方まで、丸々闘牛士の背中のリピーターさん教室。そうね、こんな場合、特訓にならないようにするのが大事で、モザイクの話ばかりにならないようにするなんて事が初歩。それと一体、何がこの方が大事な事なのか?って言う聞き取りみたいな感覚が必要で、個人レッスンって、普通の日常会話の中から、いかにその人らしい感覚を見つけるか?って言うのが、こっちの役目だったりもするのね。逆にテクニックやセンスなんてもんは、ん・・・そうね、例えば、鉛筆を持ったばかりの子に、こう書くと上手く見えるよ・・・って最初から必要?とか、バットを振った事も無い子に、こうこうこうする・・・って、何も見ていないのに、誰もかれもに同じ指導からスタートって・・・それって個人レッスンじゃ無いじゃん。だからまず基本動作を教えたら、どんな事を考えて、...闘牛士の背中のリピーターさん教室
皆様こんばんは。先月は後半からの新型コロナ感染と療養のため、長期間休業となり大変ご迷惑をおかけいたしました。本日、2月1日より営業再開いたしました。 無事陰性となってから10日近く経とうとしておりますが、未だに少しぼんやりとしてしまったり、倦怠感が強く出たりするのでこれが例の後遺症かも?元々ハイリスク群なので予想はしていたけれど…やられた―!!という感じ。結構しつこいです。それでもすこーしずつ浮上中では...
吉祥寺家族みんなで楽しめるカジュアルスタイルのタイル教室タイルクラフトフレンズのしずかです。ご訪問ありがとうございます。2月の体験講座募集、開始しました。直接…
昨夜のことなんですが、目線くださ〜い❗️って騒いだらぷぅにゃんはまぁまぁ応じてくれたけど亜子ちゃんには「また写真⁉️」って言われたような。。。💦さらに「母ちゃん❣️15年間毎日おんなじ事言うてるで⁉️成長せんなぁ。」って心の声が聞こえて来た💦 すんません🙇♀️2月になりましたね。皆さま、お猫さま 今月もよろしく😀◆◇◆オーダー制作しています。 ◆◇◆お問い合わせは primavera0615⭐️gmail.com の⭐️を@に変えてお気軽にメール...
今日も仁科さんとコーナンで、しながわ水族館用の下地彫り。仁科さんはメンダコの1回彫りで、俺は2度彫りの仕上げ彫り。そんなこんなで仁科さんには6時頃に上がって貰って、ラストまで彫ったものの、ホテイウオを10枚程度残ったけれど、100枚近く完成したのね。その後、アトリエに戻ってペンキ塗り・・・。やっと先が見えて来た感じなのね。今日も仁科さんとコーナン
亜子は「踏みぷぅにゃん」し、ぷぅにゃんは「踏み亜子ちゃん」するが 自分を踏むことは無いんよね⁉️ これはたまたまなのか?自分か?自分じゃないか?分かってやっているのか⁉️分かっているとしたら なぜ❓ ジェラシー❓ちょっとインスタのコメントで話題になりましが、サンプル数が少なくて結論が出ません笑基本は仲良しの二人ですが「2人一緒に描いたらどうする?⁉️」も気になります👍空き時間に描いてみるので気長にお待ちくださ...
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)