第20期竜王戦

2007年度の竜王戦

第20期竜王戦(だい20きりゅうおうせん)は、2007年度(2006年11月27日 - 2007年12月13日)の竜王戦である。挑戦者決定三番勝負は、1組2位の佐藤康光二冠が1組優勝の木村一基八段を2勝1敗で下し、竜王挑戦を決めた[1]。竜王戦七番勝負は、渡辺明竜王が佐藤康光二冠に4勝2敗で制した。渡辺はタイトルを防衛し、4期連続4期目の竜王位獲得を果たした[1]

第20期 竜王戦
開催期間 2006年11月27日 - 2007年12月13日
第19期
竜王
渡辺明(3期目)
挑戦者 佐藤康光
第20期
竜王
渡辺明(4期目)
1組 決勝トーナメント進出者
( 2組以下の本戦進出者は太字 )
1. 木村一基 / 2. 佐藤康光(挑戦)
3. 羽生善治 / 4. 中原誠 / 5. 谷川浩司
△ 昇級 △
次期1組 1. 深浦康市
2. 富岡英作 / 3. 三浦弘行 / 3. 松尾歩
次期2組 1. 久保利明
2. 桐山清澄 / 3. 神谷広志 / 3. 真田圭一
次期3組 1. 片上大輔
2. 高田尚平 / 3. 北浜健介 / 3. 中座真
次期4組 1. 伊奈祐介 / 2. 飯島栄治
3. 堀口一史座 / 3. 西尾明 / 5. 村田智弘
次期5組 1. 戸辺誠 / 2. 遠山雄亮
3. 阪口悟 / 3. 糸谷哲郎 / 5. 小倉久史
▼ 降級 ▼
次期2組 畠山鎮 / 屋敷伸之 / 藤井猛 / 森下卓
次期3組 中村修 / 青野照市 / 中田宏樹 / 塚田泰明
次期4組 日浦市郎 / 福崎文吾 / 山本真也 / 平藤真吾
次期5組 伊藤果 / 松本佳介 / 堀口弘治 / 宮田敦史
次期6組 所司和晴 / 植山悦行 / 伊藤博文 / 島本亮
引退ほか
引退 桜井昇 (4組在籍、2007年3月31日付で引退)
小野修一 (5組在籍、2007年3月31日付で引退)
桐谷広人 (6組在籍、2007年3月31日付で引退)
関浩 (6組在籍、2007年3月31日付で引退)
死去 達正光 (6組在籍、2007年3月26日 死去)
竜王戦
第19期第21期 >
テンプレートを表示

七番勝負

編集

開催:2007年10月 - 2007年12月

対局者 第1局 第2局 第3局 第4局 第5局 第6局 第7局
2007年
10月16日・17日
2007年
10月31日・11月1日
2007年
11月13日・14日
2007年
11月21日・22日
2007年
11月28日・29日
2007年
12月12日・13日
渡辺明竜王 - 竜王位防衛
佐藤康光二冠 -



決勝トーナメント

編集
  1回戦 2回戦 3回戦 準々決勝 準決勝 挑戦者決定三番勝負
1組優勝
 木村一基八段
1組4位  
 中原誠永世十段  木村一基八段 ●○●
1組5位
 谷川浩司九段  谷川九段
4組優勝
 片上大輔五段  谷川九段
5組優勝
 片上五段
 伊奈祐介五段
6組優勝  伊奈五段
 戸辺誠四段
1組3位
 羽生善治三冠
2組優勝  羽生三冠
 深浦康市八段
 挑戦者
2組2位
 佐藤康光二冠 ○●○
 富岡英作八段
3組優勝  久保八段
 久保利明八段
 佐藤康二冠
1組2位
 佐藤康光二冠


◎:決勝進出 △:昇級 ◇:残留 ▼:降級

ランキング戦

1回戦 2回戦 準決勝 決勝
佐藤康光棋聖
佐藤
阿部隆八段 G
佐藤
屋敷伸之九段 B
中原 J
中原誠永世十段
佐藤康光二冠 2位(決勝T)
郷田真隆九段
郷田 I
橋本崇載七段 C
羽生 M
羽生善治三冠
羽生
畠山鎮七段 F
森下卓九段 A
杉本 K
杉本昌隆七段
森内 N
鈴木大介八段 E
森内
森内俊之名人
木村一基八段 優勝(決勝T)
丸山忠久九段
丸山 L
藤井猛九段 H
木村
木村一基七段
木村
谷川浩司九段 D

3位出場者決定戦

決勝
M 羽生善治三冠 3位(決勝T)
N 森内俊之名人

4位出場者決定戦

1回戦 決勝
I 郷田真隆九段
中原誠永世十段 4位(決勝T)
J 中原誠永世十段
K 杉本昌隆七段
丸山忠久九段
L 丸山忠久九段

5位出場者決定戦

▼:降級

1回戦 2回戦 決勝
C 橋本崇載七段
橋本
F 畠山鎮七段
阿部隆八段
G 阿部隆八段
阿部
B 屋敷伸之九段
A 森下卓九段
鈴木
E 鈴木大介八段
谷川浩司九段 5位(決勝T)
H 藤井猛九段
谷川
D 谷川浩司九段


◎:決勝進出 △:昇級 ◇:残留 ▼:降級

ランキング戦

1回戦 2回戦 準決勝 決勝
中村修八段 A
富岡
富岡英作八段
富岡
松尾歩六段 G
L
島朗八段
富岡英作八段 2位(決勝T)·昇級
青野照市九段 F
三浦
三浦弘行八段
三浦 M
高橋道雄九段 C
山崎 K
山崎隆之七段
中田宏樹八段 D
深浦
深浦康市八段
深浦
行方尚史七段 H
中川 J
中川大輔七段
深浦康市八段 優勝(決勝T)·昇級
塚田泰明九段 E
井上 I
井上慶太八段
小林 N
先崎学八段 B
小林
小林健二九段

昇級者決定戦

▼:降級

1回戦 2回戦 準決勝 決勝
M 三浦弘行八段 昇級
J 中川大輔七段
中川
E 塚田泰明九段
先崎
B 先崎学八段 行方尚史八段
H 行方尚史七段
行方
D 中田宏樹八段 行方
I 井上慶太八段
N 小林健二九段
C 高橋道雄九段
高橋
F 青野照市九段 高橋
L 島朗八段
松尾歩六段 昇級
G 松尾歩六段
松尾
A 中村修八段 松尾
K 山崎隆之七段


◎:決勝進出 △:昇級 ◇:残留 ▼:降級

ランキング戦

1回戦 2回戦 準決勝 決勝
真田圭一七段
真田 L
阿久津主税五段 C
神谷 N
神谷広志七段
神谷
山本真也五段 G
桐山清澄九段 昇級
北島忠雄六段 F
桐山
桐山清澄九段
桐山
日浦市郎七段 D
K
脇謙二八段
野月浩貴七段
野月 I
南芳一九段 B
西川 M
西川慶二七段
西川
福崎文吾九段 A
久保利明八段 優勝(決勝T)·昇級
森雞二九段
J
平藤眞吾六段 E
久保
佐藤紳哉五段 H
久保
久保利明八段

昇級者決定戦

▼:降級

1回戦 2回戦 準決勝 決勝
N 神谷広志七段 昇級
J 森雞二九段
B 南芳一九段
A 福崎文吾九段 佐藤紳哉六段
H 佐藤紳哉五段
佐藤
E 平藤眞吾六段 佐藤
I 野月浩貴七段
L 真田圭一七段
真田
F 北島忠雄六段
北島
D 日浦市郎七段 真田圭一七段 昇級
K 脇謙二八段
阿久
C 阿久津主税五段
阿久
G 山本真也五段
M 西川慶二七段


◎:決勝進出 △:昇級 ◇:残留 ▼:降級

ランキング戦

1回戦 2回戦 3回戦 準決勝 決勝
松本佳介五段 F
真部 Q
真部一男八段
高田
高田尚平六段
高田
田中寅彦九段 G
高田
畠山成幸七段
畠山 U
小林裕士六段 L
神崎 Z
神崎健二七段
神崎
増田裕司五段 K
高田尚平六段 昇級
中座真五段
中座
佐々木慎五段 M
中座 b
中尾敏之四段 N
岡崎 X
岡崎洋六段
北浜 c
堀口弘治七段 A
北浜
北浜健介七段
北浜
泉正樹七段
V
川上猛六段 I
飯塚祐紀六段
飯塚 R
大平武洋五段 B
片上
片上大輔五段
片上
佐藤秀司六段 H
片上
加藤一二三九段
加藤 S
桜井昇八段 J
田村 Y
田村康介六段
田村
宮田敦史五段 O
片上大輔五段 優勝(決勝T)·昇級
近藤正和五段
近藤
伊藤果七段 P
近藤
前田祐司八段
前田 W
勝又清和五段 E
近藤 d
浦野真彦七段 C
内藤 T
内藤國雄九段
豊川 a
矢倉規広六段 D
豊川
豊川孝弘六段

昇級者決定戦

1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 準決勝 決勝
d 近藤正和六段
G 田中寅彦九段
田中
F 松本佳介五段 田中
S 加藤一二三九段
田中
L 小林裕士六段
増田
K 増田裕司五段 増田 中座
R 飯塚祐紀六段
b 中座真六段
W 前田祐司八段
中尾 中座真六段 昇級
M 佐々木慎五段
中尾
N 中尾敏之四段 内藤
T 内藤國雄九段
内藤
I 川上猛六段 神崎
川上
A 堀口弘治七段
Z 神崎健二七段
1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 準決勝 決勝
a 豊川孝弘六段
U 畠山成幸七段
畠山 豊川
H 佐藤秀司六段
大平
B 大平武洋五段 畠山
Q 真部一男八段
真部
J 桜井昇八段 田村康介六段
桜井
O 宮田敦史五段
Y 田村康介六段
C 浦野真彦七段
矢倉 田村
D 矢倉規広六段
V 泉正樹七段
X 岡崎洋六段
岡崎
E 勝又清和六段
勝又
P 伊藤果七段
c 北浜健介七段 昇級

残留決定戦

▼:降級

1回戦
小林裕士六段
松本佳介五段
堀口弘治七段
佐々木慎五段
佐藤秀司六段
宮田敦史五段
伊藤果七段
浦野真彦七段


◎:決勝進出 △:昇級 ◇:残留 ▼:降級

ランキング戦

1回戦 2回戦 3回戦 準決勝 決勝
小阪昇七段
小阪 U
有吉道夫九段 O
飯島
森信雄六段 J
飯島
飯島栄治五段
飯島
窪田義行五段
窪田 Q
植山悦行六段 F
石田 b
小野修一八段 I
石田
石田和雄九段
飯島栄治五段 昇級
大内延介九段
大内 S
中村亮介四段 D
堀口
室岡克彦七段 A
堀口
堀口一史座七段
堀口 d
神吉宏充六段 N
村田
村田智弘四段
村田 a
東和男七段
V
島本亮四段 L
伊藤博文六段 B
安用
安用寺孝功五段
安用 Z
淡路仁茂九段 E
長沼 W
長沼洋七段
伊奈
藤倉勇樹四段 K
飯野 T
飯野健二七段
伊奈
大島映二七段 C
伊奈
伊奈祐介五段
伊奈祐介五段 優勝(決勝T)·昇級
所司和晴七段 G
村山 R
村山慈明四段
西尾
横山泰明四段 H
西尾
西尾明四段
西尾 c
佐藤和俊四段
佐藤 X
木下浩一六段 P
髙野 Y
土佐浩司七段 M
髙野
髙野秀行五段

昇級者決定戦

1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 準決勝 決勝
b 石田和雄九段
N 神吉宏充六段
神吉 室岡
L 島本亮四段 飯野
T 飯野健二七段
室岡
D 中村亮介四段
室岡
A 室岡克彦七段 室岡
W 長沼洋七段 村田智弘五段 1
O 有吉道夫九段
J 森信雄六段 村山
R 村山慈明四段 村山
X 佐藤和俊四段
佐藤
I 小野修一八段 村田
小野
F 植山悦行六段
a 村田智弘五段
c 西尾明五段 昇級
1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 準決勝 決勝
Y 髙野秀行五段
S 大内延介九段
大内 大内
B 伊藤博文六段
淡路
E 淡路仁茂九段 大内
V 東和男七段
K 藤倉勇樹四段
藤倉
C 大島映二七段 横山泰明四段 2
Q 窪田義行六段
窪田
M 土佐浩司七段
土佐
P 木下浩一六段 横山
G 所司和晴七段
横山
H 横山泰明四段 横山 横山
U 小阪昇七段
Z 安用寺孝功五段
d 堀口一史座七段 昇級

昇級者決定戦(5位)

決勝
2 横山泰明五段
1 村田智弘五段 昇級

残留決定戦

▼:降級

1回戦
木下浩一六段
所司和晴七段
島本亮四段
中村亮介四段
伊藤博文六段
大島映二七段
有吉道夫九段
植山悦行七段


◎:決勝進出 △:昇級 ◇:残留 ▼:降級

ランキング戦

1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 準決勝 決勝
今泉健司
糸谷
糸谷哲郎四段 糸谷
田中魁秀九段 Y 糸谷 k
熊坂学四段 O
f
関浩六段
武者野勝巳六段 D 戸辺
戸辺誠四段
戸辺
早川俊アマ 戸辺
長岡裕也四段 T
戸辺
沼春雄六段
滝誠一郎七段 I d
達正光六段 W
戸辺誠四段 優勝(決勝T)·昇級
松浦隆一七段 J
瀬川 Z
瀬川晶司四段
佐藤天 e
遠藤正樹アマ
佐藤天
佐藤天彦四段 広瀬 j
加瀬純一六段 S
広瀬
広瀬章人四段
広瀬
武市三郎六段 H 阪口 n
阪口悟四段
阪口
野田敬三五段 M
清水
清水市代女流王位 阪口
安西勝一六段
安西 P
村中秀史四段 E 小倉 g
小倉久史七段
藤原直哉六段
藤原 b
児玉孝一七段
児玉 U
坪内利幸七段 K 桐谷 m
櫛田陽一六段 C
桐谷
桐谷広人七段 桐谷
中田功七段 V
田丸 o
上野裕和四段 L
加藤
加藤幸男アマ
田丸
宮田利男七段 B
田丸
田丸昇八段 田丸
髙﨑一生四段
髙﨑 h
依田有司六段 F
伊藤 Q
伊藤能五段 遠山雄亮四段 昇級
金沢孝史五段
金沢 a
矢内理絵子女流名人 千葉 i
千葉幸生五段
遠山
大野八一雄六段 G
遠山
遠山雄亮四段 遠山
菊地常夫七段 R
遠山
小林宏六段 A
勝浦
勝浦修九段 勝浦
佐藤義則八段 N
勝浦 l
才田信之アマ
中村
中村太地四段 中村 c
石川陽生六段 X

昇級者決定戦

1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 準決勝 決勝
c 中村太地四段
中村
Y 田中魁秀九段
田中
U 児玉孝一七段
児玉
M 野田敬三五段
熊坂
D 武者野勝巳六段
武者
K 坪内利幸七段
熊坂
O 熊坂学四段 熊坂
熊坂 熊坂
I 滝誠一郎七段
i 千葉幸生五段
j 広瀬章人五段 糸谷哲郎四段 昇級
k 糸谷哲郎四段
E 村中秀史四段
村中
J 松浦隆一七段 村中 糸谷
S 加瀬純一六段 髙﨑
h 髙﨑一生四段
髙﨑
b 藤原直哉六段
P 安西勝一六段 藤原
長岡
T 長岡裕也四段 長岡
W 達正光六段
o 田丸昇八段 1
1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 準決勝 決勝
n 阪口悟四段 昇級
F 依田有司六段
武市
H 武市三郎六段
武市
L 上野裕和五段
上野 小倉
B 宮田利男七段
g 小倉久史七段 小倉
e 佐藤天彦四段
瀬川
X 石川陽生六段
瀬川 小倉
Z 瀬川晶司四段
瀬川
Q 伊藤能五段
l 勝浦修九段
小倉久史七段 2
m 桐谷広人七段
R 菊地常夫七段
菊地
G 大野八一雄六段
菊地 金沢
C 櫛田陽一六段
中田
V 中田功七段
d 沼春雄六段
金沢
a 金沢孝史五段
金沢
A 小林宏六段 金沢
N 佐藤義則八段 金沢
f 関浩六段

昇級者決定戦(5位)

決勝
1 田丸昇八段
2 小倉久史七段 昇級


脚注

編集
  1. ^ a b 第20期竜王戦 決勝トーナメント・七番勝負”. 日本将棋連盟. 2021年7月26日閲覧。

外部リンク

編集