2023年に40代でアーリーリタイアしたおじさんが、社会との繋がりを完全に絶たないようにするための日記。時々資産運用やダイエットなど。
セミリタイアを渇望する30代前半サラリーマンの日記です。資産運用、株投資、節約、副業、不動産などをメインに書いていきます。高配当株やタバコ株が好きです。
普通のサラリーマンが3400万円貯めてセミリタイアをしました。
中古戸建て現金一括購入。知らなかったんです。セミリタイアなんて。でも知ってしまったら私の夢、私のしたいことってこれじゃないの…と気づきました。 セミリタイアから遠い位置にいる私ですが投資と節約でいつか達成したいと思っています。
数年以内の会社員卒業を目指す、40代ワーママのブログです。株の安定的な配当収入を目標にしています。 株主優待やふるさと納税返礼品の記録も♪
2024年3月に高校教員を辞めてサイドFIRE。 海外旅行・移住・投資・ミニマリスト・サイドFIRE・vlog・読書・YouTube・ランニング・副業・フードデリバリー・ロードバイクなどについて興味の赴くままにまったりと書いておりまth。
55でリタイアし、7年が経ちました。日々の生活、時事、個人の思いを綴っています。
2021年12月末に43歳でFIRE(経済的自立&アーリーリタイア)を達成した元金融機関サラリーマンのブログです。 現在は地方にてアーリーリタイア生活を満喫しています。 宜しければフォロー(応援)いただければ幸いです。
50歳でアーリーリタイアを決断。せかせかした毎日をスローライフに変えながら新しい生き方を模索中です。
オーストラリア、ケアンズへの移住を夢見ています。
大阪在住のフリーランスによる、社会・時事・働き方など、自由気ままな雑記ブログです。
40代の2021.10に早期退職し投資生活開始。妻・子供1人。約9000万円を株で運用中。
ロスジェネ世代(40代前半)のベンベンです。 自宅購入後、貯金の少なさに驚き、資産運用を2018年より開始。2020年より米国株開始し、資産運用実施中。目標は「50歳までにセミリタイア実現!」。日々の生活で気になる情報を発信します!
他人に厳しく自分に甘く、千葉県南房総市から愛を込めて「だから南房総市はいつまでたっても過疎地なんだよっ!」をつぶやきます。(以前は→香港の小島の漁村ので日本食品小売店を展開。ビジネスをする中で見えた事、感じた事、日々の出来事などの備忘録。)
無職予備軍からホントの無職になってしまいました。無職のおじさんと猫との気楽な生活を綴っています。もう働きたくないおじさんとぐうたらねこの日記です。ねこ四コマあります。
「日常を探検に変える」が、人生のテーマです。ッが多いのは、大好きなジョジョの影響です。
40代独身ゲイ。勤め先を退職しました。配当金で生計を立てています。
日本株の投資にて得た年間配当金90万円(月7.5万円)にてセミリタイヤ生活(実家暮らし)をしております。
潰瘍性大腸炎(UC)を患い大腸全摘しました 週3パートでセミリタイアみたいな感じです 米国株式を中心に資産運用もしているよ
コミュ障社会人がセミリタイアを目指す軌跡
2025年に会社員を卒業するためにインデックス投資と銀行株で資産形成に取組中♪
2017年7月に会社辞めました。リタイア、株、日常を記します。。
婚活とアリリタのあいだで揺れ動くtapaのブログです。その他に英語とかサプリとかマイルとか。
ミャンマー人の相方と二人、第3国に暮らして早や十数年。流れにまかせてりゃ、どっかに辿り着くだろう。
20代会社員が投資と家庭菜園でセミリタイアをめざします。頑張らないで幸せになりたい。
就職後約20年間で、「資産運用無し」「会社からの給与・賞与のみ」で「貯金1億円」を達成しました。現在は退職し、米国ETFを中心に資産運用を行っており、具体的な保有資産、投資内容等についても、ブログ内で公開しております。
ここのブログは、2022年08月時点で ・36歳 ・独身 ・うつ病持ち(治療中) ・休職中 でセミリタイアを決意した社会人の生活ログです。 2023年に復職した後に退職予定。
8年以内にはセミリタイヤする23歳。 将来の夢は半自給自足を目指した隠居。 節約・野食ネタを中心に記事を書いています。
50歳で公務員を退職。夫婦でセミリタイア生活に入り、長野県へ移住後に夫の浮気により離婚しました。女ひとりでFIRE生活継続中。
50代後半から60代に突入しました。 おひとりさま アーリーリタイア中 ぴかちよと申します 貯金で年金受給まで生活していくつもりです 老後のライフプランや日々のお金事など、のんびりつぶやいていきます。
50歳でアーリーリタイアしました。アーリーリタイアについて心に思うことを書き連ねていきます。
仕事、家族・子育、趣味、家族旅行など雑記ブログ。セミリタイアを目指し退職、自分の人生を取戻し中。
働きたくない。会社に行きたくない、辞めたい人の味方です。不労所得を得る方法を考えます。
30代前半でセミリタイアした主夫が綴る4人家族のセミリタイアの実体験
当ブログは40歳を目前に控えた元サラリーマンが現状の全財産約3千万ほどで セミリタイアに挑戦する様子を綴っていきます。 今後セミリタイアを目指す方々へ、何らかの参考になれば幸いです。 https://40st30my.com/
2022年47歳1500万円でセミリタイア。資産運用とミニマリズムと好きな仕事を頑張ってきたおかげです。セミリタイア生活・幸せ・資産運用等について書いています。
三姉妹の父さんが、家計や投資といったテーマを中心として、それらの知識を仕入れた際の備忘録としてや、考えを整理するためのアウトプットとして活用しているブログ。近況としては、2023年に会社を辞めてフリーランスとなり、セミリタイア生活に突入中。
月3万円で暮らしている男です 年収は50万です 定職についたことはありません
残念ながら書いているのは40代独身のおっさんです 長年都内で社畜生活を続けて来ましたがひねくれ者なのでもう辞めたいです とりあえず 3,000 万円くらい資産を作ってセミリタイアを目指してます
今使っている腕時計が止まり次第FIREをする男の雑記ブログです。 月一の家計簿・資産公開。その他不定期更新になります。
早期退職予定のおやじブログです。毎日の出来事を日記みたいに書いていきます。
2018年に25年勤めた会社を退職。アラフィフ独身男が今後の生き方を考えるための備忘録
45歳で8000万円リタイア生活始めました。投資をしながら趣味中心の楽しい生活をしています。
語学×IT×ファイナンスの知識を活かし、パラレルキャリアで資産形成をしています。主に米国株へ投資しています。 勉強の記録や日常の生活についても書いています。
人生を1000%楽しむためのお金やマインドのTipsを発信しています。
低収入&適応障害のアラサー女性が低資産FIREを目指してみるブログ
TQQQ NASDAQ100 3倍レバレッジ 100万円購入
日経225は上値が重すぎますね さあこれから米国株へ行きますね
株式売買額 2025年1月 集計してみた
【1月の投資成績の総括】
採用された 職場へ 書類 郵送しました
今年購入した株式投資の状況は? 追加と債券は除く
VDE バンガード米国エネルギーETF購入 トランプさんに乗っかりました
新NISA 2025年 経過は? はて?
ポイントと分配金でオルカン系投資信託を購入
【米国の高配当ETFの配当金が入金されました。】
【高配当ETF配当金を再投資】
『大下落・Everyday Low Price』ってもうどうにも止まらない♬(笑)
2025トラジマスターズ 大会記念ブックがお家に来ました
不要なものを売却し臨時収入
特定口座の高配当をNISAに移動(買い替えた)
温暖化のせいで寒冷化?!
優待券を使いに「マクドナルド」に行ってきました!!/今日の売買/最近の朝食
【子供服】買ってよかった太リブレギンス!プチプラ子供服!
【捨て活】衣装ケースとクリスマスリース
本の読み方が変わったハナシ
食器用洗剤のストック
\TOHIBA石窯ドームオーブンレンジ/進化に驚愕!!
2月!お買い物マラソンで買ったもの♩
ぞうきんがけ卒業!楽すぎた電動モップ!!
チリツモポイ活で小さな節約
無印良品のおすすめメンズ服6選!失敗しない、買うべき服の条件とは?
冬は1コーデで過ごせそうです
お気に入り♪厳選「キッチン愛用品」まとめてみました
いつもニコニコしてる人をどう思いますか
トニー・レオン、アンディ・ラウ主演の香港映画。ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件を観てきました。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)