2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは。 今年最初のCars&Coffee、ちゃんと行ってました。 早くしないと月が変わりますね。 (って、もしかして既に変わってる!?) 今月はいつも以上にアメ車勢が優勢だったように思います。 綺麗なThunderbird 赤い内装にアルミのパネルがステキな50’…
こんばんは。 まだまだ車ネタが続きそうなので、ここらでちょっと気分転換。 昨年、念願のターンテーブルを設置してアナログ・レコードを楽しめるようになりました。 mata1.hatenablog.com となると、やはりレコードショップというものが気になりだします。 …
こんばんは。 前回の記事に「なんで日本車だけでくくってしまうの?」という内容のコメントを残してくださった方がいらっしゃいました。 それを読んで、そういえば、、、 と日本で旧車イベントに出かけていた頃の事を思いだしました。 確かに 日本ではクラシ…
こんばんは。 もう結構時間が経ってしまいましたが、昨年も毎年開催されている日本の旧車大会に参加していました。 今回もいつも通り、車仲間たちと一緒に240Zで参加。 (もしも写真が表示されていなければこちらをクリックしてみてください) さらにいつも通…
こんばんは。 日曜日は今年1回目の集会でした。 今回も一番乗りで、直後に赤いのが到着。 たまたまG-ノーズが2台並びました。 うちの240Z、結構長い間キャブレターのセッティングの泥沼にはまっていて、もうどうしましょう という状態だったのですが、前日の…
こんばんは。 うーん、マズイ、、、マズイぞ。 ブログを書くペースが更に遅くなってる。 今日は小ネタです。 昨年オークションで手に入れた旧いYOSHIMURAのプレートを小奇麗にしましたが、それをマフラーに貼り付けました。 小奇麗にしたプロセスはこちら。 …
こんばんは。 ここアメリカでは1月1日は祝日となっていますが、12月25日の祝日の方が遥かに重要なイベントとなっていて、日本のように正月を盛大に祝うという習慣はありません。 25日から後はクリスマス休暇となって休みになるところが多いのですが、その分1…