ginkosan
ファン登録
J
B
久しぶりのアップです。写真は親類の家の庭に咲いていたコオニユリです。 京都盆地は災害級の猛暑で写欲が湧かず難儀しましたが、信州への避暑で 少し体調も写欲も回復しました^^
R380様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 何時もならシベにピントのパターンだったのですが、今回は斑点が いたく美しく感じてメインテーマとしてみましたですよ^^ 京都の冬は雪国用の装備で凌げるようになってきたのですが、異常 な夏の暑さだけは何十年住んでても慣れませんね^^; 信州はエア コンどころか扇風機もいらない日があって極めて快適ですね^^
2023年08月16日18時12分
京都で写真を撮りたいのですが、同じく暑すぎて食指が動きません…(^-^; 貴船辺りまで行けば涼しいのかも知れませんが、人も多くて億劫で、結局はいつも近所のイオンに行って終わりになりす。 素晴らしい鬼百合の美しいお写真。 いつも参考にさせていただいております。
2023年08月16日19時47分
こんばんは。 久しぶりに作品を見せていただき、少し安心しています。 本当に暑い日が続きますね。その間には機能の様な台風が来るし・・。 お体十分ご自愛ください。 賢者のオニユリ、ナイス切り取りです。
2023年08月16日19時53分
夏の花の1つにユリがありますが、草むらに咲くコオニユリは緑との対比があってより彩が鮮やかですね。山だけじゃなく丹後や若狭の海岸線近くでも咲いてたりします。 京都とか北摂って夏は風が吹かないですからね(笑)それがいわゆる「まとわりつく暑さ」と言われる所以でしょう。でも台風の後くらいから我が家の周りでは夜に秋の虫が鳴き始めました。ピークは過ぎたようです。
2023年08月16日19時57分
とても素敵な切り撮りですね。 全体を写すよりも、この様な描写の方が美しい印象を残す気がします。 さすがという外言葉がありません…。素晴らしい!
2023年08月16日21時02分
MightyG様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 今年の夏の異常気象は生活するのにも一苦労で、エアコンも15時ごろから全開でも 効きが悪くなってくるほどの酷いものです^^; 南向きで37℃、西向きで15時に45 ℃を超えるので、寧ろ良く効いてる方かもですが^^; ひと夏に数日ならいいので すが、連日連夜なので困り果て、遂に信州に逃避しました。 花を撮ったのも久しぶりで腕が鈍って大変でしたが、何とか元のレベルに戻せたか とほっとしています^^
2023年08月16日21時30分
奈良のもぐちゃん様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 暑さ凌ぎに知恵を絞ったり、夜の涼しい時間は買い物に使ったりと生活するだけで大変な異常 気象ですので、趣味どころではなかったというのもございますね^^; 京都に何十年も住んで ますが、ここまでの猛暑は記憶に無いです。台風一過で秋型の気候になるかと思えば全然そん な事はなく、酷い残暑に苦しめられそうです^^; 高原に来てるのですが、花は盛りのものが多かったのでリハビリ撮影に持ってこいでした^^
2023年08月16日21時37分
anglo10様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 百合は背が高かったり下向きだったりと意外と撮りにくい花ですが、親戚の家という 事で撮影姿勢が変でも奇異の目で見られないですし背景も工夫出来て良かったです^^ 海岸線の百合は夏らしい画にし易そうだなと皆様のお写真で感じております。久しぶ りに丹後とか若狭に行ってみたくなりました^^ 盆地の夏の風通しの悪さと湿度の高さにはウンザリですよね^^; 夏休みは迷わず信 州への避暑に向かえました^^ 台風一過でも最高気温は左程下がらない予報にウンザ リですが、7月末の狂気は感じられず、もう暫くの間の我慢であるという予感は致し ますね^^ せめてもの救いです。
2023年08月16日21時47分
Giryuu様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 引きで風景の一部にするのも好きなのですが、マクロ寄りですと印象深い所をスパっと 切り取ってあげた方が百合の魅力が伝わる気がしたので撮影してみました^^ 普段は蕊 狙いなのですが、今回は斑点に魅力を感じて主題にしております^^ 花言葉の「賢者」 は素敵な響きですね。せめて毎日少しずつでも趣味の為の努力はしていきたいです^^
2023年08月16日21時51分
boutnniere様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 過分なお言葉、痛み入ります。 教本ですとマクロの場合は抽象度を上げるとかシベ狙いがお勧めされる事が多いですが、 お花は原型を残してる方が好みですし、オレンジの中の斑点の印象が強かったので、そ こを主題に切り出してみました^^ 写真格言で「写真は引き算」と良く言われますが、 それも写真を「印象深く」するための過程の一つだとも感じておりますです^^
2023年08月16日21時57分
こんにちは。 お元気でしたか?.... 毎日暑さが続いて体調管理も大変ですよね。 コオニユリも迫力のトリミングで燃えるような美しさを感じますね。 素晴らしいです。 遅ればせながらファン登録させてくださいね。 これからもよろしくお願いします。m(__)m
2023年08月17日16時56分
konabe6303様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ ご登録ありがとうございます。自分も登録させていただきます。 今後ともよろしくお願いいたします。
2023年08月18日09時38分
R380
花弁のドットマークがアピールしてますね(^_^)V 本当に京都の夏と冬は過ごし難いですよね! 信州へ避暑、清々しい気持ち良い風が吹いてそうですね(^_^)
2023年08月16日18時07分