更新日:2025年01月31日
希少部位が絶品、新宿の隠れた名店と名高い串焼き屋さん
新宿駅南口から徒歩3分ほどのところにある”やきとん”居酒屋 ミシュランガイド東京掲載店です 今回も常連さんにお誘いいただき、グルメ仲間と社長コースを堪能しました 今回はテーブル席! ○料理 ・レバー ・つくね ・糠漬け(古漬け) ・直腸 ・こめかみ ・ピーマンの肉詰め ・サーロイン&シャトーブリアン ・アゴ焼き ・すき焼き ・しろ ・なんこつ ・ハツ ・ハツ皮 ・軟骨入りつくね ・獅子唐焼き ・にゅうめん ・キャビアおにぎり ・塩アイス ○お酒 ・赤星 ・ハイボール×3 この日も一品目の超絶レバーで悶絶確定*\0/* ピーマン肉詰め(ココが発祥)、しろ、シャトーブリアン、にゅうめん、キャビアおにぎりなどなど いつも全部美味しいんだよな! 食運に感謝です(^^) #新宿駅 Name:Torishige The nearest station is #Shinjuku Amount of money:¥11,000/Per person(1/4) Waiting time:Advance reservation Yakiton izakaya located about a 3-minute walk from the south exit of Shinjuku Station. Izakaya is a Japanese styles pub. Received the Michelin Guide Bib Gourmand. 2-6-5 Yoyogi, Shibuya-ku, Tokyo
魚や野菜を目の前で焼いてくれる、美味しい炉端焼きの店
日本酒に炉端焼き! 炉端焼きと日本酒が楽しめるお店 カウンター席のみの店内! お店のキッチンが見れてテンションあがる♪ 頼んだもの 料理 ・結のポテサラ 味玉トッピング ・きゅうり1本漬け ・岩中豚炭火焼き ・サバ梅肉手巻き ・黒ソイ塩焼き ドリンク ・瓶ビール ・松の寿 生酒 ・獺祭 純米大吟醸45 ・松の寿 夢ささら 結のポテサラ 味玉トッピング ベーコン分厚い! 食べ応えのあるポテトサラダ お通しはお刺身盛り♪ こしょうだいに、かんぱち いしもち! お通しから大成功! きゅうり1本漬け パッとでてくる、いいお酒の肴! 岩中豚炭火焼き ジューシー!さすが炭火焼き 表面香ばしくて美味しい サバ梅肉 手巻きで美味しくいただく! 黒ソイ塩焼き お店の人オススメ黒ソイ初めて食べた! 丸ごと1匹!脂のってて美味しかった♪ 日本酒も色々! 副店長さんの実家が酒蔵さん! 生酒から純米大吟醸、そしてそして副店長が妊娠12週と3日目の写真がラベルになっているおめでたい日本酒も飲んだ♪
極上食材で作るメニュー☆ 季節のお料理と国産ビールやこだわりのワインを楽しめる♪
自然派レストランでランチ! 広くて明るい店内〜 注文はQRコードで♪ 頼んだもの ・フムス/ザター・ローストベジタブル・フラットプレッド カラフル 見るからに健康的☆ フラットプレッドはおかわりできちゃう! フムス濃厚! フラットプレッドはベジタブルと合わせてもいいし、そのままでもパクパク食べれちゃう〜 ドリンクはアイスコーヒーに〜 他にもお野菜を沢山使ったお料理いっぱい! 夜も気になる〜♪
カジュアルモダンで落ち着きのある店内
14年ぶりに一緒に仕事をさせてもらった方と東京で飲みに行くことになったので、後輩がお勧めする日本酒のお店を来店。 お店の名前が頑固おやじなですが、こだわりのある感じのいい大将で一安心(^^) 日本酒の選択度合いが広く飲み放題のプレミアムコース9800円をオーダー。 日本酒のラインナップはかなり充実しており、福島や宮城、東北のお気に入りのお酒もあり、大満足。料理も一品一品丁寧ですが、ウニ板には衝撃。 なかなか行く機会はなさげですが、通いたくなるお店でした^_^
大人のイタリアンバル感覚で、本場のナポリピッツァをお楽しみ下さい。
知人と久しぶりに会うため新宿のお店を検索したら東南口から徒歩約3分の場所にナポリ認定された窯焼きピザが味わえるお店を見つけて行ってみました。窯焼きのマルゲリータと伝統的なナポリピザ ブラッチョディフェッロビスマルク 外はカリカリですが、中はモッチリしていてとても美味しかったです。スプマンテもよく合いました。 #ナポリピザ #窯焼きピザ #新宿グルメ #行列してでも食べたい
ただのうどん屋さんではない、飲んで食べて楽しみ方もり沢山なお店
久しぶりの訪問、17時半に予約して一番乗り 生ビールのお供は、手羽元とおでん5点盛りでスタート これは鉄板メニューです♥️ 伊予のじゃこ天もお勧め。冷やし胡麻トマトも人気商品。 〆はぶっかけうどん。夜は半玉なので〆としても適量です。 #四国料理 #おでん最高 #手羽元必修 #〆はぶっかけうどん
手づかみで海鮮を食らう斬新なスタイルのシーフードレストラン
シンガポールに本店を構えるシーフード料理店 名前だけだとなんだかパリピ感のある感じですが 全然ファミリーできてる人もいます!! アメリカ南部のケイジャン料理を アジア風にアレンジしたカニやエビの料理を 手掴みで食べるという豪快なスタイル! ムール貝やじゃがいも、ブロッコリー、とうもろこし、ペンネなども入っていて、食べ応え抜群! ピリ辛ソースが美味しすぎて ソースで何がなにかわからなくて これなんだろ?あれ?貝の中身どこ?とかちょっと宝探し感 エンターテイメント性があって ワイワイ系です!静かにお食事を楽しみたい人には向いてない 軽快な音楽に合わせて店員さんの ダンスパフォーマンスがあります たまたまギリギリ空いていた席に通してもらえましたが、予約したほうがいいかと! 手掴みスタイルなので、手袋をいちいち外して 飲み物を飲んだりするのが大変だった ストローを貰うと良いかも
鮮度抜群の魚介類と相性間違いなしの日本酒!新宿最強の人気割烹居酒屋さん
「炭火割烹三是 新宿西口店」 2024.10.25 11年前に勤務していた会社のOB会があり、参加メンバーの中で当時の上司や同僚と二次会で訪問。 こちらの店舗は当時も度々利用していたので懐かしいです。 刺身盛り合わせやだし巻き玉子、ホタルイカの沖漬け、貝づくしなどを注文。ホッピー黒で乾杯して、懐かしい話題に花を咲かせ、楽しい時間を過ごしました。 三是は他の店舗も含めてランチでも時々利用してますが、夜は刺身が堪能できて良いですね。 ごちそうさまでした。 #3177投稿 #三是飲み #二次会利用 #新宿西口店 #刺身が美味い
凛とした大人の憩いの空間。落ち着いた雰囲気の中で、京都おばんざいと新鮮なお刺身を
店内がものすごくおしゃれで居心地がよい、 料理も美味しい。個室でまったりできて最高の空間。
新宿駅より徒歩1分!毎日仕入れる鮮魚をどうぞ!
新宿駅東南口を出て直ぐの場所にあるこの店。 予約してディナーで訪れた。 カウンター席に案内される。 飲み放題のコースを予約してある。 まず生ビールを飲む。 お通しはもずく、南蛮漬け、まぐろの漬。 どれも美味しくて期待出来そうだ。 お造りは5品。 かつお、タコ、太刀魚、鯛、生白子。 ネタが良く美味しい。 焼き物。 大根おろしが供されている。 何の魚か失念したが、鰆だったかな。 安定した美味しさ。 煮物は真鯛のかぶと煮。 味つけが良くビールにも良く合う。 このあたりでかなり満腹だが、更に揚げたまぐろにタルタルソースが乗った南蛮が出る。 ここで緑茶ハイに切り替えて、さっぱりしよう。 〆のご飯はシラスご飯。 塩味も適度で量も丁度良い。 汁も美味しいし完食。 どの料理も美味しく、クオリティを考えると飲み放題付きで6000円はかなりお値打ち。 大満足だ。
ランチも充実していて、常に行列ができている人気のLA発のピザレストラン
マルゲリータトッピング無し,チョップドミートサラダ,オリジナルチキンナゲット,洋梨のレモネード(多分)を頼みました。女性2人で十分な量でしたがピザがとにかく美味しくてサイドメニュー頼まずにピザ2枚にすれば良かったと後悔。もちもちの生地だけど重たくなく、トッピング無しのシンプルなマルゲリータにしたのでトマトソースの美味しさもより味わえて良かったです。たまたま入った店でしたが11時のオープンに並ばずに入れて、お店の雰囲気も良く店員さん方も親切な方ばかりでまた行きたいお店です
【60名宴会可能個室あり】新宿駅徒歩3分!西安の特級調理人が腕振るう中華料理
中華ランチ! 久々シーアン♪ 麻婆豆腐!美味しかったー!
◆JR新宿直結徒歩1分◆150席 新宿最大級!くつろぎのタイ&アジアンダイニング
友達とエスニック料理が食べたいねって行った お店がめちゃくちゃ当たりだった。 ちょうど今パクチーフェアをやってるから パクチー好きは行ってみて欲しい トップ写真の パクチーたっぷり鶏しゃぶトムヤムクン鍋の パクチーの量がすごすぎて! そのまま食べたり鍋に入れて食べたり 大満足できるほどどっさりパクチー✨️ トムヤムクン鍋の味も最高で 鶏肉も柔らかすぎて これは絶対食べて欲しい︎︎ パクチーフェア関係なく通常メニューにあるよ! どれを食べても美味しかった〜 他のメニューも気になるものばっかりだったから また行きたいお店 海老と帆立の香草マヨ 980円 パクチーたっぷり鶏しゃぶトムヤムクン鍋 2960円(2人前) パクチー焼き小籠包2Ps 520円 海老焼売 2ps 380円 蟹の小籠包 2ps 600円 (全て税別) 新宿ってちょっとガヤガヤした雰囲気のお店が多いけど、落ち着いて食事ができるので デートでも家族でも友達とでも女子会でも使える万能なお店 周りの人が気にならないくらい居心地いい 1人でもここなら行けそう ランチはビュッフェとかやってるみたい!
うまうまガレットが食べられる新宿高島屋のブレッツカフェ
仕事終わりに美味しいガレット ᕷ·͜· ︎︎ ・ガレット スペシャリテ / マレシェール ・カモミール ガレットの人気店♡ 仕事終わりに行ってきました 店内かテラスかが選べます 寒いですが、テラス席が素敵な雰囲気だったので、こちらを利用しました 電気で温かくなる座布団がイスにあって、おしりが温かくてそんなに寒さは感じなかったです こちらのガレットは、アーティチョーク、トマト、たまご、チーズ、カボチャなどの野菜が入っていました お食事系、スイーツ系と種類が豊富で他にも食べたいメニューがたくさんです♡ ランチにもオススメです!
西新宿の雑然とした街の中、古い雑居ビルの二階にあるジンギスカンの名店
【ラムハンバーグをガーリックバターで注文するのにはワケがある】 今日は大好きな飲み友さんと『だるまや』⭐︎ 前日はなぜか電話繋がらず、当日に再度予約チャレンジ⭐︎ 18時から1時30分という制限付きではありますが無事に予約完了⭐︎ 1階に「よもだそば」が入っているビルの2階⭐︎ ちょっとわかりにくいかも知れません⭐︎ カウンター席のみの狭い店内⭐︎ 私たちは入口前の席をお借りします⭐︎ 荷物は左の棚に置きます⭐︎ 最初の飲み物は『生ビール中』⭐︎ 飲み友さんは金宮の『緑茶ハイ』⭐︎ 小さな300mlの金宮ワンカップが可愛い⭐︎ ジンギスカン鍋にはもやしと玉ねぎが乗せられ、人数分の生ラムが用意されます⭐︎ 程よい弾力とジューシーさがたまりませんね⭐︎ お肉の旨みをたっぷりと纏ったお野菜はスタッフさんが仕上げてくれます⭐︎ 飲み物は『かちわりワイン』に変更⭐︎ これ好きなのよねー笑⭐︎ お次は名物『ラムハンバーグ』⭐︎ ソースはおろしポン酢、チーズ、タコス、ガーリックバターの4種類から選べます⭐︎ 後のアレンジメニューのためにガーリックバターを選ぶのがおすすめです⭐︎ 肉汁たっぷりの美味しいハンバーグ⭐︎ 完食してしまいたいところですが、グッと我慢して1/4ほど残します⭐︎ ここで『ガーリックライス』をお願いすると、バーナー仕上げの美味しい『ガーリックライス』が登場します⭐︎ いつもあまり食べない人が「これ食べたい」とか言ってくれると嬉しいな⭐︎ 最後は退店時間を気にしつつも『塊肉』もお願いします⭐︎ 時間大丈夫ですか?とスタッフに確認しながら注文する飲み友さんの姿に "惚れてまうやろー"⭐︎ 2024年7月で20周年を迎えた『だるまや』 さん⭐︎ これからも変わらず美味しいラムの提供をお願いします⭐︎ 「生ラムたたき」や「ラム刺し」なんかもいただいてみたいなー⭐︎ また予約して伺いますね⭐︎ ⭐︎お会計⭐︎ 2名合計 ¥10,390- #再訪必至 #生ラム #ラムハンバーグ #金宮あり #ガーリックライス #かちわりワイン #緑茶ハイ #
新鮮な生牡蠣や魚介が味わえる、シンガポール発のオイスターバー
2024/02/23(FRI) ロマンスカーの時間までサクッとオイスターを。 長身の素敵な店員さんが優しく案内してくださり嬉しい。 兵庫県相生產、相生の雫や相生の恵、徳島県鳴門市の渦潮チャンピオンなど3種盛を。クリーミィでフレッシュでレモンをキュッと絞ってツルッと美味しい。 スモークオイルやボーモア、レモスコをかけて味編もできるのも楽しい♫ ポテトサラダのビィジュアルいいですね!ちょっとスモーキーでオツマミに最高。 私がよくばり過ぎちゃって、ガーリックシュリンプ頼んだんだけどちょっと出てこなくて、先にお会計してギリギリまで待ってたけど来なかったので、ロマンスカーの時間があるのでスミマセンと言うと現金で返してくれた(ρ_;) ごめんなさい(_ _;)ありがとうございました。 リニューアルしたようでカウンターも良い感じ。 またおじゃましたいです。御馳走様でした!!
接待や個室デートにオススメな、新宿の焼肉屋
お肉に惹かれない私が惹かれてしまったランチ。 ハンバーグの柚子胡椒ソースにしました。 ハンバーグたっぷり、お惣菜とお味噌汁がセットです。 ご飯とお味噌汁も美味しかったので、食欲そそります。 柚子胡椒ソースが最高でした。
雲丹の食べ比べが出来る、大人の雰囲気が漂うお寿司屋さん
新宿へ妻と娘の買い物に付き合ったときにランチで訪問。新宿ニュウマンの「SUSHI TOKYO TEN」さん。人気店です。 使い勝手のいいお店。かなりの回数利用させてもらってます。 1万円以下で大満足できるお店です。 2023.3.8 13:00訪問。
開放的な店内!NYでは常に1時間待ちの人気イタリアンが日本初上陸
ランチのコースをいただきました。 おしゃれで日当たりよく明るくて良いお店でした。 おいしかったです。パスタ、気に入りました。
洗練された空間と本場さながらの料理を心ゆくまでお楽しみください。
かれこれ何年チェックしっぱなしだったかな?お店の前まできては今日はやめておこうと思ったことも2回くらいあったような。もっとこじんまりしてて入りづらい感じなのかなと思い込んでたけど、入ってみて店内が意外と広いことにびっくり。客層も様々で意外と学生ぽい子とかもいたり。揚げ春巻がね、自業自得なんだけど重かったかな。普通に生春巻にすべきだった…! #カウンター席あり
新宿駅 接待のグルメ・レストラン情報をチェック!
新宿駅の周辺駅を選び直せます